-
【古本】ツミデミック
¥990
商品/ツミデミック 著/一穂ミチ 発行/光文社 発行年/2023年11月 形態/単行本 ページ数/276ページ 状態/表紙の角にスレや色落ちがありますが、ページ内は大変きれいな状態です 【第171回直木賞受賞】 大学を中退し、夜の街で客引きのバイトをしている優斗。ある日、バイト中に話しかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗ったがーー「違う羽の鳥」 失業中で家に籠もりがちな恭一。ある日小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。近隣の一軒家に住む老人にもらったというそれをたばこ代に使ってしまった恭一だがーー鮮烈なる”犯罪”小説全6話 稀代のストーリーテラーが放つ、鮮烈なる犯罪小説集 ~発行社HPより
-
【古本】ポンコツ一家2年目
¥660
商品/ポンコツ一家2年目 著/にしおかすみこ 発行/講談社 発行年/2024年9月 形態/単行本 ページ数/256ページ 状態/めくり跡、ゆがみがありますが、比較的きれいな状態です 母よ、認知症が忘れたフリしたら、ややこしいよ。 母、81歳、認知症&糖尿病 姉、48歳、ダウン症 父、82歳、酔っぱらい 私、47歳、元SMの女王様キャラの一発屋 全員今でもポンコツである。 「壮絶だけど笑って泣ける」家族のリアルな物語がパワーアップ! 「ママ、なんだったらできるかね。ママ、なんだったら覚えていられるかね」 私はすぐに返事ができなかった。 「この連載で初めて、私は一線を越えた。書籍化するにあたりもう一度考えた。改めて心に刻む。家族を晒すも、守るも私だ。私にとって書くことは、このふたつが同じ線上にある」 コロナ禍久々に帰ったら、実家が砂場の「ゴミ屋敷化」していたーー。 大黒柱だった働き者の母の異変に同居を決めたにしおかすみこが、暮らして1年経ってみたのは、さらにパワーアップしたポンコツ度合いだった。笑って泣ける家族と介護「2年目」の姿 目次 ポンコツ家族紹介 1 歯医者と認知症とダウン症 2 「認知症はフェイク」疑惑 3 家電もポンコツ 4 くさいあたたかい 5 予想の上をいく 6 孫とマイナンバー 7 エンディングメール 8 母の自由行動と私の不自由行動 9 カメラマン少女 10 せかいじゅうの葉っぱがみどりいろな理由 11 お風呂記念日 12 添え割り箸 13 お中元とウナギ 14 豆腐の角に頭ぶつけて 15 Siriと雷と潔い不正 16 お風呂記念日ll 17 深爪の理由 18 送りつけ詐欺 19 お葬式と誕生日 おまけの番外編 「トットちゃんの髪の毛」 あとがき 装丁・本文デザイン/鈴木久美 装画・挿し絵/西淑 母、81歳、認知症&糖尿病。姉、48歳、ダウン症。父、82歳、酔っ払い。私、47歳、元SMの一発屋の女芸人。「壮絶だけど笑って泣ける」家族のリアルな物語がパワーアップ! 歯医者と認知症とダウン症/「認知症はフェイク」疑惑/家電もポンコツ/くさいあたたかい/予想の上を行く/孫とマイナンバー/エンディングメール/母の自由行動と私の不自由行動/カメラマン少女/せかいじゅうの葉っぱがみどりいろな理由/お風呂記念日/添え割り箸/お中元とウナギ/豆腐の角に頭ぶつけて/Siriと雷と潔い不正/お風呂記念日2/深爪の理由/送り付け詐欺/お葬式と誕生日/おまけの番外編「トットちゃんの髪の毛」 ~発行社HPより
-
【古本】ようこそ、ヒュナム洞書店へ
¥2,200
商品/ようこそ、ヒュナム洞書店へ 著/ファン・ボルム 訳/牧野美加 発行/集英社 発行年/2023年9月 形態/単行本 ページ数/368ページ 状態/ページ底に小さな変色ありますが全体的に大変きれいな状態です 【2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位】 完璧な人生なんてないけれど、「これでいい」と思える今日はある ネットで人気を博し韓国で累計25万部(2023年9月26日現在)を突破した、心温まるベストセラー小説 ソウル市内の住宅街にできた「ヒュナム洞書店」。会社を辞めたヨンジュは、追いつめられたかのようにその店を立ち上げた。書店にやってくるのは、就活に失敗したアルバイトのバリスタ・ミンジュン、夫の愚痴をこぼすコーヒー業者のジミ、無気力な高校生ミンチョルとその母ミンチョルオンマ、ネットでブログが炎上した作家のスンウ それぞれに悩みを抱えたふつうの人々が、今日もヒュナム洞書店で出会う 新米女性書店主と店に集う人々の、本とささやかな毎日を描く ~発行社HPより
-
【古本】ザリガニの鳴くところ
¥990
商品/ザリガニの鳴くところ 著/ディーリア・オーエンズ 訳/友廣純 発行/早川書房 発行年/2020年3月 形態/単行本 ページ数/512ページ 状態/ページ上部、底に色汚れがあります 表紙裏に擦れ、全体的に少し使用感がありますが比較的きれいな状態です ノースカロライナ州の湿地で村の青年チェイスの死体が発見された。人々は真っ先に、「湿地の少女」と呼ばれているカイアを疑う。6歳のときからたったひとりで生き延びてきたカイアは、果たして犯人なのか? 不気味な殺人事件の顚末と少女の成長が絡み合う長篇 ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見された。人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。6歳で家族に見捨てられたときから、カイアは湿地の小屋でたったひとり生きなければならなかった。読み書きを教えてくれた少年テイトに恋心を抱くが、彼は大学進学のため彼女のもとを去ってゆく。以来、村の人々に「湿地の少女」と呼ばれ蔑まれながらも、彼女は生き物が自然のままに生きる「ザリガニの鳴くところ」へと思いをはせて静かに暮らしていた。しかしあるとき、村の裕福な青年チェイスが彼女に近づく…みずみずしい自然に抱かれて生きる少女の成長と不審死事件が絡み合い、思いもよらぬ結末へと物語が動き出す。全米500万部突破、感動と驚愕のベストセラー ~発行社HPより
-
【古本】ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編
¥990
商品/ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 著/井上真偽 発行/小学館 発行年/2023年9月 形態/単行本 ページ数/256ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 新・読書体験。驚愕のパラレルミステリー! 古き良き商店街で起きた不穏な事件。探偵役は三姉妹と四兄弟、事件と手がかりは同じなのに展開する推理は全く違う!? ぎんなみ商店街に店を構える焼き鳥店「串真佐」の三姉妹、佐々美、都久音、桃。ある日、近所の商店に車が突っ込む事故が発生した。運転手は衝撃で焼き鳥の串が喉に刺さり即死。詮索好きの友人を止めるため、都久音は捜査に乗り出す。まずは事故現場で目撃された謎の人物を捜すことに。(第一話「だから都久音は嘘をつかない」) 交通事故に隠された謎を解いた三姉妹に捜査の依頼が。地元の中学校で起きた器物損壊事件の犯人を捜してほしいというものだ。現場には墨汁がぶちまけられ、焼き鳥の串が「井」の字に置かれていた。これは犯人を示すメッセージなのか、それとも……?(第二話「だから都久音は押し付けない」) 「ミステリーグルメツアーに行く」と言って出掛けた佐々美が行方不明に!? すわ誘拐、と慌てる都久音は偶然作りかけの脅迫状を見つけてしまう。台風のなか、姉の足跡を追う二人に、商店街のドンこと神山が迫るーー。(第三話「だから都久音は心配しない」) だから都久音は嘘をつかない/だから都久音は押し付けない/だから都久音は心配しない~発行社HPより
-
【古本】疲れた人に夜食を届ける出前店
¥880
商品/疲れた人に夜食を届ける出前店 著/中山有香里 発行/KADOKAWA 発行年/2022年10月 形態/単行本 ページ数/176ページ 状態/表紙に少しめくり跡がありますが全体的に大変きれいな状態です 祝★2年連続受賞!『泣きたい夜の甘味処』で第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した著者による「癒しレシピシリーズ」第2弾! 鮭茶漬け、ハムエッグ丼、ポトフ、マカロニグラタン、肉うどんなどたっぷり46のレシピつき。 とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はサケ、ゴリラ、ネコ 物語が進むにつれ、怖そうだけど心優しき魔王、かわいいけど粗暴な天使、引きこもりの吉村、甘いもの好きな部長などが加わって… いつも頑張っているあなたが、温かいごはんを食べてこの1週間を乗り越えられますように レシピ制作:中村りえ 管理栄養士・米粉料理家 レシピ開発、講師、コラム執筆、スタイリングなど多岐にわたり活躍 【1週目】 月曜日のウインナー 火曜日のしょうが焼き 水曜日の豚汁 木曜日のやりすぎピザトースト 金曜日の焼き鳥 土曜日の炊き込みごはん 日曜日のホットケーキ 【2週目】 月曜日の鮭茶漬け 火曜日の目玉焼きソーセージ丼 水曜日のカレーとビール 木曜日のスーパーカップ 金曜日の餃子 土曜日の炊き立てごはん 日曜日のおかかバターごはん などなど 46の夜食レシピと描き下ろし20P収録。とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はクマとサケ、ゴリラ、ネコ。お疲れ気味の人々が1週間を乗り越えられるよう、温かい夜食を届けます 月曜日のウインナー/火曜日のしょうが焼き/水曜日の豚汁/木曜日のやりすぎピザトースト/金曜日の焼き鳥/土曜日の炊き込みごはんおにぎり/日曜日のホットケーキ/月曜日の鮭茶漬け/火曜日の目玉焼きソーセージ丼/水曜日のカレーとビール〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】バスが来ましたよ
¥770
商品/バスが来ましたよ 著由美村嬉々 絵/松本春野 発行/アリス館 発行年/2022年6月 形態/絵本 状態/表紙に折れかありますがページ内は大変きれいな状態です 目の病気から全盲になった男性が、地元小学生に助けられながら続けた、バス通勤。「バスが来ましたよ」その声はやがて、次々と受け継がれ…。温かい小さな手の、そして小さな親切の物語 ~発行社HPより
-
【古本】なぜ働いていると本が読めなくなるのか
¥580
商品/なぜ働いていると本が読めなくなるのか 著/三宅香帆 発行/集英社新書 発行年/2024年4月 形態/新書 ページ数/288ページ 状態/表紙にスレ、少し使用感がありますが 全体的にきれいな状態です 「大人になってから、読書を楽しめなくなった」「仕事に追われて、趣味が楽しめない」「疲れていると、スマホを見て時間をつぶしてしまう」……そのような悩みを抱えている人は少なくないのではないか 「仕事と趣味が両立できない」という苦しみは、いかにして生まれたのか 自らも兼業での執筆活動をおこなってきた著者が、労働と読書の歴史をひもとき、日本人の「仕事と読書」のあり方の変遷を辿る そこから明らかになる、日本の労働の問題点とは すべての本好き・趣味人に向けた渾身の作 【目次】 まえがき 本が読めなかったから、会社をやめました 序章 労働と読書は両立しない? 第一章 労働を煽る自己啓発書の誕生ー明治時代 第二章 「教養」が隔てたサラリーマン階級と労働者階級ー大正時代 第三章 戦前サラリーマンはなぜ「円本」を買ったのか?-昭和戦前・戦中 第四章 「ビジネスマン」に読まれたベストセラーー1950~60年代 第五章 司馬遼太郎の文庫本を読むサラリーマンー1970年代 第六章 女たちのカルチャーセンターとミリオンセラーー1980年代 第七章 行動と経済の時代への転換点ー1990年代 第八章 仕事がアイデンティティになる社会ー2000年代 第九章 読書は人生の「ノイズ」なのか?-2010年代 最終章 「全身全霊」をやめませんか あとがき 働きながら本を読むコツをお伝えします ~発行社HPより
-
【古本】ピーター・パンの冒険
¥380
商品/ピーター・パンの冒険 著/ジェームズ・M・バリー 訳/大久保寛 発行/新潮文庫 発行年/2017年11月 形態/文庫 ページ数/144ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 半分が鳥、半分が人間の赤ん坊で、生まれてから 1 週間で成長することをやめたピーターは、家の窓から飛び出して不思議な冒険に出かける。ロンドンのケンジントン公園を舞台に、凧のしっぽにぶら下がってゆらゆら、ツグミの巣のボ -トで池を横断し、妖精たちの舞踏会に現れて人気者になる。子供だけが見ることができる妖精と少年少女が繰り広げるロマンティックで幻想的な物語、新訳で復活! StarClassics名作新訳コレクション ピーターパン ~発行社HPより
-
【古本】すべての、白いものたちの
¥770
商品/すべての、白いものたちの 著/ハン・ガン 訳/斎藤真理子 発行/河出文庫 発行年/2023年2月 形態/文庫 ページ数/200ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です おくるみ、うぶぎ、しお、ゆき、こおり、つき、こめ…。「白いもの」の目録を書きとめ紡がれた六十五の物語。生後すぐ亡くなった姉をめぐり、ホロコースト後に再建されたワルシャワの街と、朝鮮半島の記憶が交差する、儚くも偉大な命の鎮魂と恢復への祈り。アジアを代表する作家による奇蹟的傑作 私/彼女/すべての、白いものたちの/作家の言葉 ~発行社HPより
-
【古本】キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2)
¥660
商品/キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2) 著/長月天音 発行/角川文庫 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/320ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 夜から次の日の朝まで開いているビストロ「キッチン常夜灯」。同期の南雲みもざに連れられて、34歳のつぐみは初めて店に足を踏み入れて以来、「今日は常夜灯に行く」ことを、仕事のモチベーションにしている。つぐみは、みもざが店長を務めるチェーン系レストランを経営する株式会社オオイヌ・本社営業部に所属している。「女性活躍」の目標のもと、女性が店長になった代わりに、ベテランの男性社員が本社勤務になった。そんな彼らに気を遣いながら、日々仕事に忙殺されているが、直接お客さんと接するわけではなく、やりがいを見出すことが難しい。結婚を意識する彼氏とも、最近ぎくしゃくしはじめている。仕事で疲弊する分、オフを充実させようとするものの、充実が何なのかが自分でもよく分からず、毎日不満とストレスだけが蓄積されていく。そんなある日、秋のデザートメニュー開発を頼まれてしまい…… プロローグ 第一話 寂しい夜の肉料理 子羊のロースト 第二話 仲直りのピサラディエール 第三話 真夜中のクロックムッシュ 第四話 秋の夜長の煮込み料理 第五話 特別な夜に 仔牛のブランケット エピローグ ~発行社HPより
-
【古本】幸福を知る才能
¥248
商品/幸福を知る才能 著/宇野千代 発行/集英社文庫 発行年/1989年5月 形態/文庫 ページ数/238ページ 状態/経年による色褪せ、色汚れがありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 「私は不幸に対してはなかなか凹まない自信がある。どんなところからでも、私流に幸福を見つける自信がある。私は、勿論不幸は好きではない。…自分を不幸だと思うことの方が、もっと好きではない。…」(本文より)別れも、老いも、挫折も、何もかもを愉しみに変えてしまう著者の、情熱的な生き方を綴った「幸福」の書 幸福を知る才能/愉しく老いる/私のお化粧人生史/結婚の風景/女のこころ模様 ~発行社HPより
-
【古本】新! 店長がバカすぎて
¥550
商品/新! 店長がバカすぎて 著/早見和真 発行/ハルキ文庫 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/340ページ 状態/少し使用感がありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 三年ぶりに吉祥寺本店に店長として復帰した山本猛は張り切るが、相変わらず人を苛立たせる天才だ。 それでも部下の京子は新人作家の才能に打ちのめされ、好きな作家の新作に心躍らせ、時には泣き、笑い、怒り、日々戦っている。 スタッフや作家の大西先生や小料理屋を営む父親などの応援を受けながら──。 思いっきり楽しんだあとに小説と書店の未来を、仕事の意味を、生きる希望を改めて深く考えさせられる、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作品の第二弾 (解説・大九明子) 本を愛する人々が興奮し感動にふるえ、2020年度の本屋大賞にもノミネートされた『店長がバカすぎて』。パワーアップし前作を超える第2弾が、早くも文庫化! ~発行社HPより
-
【古本】坊っちゃん改版
¥280
商品/坊っちゃん改版 著/夏目漱石 発行/新潮文庫 発行年/2023年8月 形態/文庫 ページ数/234ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 学校を卒業したばかりの正義感あふれる“坊っちゃん”が四国の中学校に数学教師として赴任した。先輩の赤シャツや野だいこなど、偽善的な俗物教師たちを相手に“坊っちゃん”は大騒動をくりひろげる…。歯ぎれのよい文体とさわやかなユーモアあふれる本書は、漱石の作品中最も多くの読者に愛された小説 ~発行社HPより
-
【古本】美肌コスメは一瞬で見抜ける!
¥480
商品/美肌コスメは一瞬で見抜ける! 著/化粧品子 発行/KADOKAWA 発行年/2021年9月 形態/単行本 ページ数/192ページ 状態/表紙に小さく目立たないシミがありますがページ内は全体的にきれいな状態です ドラックストアにズラリと並ぶ化粧水の中から心から満足できる一本、選べますか? 本書は、いままで誰も教えてくれなかったコスメの選び方がわかる本です。 著者は化粧品成分オタクで現役ドラックストアの店員。 パッケージ裏の成分表示を見て、瞬時にお値段以上の価値あるコスメか見抜くことができます ただ、成分名をすべて覚えるのは至難のワザ。 今回は、成分オタクである著者が見るべき成分を厳選 ドラックストアでパッケージ裏を見て、瞬時に 買うべきかどうかを判断できるようになれちゃいます スキンケア編 化粧水の見抜き方 毛穴美容液のの見抜き方 乳液・クリームの見抜き方 メイク編 下地の見抜き方 リキッドファンデの見抜き方 パウダーファンデの見抜き方 ヘアケア編 シャンプーの見抜き方 アウトバス・インバストリートメントの見抜き方 お金と手間をかけないと、キレイになれない?そんなこと、ありません!正しい知識さえあれば、何歳からでも美肌になれます!!成分オタクで、現役ドラッグストア店員がやっている方法でコスパよく、老けない肌を手に入れる! スキンケア(化粧水の見抜き方/毛穴美容液の見抜き方/美白美容液の見抜き方 ほか)/メイク(下地の見抜き方/リキッドファンデの見抜き方/パウダーファンデ&お粉の見抜き方)/ヘアケア(シャンプーの見抜き方/コンディショナー&トリートメントの見抜き方) ~発行社HPより
-
【古本】52ヘルツのクジラたち
¥990
商品/52ヘルツのクジラたち 著/町田そのこ 発行/中央公論新社 発行年/2020年4月 形態/単行本 ページ数/272ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 「わたしは、あんたの誰にも届かない52ヘルツの声を聴くよ」 自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年 孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会う時、新たな魂の物語が生まれる 注目作家・町田そのこの初長編作品 52ヘルツのクジラとはー他の鯨が聞き取れない高い周波数で鳴く、世界で一頭だけのクジラ。たくさんの仲間がいるはずなのに何も届かない、何も届けられない。そのため、世界で一番孤独だと言われている。自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれるー ~発行社HPより
-
【古本】フーガはユーガ
¥440
商品/フーガはユーガ 著/伊坂幸太郎 発行/実業之日本社 発行年/2018年11月 形態/単行本 ページ数/281ページ 状態/表紙に小さな切れ目、変色部分がありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 2019年 本屋大賞ノミネート作品! あらすじは秘密、ヒントを少し。 双子/誕生日/瞬間移動 1年ぶりの新作は、ちょっと不思議で、なんだか切ない。 常盤優我は仙台市のファミレスで一人の男に語り出す。双子の弟・風我のこと、決して幸せでなかった子供時代のこと、そして、彼ら兄弟だけの特別な「アレ」のこと。僕たちは双子で、僕たちは不運で、だけど僕たちは、手強い ~発行社HPより
-
【古本】コーヒーが冷めないうちに
¥320
商品/コーヒーが冷めないうちに 著/川口俊和 発行/サンマーク出版 発行年/2015年12月 形態/単行本 ページ数/348ページ 状態/表紙の上部に傷み、折れがありますが、ページ内はきれいな状態です 【「4回泣ける」と評判!】 とある街の、とある喫茶店の とある座席には不思議な都市伝説があった その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという ただし、そこにはめんどくさい…… 非常にめんどくさいルールがあった 1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない 2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない 3.過去に戻れる席には先客がいる その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ 4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない 5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、 そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ めんどくさいルールはこれだけではない それにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる 喫茶店の名は、フニクリフニクラ あなたなら、これだけのルールを聞かされて それでも過去に戻りたいと思いますか? この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡 第1話「恋人」結婚を考えていた彼氏と別れた女の話 第2話「夫婦」記憶が消えていく男と看護師の話 第3話「姉妹」家出した姉とよく食べる妹の話 第4話「親子」この喫茶店で働く妊婦の話 あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか? お願いします、あの日に戻らせてくださいー。「ここに来れば、過去に戻れるって、ほんとうですか?」不思議なうわさのある喫茶店フニクリフニクラを訪れた4人の女性たちが紡ぐ、家族と、愛と、後悔の物語。 『恋人』結婚を考えていた彼氏と別れた女の話/『夫婦』記憶が消えていく男と看護師の話/『姉妹』家出した姉とよく食べる妹の話/『親子』この喫茶店で働く妊婦の話 ~発行社HPより
-
【古本】コンビニ人間
¥330
商品/コンビニ人間 著/村田沙耶香 発行/文春文庫 発行年/2018年9月 形態/文庫 ページ数/176ページ 状態/表紙上部に小さな折れがありますが、全体的に大変きれいな状態です 「普通」とは何か? 現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作 36歳未婚、彼氏なし。コンビニのバイト歴18年目の古倉恵子。日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、 「店員」でいるときのみ世界の歯車になれるーー。 「いらっしゃいませー!!」 お客様がたてる音に負けじと、今日も声を張り上げる。 ある日、婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて、 そんなコンビニ的生き方は恥ずかしい、と突きつけられるが……。 累計170万部突破&40カ国語に翻訳(2024年5月現在)。 米国〈ニューヨーカー〉誌のベストブック2018に選ばれるなど、世界各国で読まれている話題作 解説・中村文則 「いらっしゃいませー!」お客様がたてる音に負けじと、私は叫ぶ。古倉恵子、コンビニバイト歴18年。彼氏なしの36歳。日々コンビニ食を食べ、夢の中でもレジを打ち、「店員」でいるときのみ世界の歯車になれる。ある日婚活目的の新入り男性・白羽がやってきて…。現代の実存を軽やかに問う第155回芥川賞受賞作 ~発行社HPより
-
【古本】屍人荘の殺人
¥660
商品/屍人荘の殺人 著/今村昌弘 発行/東京創元社 発行年/2017年10月 形態/単行本 ページ数/336ページ デビュー作にして前代未聞の3冠! 『このミステリーがすごい!2018年版』第1位 『週刊文春』ミステリーベスト第1位 『2018本格ミステリ・ベスト10』第1位 神紅大学ミステリ愛好会の葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究部の夏合宿に加わるため、同じ大学の探偵少女、剣崎比留子と共にペンション紫湛荘を訪ねた。 合宿一日目の夜、映研のメンバーたちは肝試しに出かけるが、想像しえなかった事態に遭遇し紫湛荘に立て籠もりを余儀なくされる 緊張と混乱の一夜が明け、部員の一人が密室で惨殺死体となって発見される しかしそれは連続殺人の幕開けに過ぎなかった 究極の絶望の淵で、葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り謎を解き明かせるか 奇想と本格ミステリが見事に融合する第27回鮎川哲也賞受賞作 ~発行社HPより
-
【古本】かがみの孤城 上
¥480
商品/かがみの孤城 上 著/辻村深月 発行/ポプラ文庫 発行年/2021年3月 形態/文庫 ページ数/415ページ 状態/表紙に折れがありますがページ内は大変きれいな状態です 学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。 輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。 そこには“こころ”を含め、似た境遇の7人が集められていた。 なぜこの7人が、なぜこの場所に すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる 生きづらさを感じているすべての人に贈る物語 本屋大賞受賞ほか、圧倒的支持を受け堂々8冠のベストセラー 学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ”の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような建物。そこにはオオカミの面をつけた少女が待ち受け、こころを含め、似た境遇の7人が集められていた。城に隠された鍵を探すことで願いが叶えられるという。すべてが明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる。本屋大賞受賞作 ~発行社HPより
-
【古本】そして、バトンは渡された
¥380
商品/そして、バトンは渡された 著/瀬尾 まいこ 発行/文藝春秋 発行年/2018年2月 形態/単行本 ページ数/376ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作 ~発行社HPより
-
【古本】推し、燃ゆ
¥660
商品/推し、燃ゆ 著/宇佐見りん 発行/河出書房新社 発行年/2020年9月 形態/単行本 ページ数/128ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 推しが炎上した。ままならない人生を引きずり、祈るように推しを推す。そんなある日、推しがファンを殴った。第164回芥川龍之介賞受賞 ~発行社HPより
-
【古本】オルタネート
¥660
商品/オルタネート 著/加藤シゲアキ 発行/新潮社 発行年/2020年11月 形態/単行本 ページ数/384ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」が必須のウェブサービスとなった現 代。東京にある円明学園高校で、3人の若者の運命が、交錯する。調理部部長で品行方正、しかし、あるトラウマから人付き合いにコンプレックスを抱える蓉(いるる)。母との軋轢を機に、絶対真実の愛を求め続けるオルタネート信奉者の凪津(なづ)。高校を中退し、かつてのバンド仲間の存在を求めて大阪から単身上京した尚志(なおし)。出会いと別れ、葛藤と挫折、そして苦悩の末、やがて訪れる「運命」の 日。3人の未来が、人生が、加速するーー。悩み、傷つきながら、〈私たち〉が「世界との距離をつかむまで」を端正かつエモーショナルに描く。圧倒的な筆致で紡がれた、運命と選択の物語 ~発行社HPより