-
【古本】チリとチリリまちのおはなし
¥940
商品/チリとチリリまちのおはなし 著/どいかや 発行/アリス館 発行年/2007年6月 形態/絵本 状態/全体的に大変きれいな状態です チリとチリリ。二人は自転車に乗ってどこへでも出掛けます 今日はかぜの気持ちいい朝 ふたりはまちへ探検に出発 最初に行ったのは糸屋さん 二人はつばきの糸、スミレの糸、ポピーの糸、マリーゴールドの糸をそれぞれ買います それから織物やさんに行ってマフラーを編んでもらって 最後には二人で見つけたバラのお庭のお宅に鳥の誕生パーティーに招かれます 1作目「チリとチリリ」でふたりを取り囲むかの様なきれいな花や草木の風景に目を奪われましたが、二人が行くと、まちのお店やさんでも自然(草や木)のにおいがしてきます まちのなかを花の色に染めたマフラーをして颯爽と風の様に通り抜ける二人 そして素敵なバラの庭を見つけてしまう二人 「チリとチリリ」っていう名前の響きも好き そこにいるだけでとっても可愛い二人のお話です ~発行社HPより
-
【古本】チリとチリリはらっぱのおはなし
¥890
商品/チリとチリリはらっぱのおはなし 著/どいかや 発行/アリス館 発行年/2007年6月 形態/絵本 状態/全体的に大変きれいな状態です はらっぱであそんでいたチリとチリリ 草むらをぬけると、大きなシロツメクサが ハナバチがやってきたので、二人はついていってみることにしました 虫たちのあとをついていきながら、ふたりが体験する不思議ですてきな一日を描いた絵本 ~発行社HPより
-
【古本】チリとチリリ
¥880
商品/チリとチリリ 著/どいかや 発行/アリス館 発行年/2007年6月 形態/絵本 状態/全体的に大変きれいな状態です チリとチリリが自転車で走ります 森の中のいろいろな場所へ それぞれの場所にある、ちょうどよいものを選んで、ふたりが行った先は いろいろあることの幸せを、楽しく描いた絵本 ~発行社HPより
-
【古本】わたしのワンピース
¥660
商品/わたしのワンピース 著者/編集 えとぶん/にしまきかやこ 発行/こぐま社 発行年/2003年10月 形態/絵本 ページ数/44ページ 状態/ページ内、変色部分がありますが、比較的きれいな状態です 空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に 次々と柄が変わります 日本を代表するファンタジー絵本 ~発行社HPより
-
【古本】小さなお茶会(1)新装版 猫星の木の下で
¥990
商品/小さなお茶会(1)新装版 猫星の木の下で 著/猫十字社 発行/宝島社 発行年/2012年11月 形態/コミック ページ数/189ページ 状態/表紙にスレ、少し色焼けがありますがページ内は比較的きれいな状態です キュートなぷりんと優しいもっぷ。懐かしの2匹が、もう一度私たちの前に姿を現わすーー。あたたかくやわらかなタッチで、ネコの夫婦のおだやかな生活を描き、多くのファンを生んだ「小さなお茶会」が、著者自身の秘蔵カットやスケッチを収録し、新装版として生まれ変わります。楽しいメルヘンかと思えば、ときにドキリとさせられる風刺もきいた玉虫色の不思議な物語。猫十字社が生み出したネコマンガの至宝がよみがえります ~発行社HPより
-
【古本】汝、星のごとく
¥1,300
商品/汝、星のごとく 著/凪良ゆう 発行/講談社 発行年/2022年8月 形態/単行本 ページ数/352ページ 状態/帯に擦れ、変色がありますが、全体的に大変きれいな状態です ☆2023年本屋大賞受賞作☆ 【第168回直木賞候補作】 【第44回吉川英治文学新人賞候補作】 【2022王様のブランチBOOK大賞】 【キノベス!2023 第1位】 【第10回高校生直木賞候補作】 【ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2022 第3位】 【今月の絶対はずさない! プラチナ本 選出(「ダ・ヴィンチ」12月号)】 【第2回 本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞 ノミネート】 【未来屋小説大賞 第2位】 【ミヤボン2022 大賞受賞】 【Apple Books 2022年 今年のベストブック(フィクション部門)】 などなど、賞&ノミネート&ランクイン多数! その愛は、あまりにも切ない。 正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。 本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂。ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。2023年本屋大賞受賞 ~発行社HPより
-
【古本】ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編
¥990
商品/ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 著/井上真偽 発行/小学館 発行年/2023年9月 形態/単行本 ページ数/256ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 新・読書体験。驚愕のパラレルミステリー! 古き良き商店街で起きた不穏な事件。探偵役は三姉妹と四兄弟、事件と手がかりは同じなのに展開する推理は全く違う!? ぎんなみ商店街に店を構える焼き鳥店「串真佐」の三姉妹、佐々美、都久音、桃。ある日、近所の商店に車が突っ込む事故が発生した。運転手は衝撃で焼き鳥の串が喉に刺さり即死。詮索好きの友人を止めるため、都久音は捜査に乗り出す。まずは事故現場で目撃された謎の人物を捜すことに。(第一話「だから都久音は嘘をつかない」) 交通事故に隠された謎を解いた三姉妹に捜査の依頼が。地元の中学校で起きた器物損壊事件の犯人を捜してほしいというものだ。現場には墨汁がぶちまけられ、焼き鳥の串が「井」の字に置かれていた。これは犯人を示すメッセージなのか、それとも……?(第二話「だから都久音は押し付けない」) 「ミステリーグルメツアーに行く」と言って出掛けた佐々美が行方不明に!? すわ誘拐、と慌てる都久音は偶然作りかけの脅迫状を見つけてしまう。台風のなか、姉の足跡を追う二人に、商店街のドンこと神山が迫るーー。(第三話「だから都久音は心配しない」) だから都久音は嘘をつかない/だから都久音は押し付けない/だから都久音は心配しない~発行社HPより
-
【古本】リバース
¥180
商品/リバース 著/湊かなえ 発行/講談社文庫 発行年/2017年3月 形態/文庫 ページ数/352ページ 状態/キズや変色があり、少し使用感がありますが 比較的きれいな状態です 深瀬和久は平凡なサラリーマン。唯一の趣味は、美味しいコーヒーを淹れる事だ。そんな深瀬が自宅以外でリラックスできる場所といえば、自宅近所にあるクローバーコーヒーだった。ある日、深瀬はそこで、越智美穂子という女性と出会う。その後何度か店で会ううちに、付き合うようになる。淡々とした日々が急に華やぎはじめ、未来のことも考え始めた矢先、美穂子にある告発文が届く。そこには「深瀬和久は人殺しだ」と書かれていたーー。何のことかと詰め寄る美穂子。深瀬には、人には隠していたある”闇”があった。それをついに明かさねばならない時が来てしまったのかと、懊悩する ~発行社HPより
-
【古本】キッチン常夜灯
¥660
商品/キッチン常夜灯 著/長月天音 発行/角川文庫 発行年/2023年9月 形態/文庫 ページ数/304ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 街の路地裏で夜から朝にかけてオープンする“キッチン常夜灯”。チェーン系レストラン店長のみもざにとって、昼間の戦闘モードをオフにし、素の自分に戻れる大切な場所だ。店の常連になってから不眠症も怖くない。農夫風ポタージュ、赤ワインと楽しむシャルキュトリー、ご褒美の仔羊料理、アップルパイなど心から食べたい物だけ味わう至福の時間。寡黙なシェフが作る一皿は、疲れた心をほぐして、明日への元気をくれるーー共感と美味しさ溢れる温かな物語 プロローグ 第一話 眠れぬ夜のジャガイモグラタン 第二話 明日のためのコンソメスープ 第三話 ご褒美の仔羊料理 第四話 師弟の絆 バスク風パテ 第五話 長い夜の末に クレームカラメル エピローグ 街の路地裏で夜から朝にかけてオープンする「キッチン常夜灯」。チェーン系レストラン店長のみもざにとって、昼間の戦闘モードをオフにし、素の自分に戻れる大切な場所だ。店の常連になってから不眠症も怖くない。農夫風ポタージュ、白ワインと楽しむシャルキュトリー、アップルパイなど心から食べたい物だけ味わう至福。寡黙なシェフが作る一皿は、疲れた心をほぐして、明日への元気をくれるー共感と美味しさ溢れる温かな物語 眠れぬ夜のジャガイモグラタン/明日のためのコンソメスープ/ご褒美の仔羊料理/師弟の絆ーバスク風パテ/長い夜の末にークレームカラメル ~発行社HPより
-
【古本】西洋菓子店プティ・フール
¥580
商品/西洋菓子店プティ・フール 著/千早茜 発行/文春文庫 発行年/2019年2月 形態/文庫 ページ数/288ページ 状態/スレはありますが全体的に大変きれいな状態です フランスて菓子作りの修業をしたパティシエールの亜樹は、菓子職人の祖父のもと、下町の西洋菓子店「プティ・フール」で働く。女ともだち、恋人、仕事仲間、そして店の常連客たち……。店を訪れる人々が抱える様々な事情と、それぞれの変化を描く連作短編集。巻末にパティシエール・岩柳麻子さんとの対談を収録。解説・平松洋子 対談 岩柳麻子×千早茜 解説 平松洋子 フランスで菓子作りを修業したパティシエールの亜樹は、菓子職人の祖父のもと、下町の西洋菓子店「プティ・フール」で働く。女ともだち、恋人、仕事仲間、そして店の常連客たちー店を訪れる人々が抱えるさまざまな事情と、それぞれの変化を描く連作短編集。巻末にパティシエール・岩柳麻子との対談を収録 グロゼイユ/ヴァニーユ/カラメル/ロゼ/ショコラ/クレーム ~発行社HPより
-
【古本】コンビニ人間
¥990
商品/コンビニ人間 著/村田沙耶香 発行/文藝春秋 発行年/2016年8月 形態/単行本 ページ数/160ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 第155回芥川賞受賞作 大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目 オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、 変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目 日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる 仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、 私を世界の正常な「部品」にしてくれる ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて そんなコンビニ的生き方は 「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが 現代の実存を問い、 正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説 ~発行社HPより
-
【古本】あいにくあんたのためじゃない
¥1,200
商品/あいにくあんたのためじゃない 著/柚木麻子 発行/新潮社 発行年/2024年3月 形態/単行本 ページ数/256ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 老若男女に贈る、強炭酸エナドリ・最高最強エンパワーメント小説集! 過去のブログ記事が炎上中のラーメン評論家、夢を語るだけで行動には移せないフリーター、もどり悪阻とコロナ禍で孤独に苦しむ妊婦、番組の降板がささやかれている落ち目の元アイドル……いまは手詰まりに思えても、自分を取り戻した先につながる道はきっとある。この世を生き抜く勇気がむくむくと湧いてくる、全6篇 差別、偏見、思い込みー他人に貼られたラベルはもういらない、自分で自分を取り返せ!!息苦しいこの世を生き抜く勇気がむくむくと湧いてくる、全6話からなる強炭酸エナドリ短編集 めんや評論家おことわり/BAKESHOP MIREY’S/トリアージ2020/パティオ8/商店街マダムショップは何故潰れないのか?/スター誕生 ~発行社HPより
-
【古本】疲れた人に夜食を届ける出前店
¥880
商品/疲れた人に夜食を届ける出前店 著/中山有香里 発行/KADOKAWA 発行年/2022年10月 形態/単行本 ページ数/176ページ 状態/表紙に少しめくり跡がありますが全体的に大変きれいな状態です 祝★2年連続受賞!『泣きたい夜の甘味処』で第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した著者による「癒しレシピシリーズ」第2弾! 鮭茶漬け、ハムエッグ丼、ポトフ、マカロニグラタン、肉うどんなどたっぷり46のレシピつき。 とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はサケ、ゴリラ、ネコ 物語が進むにつれ、怖そうだけど心優しき魔王、かわいいけど粗暴な天使、引きこもりの吉村、甘いもの好きな部長などが加わって… いつも頑張っているあなたが、温かいごはんを食べてこの1週間を乗り越えられますように レシピ制作:中村りえ 管理栄養士・米粉料理家 レシピ開発、講師、コラム執筆、スタイリングなど多岐にわたり活躍 【1週目】 月曜日のウインナー 火曜日のしょうが焼き 水曜日の豚汁 木曜日のやりすぎピザトースト 金曜日の焼き鳥 土曜日の炊き込みごはん 日曜日のホットケーキ 【2週目】 月曜日の鮭茶漬け 火曜日の目玉焼きソーセージ丼 水曜日のカレーとビール 木曜日のスーパーカップ 金曜日の餃子 土曜日の炊き立てごはん 日曜日のおかかバターごはん などなど 46の夜食レシピと描き下ろし20P収録。とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はクマとサケ、ゴリラ、ネコ。お疲れ気味の人々が1週間を乗り越えられるよう、温かい夜食を届けます 月曜日のウインナー/火曜日のしょうが焼き/水曜日の豚汁/木曜日のやりすぎピザトースト/金曜日の焼き鳥/土曜日の炊き込みごはんおにぎり/日曜日のホットケーキ/月曜日の鮭茶漬け/火曜日の目玉焼きソーセージ丼/水曜日のカレーとビール〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】そして、バトンは渡された
¥380
商品/そして、バトンは渡された 著/瀬尾 まいこ 発行/文藝春秋 発行年/2018年2月 形態/単行本 ページ数/376ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作 ~発行社HPより
-
【古本】もうひとつの贈りもの 家の中にも楽しいこといっぱい
¥380
商品/もうひとつの贈りもの 家の中にも楽しいこといっぱい 著/栗原はるみ 発行/文化出版局 発行年/1999年10月 形態/単行本 ページ数/119ページ 状態/表紙に色焼け、変色、ヨレがありますが ページ内はきれいな状態です さりげないひと工夫で、家の中も、自分自身をも、いきいきと。出かけるよりも、家にいるのが好き。庭の手入れをしたり、好きな音楽を聴きながらアイロンをかけたり…。そんな、おうち大好き人間の著者が、家の中をより居心地よく、張りのあるものにするために実行していること、工夫していることを紹介しています うちのクリスマス/私の花飾り/私の器使い/私の器ぞろえ/私の好きな漆 ~発行社HPより
-
【古本】キッチン常夜灯
¥660
商品/キッチン常夜灯 著/長月天音 発行/角川文庫 発行年/2023年9月 形態/文庫 ページ数/304ページ 状態/ページ下に小さな傷がありますが、全体的に大変きれいな状態です 街の路地裏で夜から朝にかけてオープンする“キッチン常夜灯”。チェーン系レストラン店長のみもざにとって、昼間の戦闘モードをオフにし、素の自分に戻れる大切な場所だ。店の常連になってから不眠症も怖くない。農夫風ポタージュ、赤ワインと楽しむシャルキュトリー、ご褒美の仔羊料理、アップルパイなど心から食べたい物だけ味わう至福の時間。寡黙なシェフが作る一皿は、疲れた心をほぐして、明日への元気をくれるーー共感と美味しさ溢れる温かな物語 プロローグ 第一話 眠れぬ夜のジャガイモグラタン 第二話 明日のためのコンソメスープ 第三話 ご褒美の仔羊料理 第四話 師弟の絆 バスク風パテ 第五話 長い夜の末に クレームカラメル エピローグ 街の路地裏で夜から朝にかけてオープンする「キッチン常夜灯」。チェーン系レストラン店長のみもざにとって、昼間の戦闘モードをオフにし、素の自分に戻れる大切な場所だ。店の常連になってから不眠症も怖くない。農夫風ポタージュ、白ワインと楽しむシャルキュトリー、アップルパイなど心から食べたい物だけ味わう至福。寡黙なシェフが作る一皿は、疲れた心をほぐして、明日への元気をくれるー共感と美味しさ溢れる温かな物語 眠れぬ夜のジャガイモグラタン/明日のためのコンソメスープ/ご褒美の仔羊料理/師弟の絆ーバスク風パテ/長い夜の末にークレームカラメル ~発行社HPより
-
【古本】キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2)
¥660
商品/キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2) 著/長月天音 発行/角川文庫 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/320ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 夜から次の日の朝まで開いているビストロ「キッチン常夜灯」。同期の南雲みもざに連れられて、34歳のつぐみは初めて店に足を踏み入れて以来、「今日は常夜灯に行く」ことを、仕事のモチベーションにしている。つぐみは、みもざが店長を務めるチェーン系レストランを経営する株式会社オオイヌ・本社営業部に所属している。「女性活躍」の目標のもと、女性が店長になった代わりに、ベテランの男性社員が本社勤務になった。そんな彼らに気を遣いながら、日々仕事に忙殺されているが、直接お客さんと接するわけではなく、やりがいを見出すことが難しい。結婚を意識する彼氏とも、最近ぎくしゃくしはじめている。仕事で疲弊する分、オフを充実させようとするものの、充実が何なのかが自分でもよく分からず、毎日不満とストレスだけが蓄積されていく。そんなある日、秋のデザートメニュー開発を頼まれてしまい…… プロローグ 第一話 寂しい夜の肉料理 子羊のロースト 第二話 仲直りのピサラディエール 第三話 真夜中のクロックムッシュ 第四話 秋の夜長の煮込み料理 第五話 特別な夜に 仔牛のブランケット エピローグ ~発行社HPより
-
【古本】緋色の研究
¥248
商品/緋色の研究 著/コナン・ドイル 発行/新潮文庫 発行年/2010年1月 形態/文庫 ページ数/256ページ 状態/表紙にスレ、変色がありますがページ内は比較的きれいな状態です 文学の知識ー皆無、哲学の知識ー皆無。毒物に通暁し、古今の犯罪を知悉し、ヴァイオリンを巧みに奏する特異な人物シャーロック・ホームズが初めて世に出た、探偵小説の記念碑的作品。ワトスンとホームズの出会いから、空家で発見された外傷のないアメリカ人の死体、そして第二の死体の発見、と、息つく間もなく事件が展開し、ホームズの超人的な推理力が発揮される ~発行社HPより
-
【古本】ツミデミック
¥680
商品/ツミデミック 著/一穂ミチ 発行/光文社 発行年/2023年11月 形態/単行本 ページ数/276ページ 状態/表紙の角にスレや色落ちがありますが、ページ内は大変きれいな状態です 【第171回直木賞受賞】 大学を中退し、夜の街で客引きのバイトをしている優斗。ある日、バイト中に話しかけてきた大阪弁の女は、中学時代に死んだはずの同級生の名を名乗ったがーー「違う羽の鳥」 失業中で家に籠もりがちな恭一。ある日小一の息子・隼が遊びから帰ってくると、聖徳太子の描かれた旧一万円札を持っていた。近隣の一軒家に住む老人にもらったというそれをたばこ代に使ってしまった恭一だがーー鮮烈なる”犯罪”小説全6話 稀代のストーリーテラーが放つ、鮮烈なる犯罪小説集 ~発行社HPより
-
【古本】緋色の研究 新訳シャーロック・ホームズ全集
¥440
商品/緋色の研究 新訳シャーロック・ホームズ全集 著/アーサー・コナン・ドイル 訳/日暮雅通 発行/光文社文庫 発行年/2018年3月 形態/文庫 ページ数/248ページ 状態/ページ内に色焼けがありますが全体的にきれいな状態です ホームズとワトスンが初めて出会い、ベイカー街221Bに共同で部屋を借りた、記念すべき第一作。ワトスンへの第一声は「あなた、アフガニスタンに行っていましたね?」は、ホームズが依頼人の過去を当てる推理のはしり。第一部はホームズたちの出会いから殺人事件解決まで。第二部は犯人の告白による物語で、米ユタ州からロンドンにいたる復讐劇 ~発行社HPより
-
【古本】カラーパープル
¥660
商品/カラーパープル 著/アリス・ウォーカー 訳/柳沢 由実子 発行/集英社文庫(海外) 発行年/2024年2月 ページ数/368ページ 状態/ページ内にスレがありますが全体的に大変きれいな状態です 黒い肌、おんな。幼い時から男に流され、男に従ってきた。屈辱と隷従の日々。でも、いつしか彼女は目覚める、女として立ちあがる。彼女の名はミス・セリー…。全世界に感動の波を広げた映画化作品 16歳の黒人娘セリーは、名も知らないミスター**のもとへ嫁がされ、夫の暴力の下で毎日を耐えていた。愛する妹も夫に襲われ、彼女は失意のまま、アフリカへ渡った。……黒人社会の中に巻き起る差別、暴力、神、性といったすべての問題にたち向い、やがては妹との再会を信じ、不屈の精神を糧にするセリー。女の自由を血と涙で獲得しようとする女性を描く愛と感動のセンセーショナル・ノベル。ピューリッツァ賞、全米図書賞受賞。ペーパーバックスで既に400万部を突破した ~発行社HPより
-
【古本】「大家さんと僕」と僕
¥480
商品/「大家さんと僕」と僕 著/矢部太郎 発行/新潮社 発行年/2019年6月 形態/単行本 ページ数/112ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 待望の描き下ろし漫画も収録、『大家さんと僕』番外編本! デビュー作がいきなりのベストセラーとなった矢部さん=僕は、予想外の出来事に次々と巻き込まれます。手塚治虫文化賞受賞、殺到する取材依頼、憧れの方との対談、そして……。ちばてつや、里中満智子、秋本治、糸井重里ら豪華執筆陣のイラストやメッセージも収録。『大家さんと僕』をもっと好きになる、盛りだくさんの番外編本 ~発行社HPより
-
【古本】新! 店長がバカすぎて
¥550
商品/新! 店長がバカすぎて 著/早見和真 発行/ハルキ文庫 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/340ページ 状態/少し使用感がありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 三年ぶりに吉祥寺本店に店長として復帰した山本猛は張り切るが、相変わらず人を苛立たせる天才だ。 それでも部下の京子は新人作家の才能に打ちのめされ、好きな作家の新作に心躍らせ、時には泣き、笑い、怒り、日々戦っている。 スタッフや作家の大西先生や小料理屋を営む父親などの応援を受けながら──。 思いっきり楽しんだあとに小説と書店の未来を、仕事の意味を、生きる希望を改めて深く考えさせられる、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作品の第二弾 (解説・大九明子) 本を愛する人々が興奮し感動にふるえ、2020年度の本屋大賞にもノミネートされた『店長がバカすぎて』。パワーアップし前作を超える第2弾が、早くも文庫化! ~発行社HPより
-
【古本】三体
¥1,100
商品/三体 著/劉慈欣 訳/大森望、三吉さくら、ワン チャイ 発行/早川書房 発行年/2019年7月 形態/単行本 ページ数/448ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 物理学者の父を文化大革命で惨殺され、人類に絶望した中国人エリート科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。失意の日々を過ごす彼女は、ある日、巨大パラボラアンテナを備える謎めいた軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命を左右するかもしれないプロジェクトが、極秘裏に進行していた。数十年後。ナノテク素材の研究者・汪森(ワン・ミャオ)は、ある会議に招集され、世界的な科学者が次々に自殺している事実を告げられる。その陰に見え隠れする学術団体“科学フロンティア”への潜入を引き受けた彼を、科学的にありえない怪現象“ゴースト・カウントダウン”が襲う。そして汪森が入り込む、三つの太陽を持つ異星を舞台にしたVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?本書に始まる“三体”三部作は、本国版が合計2100万部、英訳版が100万部以上の売上を記録。翻訳書として、またアジア圏の作品として初のヒューゴー賞長篇部門に輝いた、現代中国最大のヒット作 ~発行社HPより