-
【古本】マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ
¥680
商品/マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ 著/古内一絵 発行/中央公論新社 発行年/2020年4月 形態/単行本 ページ数/265ページ 状態/表紙にヨレ、スレ、帯に破れがありますが ページ内はきれいな状態です 元エリートサラリーマンにして、今はド派手なドラァグクイーンのシャール。そんな彼女が夜だけ開店するお店がある。そこで提供される料理には、優しさが溶け込んでいてーー。早期退職者候補になった、仕事一筋の40代キャリア女性へは「春のキャセロール」を。手料理を食べなくなった中学生男子には「金のお米パン」。仕事に夢を見られない、20代のライターには「世界で一番女王なサラダ」。そして、病を抱え、倒れてしまったシャールへ、彼女に助けられた人々が素材を持ち込み、想いを煮込めた「大晦日のアドベントスープ」。じんわりほっくり、心があたたかくなる至極の4作品を召し上がれ! 春のキャセロール/金のお米パン/世界で一番女王なサラダ/大晦日のアドベントスープ ~発行社HPより
-
【古本】カラーパープル
¥660
商品/カラーパープル 著/アリス・ウォーカー 訳/柳沢 由実子 発行/集英社文庫(海外) 発行年/2024年2月 ページ数/368ページ 状態/ページ内にスレがありますが全体的に大変きれいな状態です 黒い肌、おんな。幼い時から男に流され、男に従ってきた。屈辱と隷従の日々。でも、いつしか彼女は目覚める、女として立ちあがる。彼女の名はミス・セリー…。全世界に感動の波を広げた映画化作品 16歳の黒人娘セリーは、名も知らないミスター**のもとへ嫁がされ、夫の暴力の下で毎日を耐えていた。愛する妹も夫に襲われ、彼女は失意のまま、アフリカへ渡った。……黒人社会の中に巻き起る差別、暴力、神、性といったすべての問題にたち向い、やがては妹との再会を信じ、不屈の精神を糧にするセリー。女の自由を血と涙で獲得しようとする女性を描く愛と感動のセンセーショナル・ノベル。ピューリッツァ賞、全米図書賞受賞。ペーパーバックスで既に400万部を突破した ~発行社HPより
-
【古本】赤と青とエスキース
¥880
商品/赤と青とエスキース 著/青山美智子 発行/PHP研究所 発行年/2021年12月 形態/単行本 ページ数/248ページ 状態/ページ内に小さな折れがありますが全体的にきれいな状態です メルボルンの若手画家が描いた一枚の「絵画」。日本へ渡って三十数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく。一枚の「絵画」をめぐる、五つの「愛」の物語。彼らの想いが繋がる時、驚くべき真実が現れる!仕掛けに満ちた傑作連作短篇 金魚とカワセミ/東京タワーとアーツ・センター/トマトジュースとバタフライピー/赤鬼と青鬼 ~発行社HPより
-
【古本】コンビニ人間
¥990
商品/コンビニ人間 著/村田沙耶香 発行/文藝春秋 発行年/2016年8月 形態/単行本 ページ数/160ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 第155回芥川賞受賞作 大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目 オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、 変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目 日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる 仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、 私を世界の正常な「部品」にしてくれる ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて そんなコンビニ的生き方は 「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが 現代の実存を問い、 正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説 ~発行社HPより
-
【古本】わたしのワンピース
¥660
商品/わたしのワンピース 著者/編集 えとぶん/にしまきかやこ 発行/こぐま社 発行年/2003年10月 形態/絵本 ページ数/44ページ 状態/ページ内、ページ天地にシミ、変色部分がありますが比較的きれいな状態です 空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に 次々と柄が変わります 日本を代表するファンタジー絵本 ~発行社HPより
-
【古本】はらぺこあおむし
¥660
商品/はらぺこあおむし 著/絵/エリック・カール 訳/森比左志 発行/偕成社 発行年/1994年9月 形態/絵本 ページ数/25ページ 状態/めくり跡やヨレ、変色がありますが、比較的きれいな状態です 楽しいしかけやアイディアがいっぱい! エリック・カールの絵本 世界中で読まれています 生まれたばかりのあおむしが、おなかがいたくなったり、さなぎになったりする変化に富んだ物語に、ハラハラドキドキ。さいごに美しい蝶になることで子どもたちは、ほっと安心し、大きくなることを、希望と期待をもって受けいれるようになります ・あおむしといっしょに試練を乗り越えることで、耐えて待つことや、困難を克服することの大切さを学びます。(たべすぎはからだによくないこともね!) ・あおむしが食べるのは、りんごやなし、ケーキやキャンディなど、どれも子どもたちが大すきなものばかり。絵本の中で夢がかなえられ、いろいろなたべもののなまえもおぼえます。 ・1このりんご、2このなし、3このプラム…。読みながら自然に数をおぼえます ・緑色のグラデーション、カラフルな水玉。カールのコラージュが生み出す色彩が、心をイキイキさせます ・なかがいたくて泣いている、ちいさなあおむし。まるまるふとっちょになったあおむし。最後には、羽を広げた見ごとな蝶!ダイナミックに変化する形に、子どもたちは大喜び ・青白い月が照らす土曜日の夜から始まった物語は、日曜日のすばらしい日の出を迎え、あおむしのげんきな活動が始まります。 1週間の曜日や1日の日のめぐりなど、社会のしくみを知ることができます ・ページにあいている小さな穴のしかけ。まだお話をよく理解できないごく幼い子どもたちも、この穴に指を入れて遊べます。「さわれる本、読めるおもちゃ」を作りたいという、カールの願いから生まれたアイディアです ~発行社HPより
-
【古本】小さなお茶会(1)新装版 猫星の木の下で
¥990
商品/小さなお茶会(1)新装版 猫星の木の下で 著/猫十字社 発行/宝島社 発行年/2012年11月 形態/コミック ページ数/189ページ 状態/表紙にスレ、少し色焼けがありますがページ内は比較的きれいな状態です キュートなぷりんと優しいもっぷ。懐かしの2匹が、もう一度私たちの前に姿を現わすーー。あたたかくやわらかなタッチで、ネコの夫婦のおだやかな生活を描き、多くのファンを生んだ「小さなお茶会」が、著者自身の秘蔵カットやスケッチを収録し、新装版として生まれ変わります。楽しいメルヘンかと思えば、ときにドキリとさせられる風刺もきいた玉虫色の不思議な物語。猫十字社が生み出したネコマンガの至宝がよみがえります ~発行社HPより
-
【古本】汝、星のごとく
¥1,300
商品/汝、星のごとく 著/凪良ゆう 発行/講談社 発行年/2022年8月 形態/単行本 ページ数/352ページ 状態/帯に擦れ、変色がありますが、全体的に大変きれいな状態です ☆2023年本屋大賞受賞作☆ 【第168回直木賞候補作】 【第44回吉川英治文学新人賞候補作】 【2022王様のブランチBOOK大賞】 【キノベス!2023 第1位】 【第10回高校生直木賞候補作】 【ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2022 第3位】 【今月の絶対はずさない! プラチナ本 選出(「ダ・ヴィンチ」12月号)】 【第2回 本屋が選ぶ大人の恋愛小説大賞 ノミネート】 【未来屋小説大賞 第2位】 【ミヤボン2022 大賞受賞】 【Apple Books 2022年 今年のベストブック(フィクション部門)】 などなど、賞&ノミネート&ランクイン多数! その愛は、あまりにも切ない。 正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。 本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。 ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。 生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。 風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂。ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。2023年本屋大賞受賞 ~発行社HPより
-
【古本】ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編
¥990
商品/ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編 著/井上真偽 発行/小学館 発行年/2023年9月 形態/単行本 ページ数/256ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 新・読書体験。驚愕のパラレルミステリー! 古き良き商店街で起きた不穏な事件。探偵役は三姉妹と四兄弟、事件と手がかりは同じなのに展開する推理は全く違う!? ぎんなみ商店街に店を構える焼き鳥店「串真佐」の三姉妹、佐々美、都久音、桃。ある日、近所の商店に車が突っ込む事故が発生した。運転手は衝撃で焼き鳥の串が喉に刺さり即死。詮索好きの友人を止めるため、都久音は捜査に乗り出す。まずは事故現場で目撃された謎の人物を捜すことに。(第一話「だから都久音は嘘をつかない」) 交通事故に隠された謎を解いた三姉妹に捜査の依頼が。地元の中学校で起きた器物損壊事件の犯人を捜してほしいというものだ。現場には墨汁がぶちまけられ、焼き鳥の串が「井」の字に置かれていた。これは犯人を示すメッセージなのか、それとも……?(第二話「だから都久音は押し付けない」) 「ミステリーグルメツアーに行く」と言って出掛けた佐々美が行方不明に!? すわ誘拐、と慌てる都久音は偶然作りかけの脅迫状を見つけてしまう。台風のなか、姉の足跡を追う二人に、商店街のドンこと神山が迫るーー。(第三話「だから都久音は心配しない」) だから都久音は嘘をつかない/だから都久音は押し付けない/だから都久音は心配しない~発行社HPより
-
【古本】リバース
¥180
商品/リバース 著/湊かなえ 発行/講談社文庫 発行年/2017年3月 形態/文庫 ページ数/352ページ 状態/キズや変色があり、少し使用感がありますが 比較的きれいな状態です 深瀬和久は平凡なサラリーマン。唯一の趣味は、美味しいコーヒーを淹れる事だ。そんな深瀬が自宅以外でリラックスできる場所といえば、自宅近所にあるクローバーコーヒーだった。ある日、深瀬はそこで、越智美穂子という女性と出会う。その後何度か店で会ううちに、付き合うようになる。淡々とした日々が急に華やぎはじめ、未来のことも考え始めた矢先、美穂子にある告発文が届く。そこには「深瀬和久は人殺しだ」と書かれていたーー。何のことかと詰め寄る美穂子。深瀬には、人には隠していたある”闇”があった。それをついに明かさねばならない時が来てしまったのかと、懊悩する ~発行社HPより
-
【古本】西洋菓子店プティ・フール
¥580
商品/西洋菓子店プティ・フール 著/千早茜 発行/文春文庫 発行年/2019年2月 形態/文庫 ページ数/288ページ 状態/スレはありますが全体的に大変きれいな状態です フランスて菓子作りの修業をしたパティシエールの亜樹は、菓子職人の祖父のもと、下町の西洋菓子店「プティ・フール」で働く。女ともだち、恋人、仕事仲間、そして店の常連客たち……。店を訪れる人々が抱える様々な事情と、それぞれの変化を描く連作短編集。巻末にパティシエール・岩柳麻子さんとの対談を収録。解説・平松洋子 対談 岩柳麻子×千早茜 解説 平松洋子 フランスで菓子作りを修業したパティシエールの亜樹は、菓子職人の祖父のもと、下町の西洋菓子店「プティ・フール」で働く。女ともだち、恋人、仕事仲間、そして店の常連客たちー店を訪れる人々が抱えるさまざまな事情と、それぞれの変化を描く連作短編集。巻末にパティシエール・岩柳麻子との対談を収録 グロゼイユ/ヴァニーユ/カラメル/ロゼ/ショコラ/クレーム ~発行社HPより
-
【古本】そして、バトンは渡された
¥380
商品/そして、バトンは渡された 著/瀬尾 まいこ 発行/文藝春秋 発行年/2018年2月 形態/単行本 ページ数/376ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 血の繋がらない親の間をリレーされ、四回も名字が変わった森宮優子、十七歳。だが、彼女はいつも愛されていた。身近な人が愛おしくなる、著者会心の感動作 ~発行社HPより
-
【古本】もうひとつの贈りもの 家の中にも楽しいこといっぱい
¥380
商品/もうひとつの贈りもの 家の中にも楽しいこといっぱい 著/栗原はるみ 発行/文化出版局 発行年/1999年10月 形態/単行本 ページ数/119ページ 状態/表紙に色焼け、変色、ヨレがありますが ページ内はきれいな状態です さりげないひと工夫で、家の中も、自分自身をも、いきいきと。出かけるよりも、家にいるのが好き。庭の手入れをしたり、好きな音楽を聴きながらアイロンをかけたり…。そんな、おうち大好き人間の著者が、家の中をより居心地よく、張りのあるものにするために実行していること、工夫していることを紹介しています うちのクリスマス/私の花飾り/私の器使い/私の器ぞろえ/私の好きな漆 ~発行社HPより
-
【古本】キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2)
¥660
商品/キッチン常夜灯 真夜中のクロックムッシュ(2) 著/長月天音 発行/角川文庫 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/320ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 夜から次の日の朝まで開いているビストロ「キッチン常夜灯」。同期の南雲みもざに連れられて、34歳のつぐみは初めて店に足を踏み入れて以来、「今日は常夜灯に行く」ことを、仕事のモチベーションにしている。つぐみは、みもざが店長を務めるチェーン系レストランを経営する株式会社オオイヌ・本社営業部に所属している。「女性活躍」の目標のもと、女性が店長になった代わりに、ベテランの男性社員が本社勤務になった。そんな彼らに気を遣いながら、日々仕事に忙殺されているが、直接お客さんと接するわけではなく、やりがいを見出すことが難しい。結婚を意識する彼氏とも、最近ぎくしゃくしはじめている。仕事で疲弊する分、オフを充実させようとするものの、充実が何なのかが自分でもよく分からず、毎日不満とストレスだけが蓄積されていく。そんなある日、秋のデザートメニュー開発を頼まれてしまい…… プロローグ 第一話 寂しい夜の肉料理 子羊のロースト 第二話 仲直りのピサラディエール 第三話 真夜中のクロックムッシュ 第四話 秋の夜長の煮込み料理 第五話 特別な夜に 仔牛のブランケット エピローグ ~発行社HPより
-
【古本】緋色の研究
¥248
商品/緋色の研究 著/コナン・ドイル 発行/新潮文庫 発行年/2010年1月 形態/文庫 ページ数/256ページ 状態/表紙にスレ、変色がありますがページ内は比較的きれいな状態です 文学の知識ー皆無、哲学の知識ー皆無。毒物に通暁し、古今の犯罪を知悉し、ヴァイオリンを巧みに奏する特異な人物シャーロック・ホームズが初めて世に出た、探偵小説の記念碑的作品。ワトスンとホームズの出会いから、空家で発見された外傷のないアメリカ人の死体、そして第二の死体の発見、と、息つく間もなく事件が展開し、ホームズの超人的な推理力が発揮される ~発行社HPより
-
【古本】緋色の研究 新訳シャーロック・ホームズ全集
¥440
商品/緋色の研究 新訳シャーロック・ホームズ全集 著/アーサー・コナン・ドイル 訳/日暮雅通 発行/光文社文庫 発行年/2018年3月 形態/文庫 ページ数/248ページ 状態/ページ内に色焼けがありますが全体的にきれいな状態です ホームズとワトスンが初めて出会い、ベイカー街221Bに共同で部屋を借りた、記念すべき第一作。ワトスンへの第一声は「あなた、アフガニスタンに行っていましたね?」は、ホームズが依頼人の過去を当てる推理のはしり。第一部はホームズたちの出会いから殺人事件解決まで。第二部は犯人の告白による物語で、米ユタ州からロンドンにいたる復讐劇 ~発行社HPより
-
【古本】「大家さんと僕」と僕
¥480
商品/「大家さんと僕」と僕 著/矢部太郎 発行/新潮社 発行年/2019年6月 形態/単行本 ページ数/112ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 待望の描き下ろし漫画も収録、『大家さんと僕』番外編本! デビュー作がいきなりのベストセラーとなった矢部さん=僕は、予想外の出来事に次々と巻き込まれます。手塚治虫文化賞受賞、殺到する取材依頼、憧れの方との対談、そして……。ちばてつや、里中満智子、秋本治、糸井重里ら豪華執筆陣のイラストやメッセージも収録。『大家さんと僕』をもっと好きになる、盛りだくさんの番外編本 ~発行社HPより
-
【古本】新! 店長がバカすぎて
¥550
商品/新! 店長がバカすぎて 著/早見和真 発行/ハルキ文庫 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/340ページ 状態/少し使用感がありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 三年ぶりに吉祥寺本店に店長として復帰した山本猛は張り切るが、相変わらず人を苛立たせる天才だ。 それでも部下の京子は新人作家の才能に打ちのめされ、好きな作家の新作に心躍らせ、時には泣き、笑い、怒り、日々戦っている。 スタッフや作家の大西先生や小料理屋を営む父親などの応援を受けながら──。 思いっきり楽しんだあとに小説と書店の未来を、仕事の意味を、生きる希望を改めて深く考えさせられる、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作品の第二弾 (解説・大九明子) 本を愛する人々が興奮し感動にふるえ、2020年度の本屋大賞にもノミネートされた『店長がバカすぎて』。パワーアップし前作を超える第2弾が、早くも文庫化! ~発行社HPより
-
【古本】三体
¥1,100
商品/三体 著/劉慈欣 訳/大森望、三吉さくら、ワン チャイ 発行/早川書房 発行年/2019年7月 形態/単行本 ページ数/448ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 物理学者の父を文化大革命で惨殺され、人類に絶望した中国人エリート科学者・葉文潔(イエ・ウェンジエ)。失意の日々を過ごす彼女は、ある日、巨大パラボラアンテナを備える謎めいた軍事基地にスカウトされる。そこでは、人類の運命を左右するかもしれないプロジェクトが、極秘裏に進行していた。数十年後。ナノテク素材の研究者・汪森(ワン・ミャオ)は、ある会議に招集され、世界的な科学者が次々に自殺している事実を告げられる。その陰に見え隠れする学術団体“科学フロンティア”への潜入を引き受けた彼を、科学的にありえない怪現象“ゴースト・カウントダウン”が襲う。そして汪森が入り込む、三つの太陽を持つ異星を舞台にしたVRゲーム『三体』の驚くべき真実とは?本書に始まる“三体”三部作は、本国版が合計2100万部、英訳版が100万部以上の売上を記録。翻訳書として、またアジア圏の作品として初のヒューゴー賞長篇部門に輝いた、現代中国最大のヒット作 ~発行社HPより
-
【古本】コーヒーが冷めないうちに
¥320
商品/コーヒーが冷めないうちに 著/川口俊和 発行/サンマーク出版 発行年/2015年12月 形態/単行本 ページ数/348ページ 状態/表紙の上部に傷み、折れがありますが、ページ内はきれいな状態です 【「4回泣ける」と評判!】 とある街の、とある喫茶店の とある座席には不思議な都市伝説があった その席に座ると、望んだとおりの時間に戻れるという ただし、そこにはめんどくさい…… 非常にめんどくさいルールがあった 1.過去に戻っても、この喫茶店を訪れた事のない者には会う事はできない 2.過去に戻って、どんな努力をしても、現実は変わらない 3.過去に戻れる席には先客がいる その席に座れるのは、その先客が席を立った時だけ 4.過去に戻っても、席を立って移動する事はできない 5.過去に戻れるのは、コーヒーをカップに注いでから、 そのコーヒーが冷めてしまうまでの間だけ めんどくさいルールはこれだけではない それにもかかわらず、今日も都市伝説の噂を聞いた客がこの喫茶店を訪れる 喫茶店の名は、フニクリフニクラ あなたなら、これだけのルールを聞かされて それでも過去に戻りたいと思いますか? この物語は、そんな不思議な喫茶店で起こった、心温まる四つの奇跡 第1話「恋人」結婚を考えていた彼氏と別れた女の話 第2話「夫婦」記憶が消えていく男と看護師の話 第3話「姉妹」家出した姉とよく食べる妹の話 第4話「親子」この喫茶店で働く妊婦の話 あの日に戻れたら、あなたは誰に会いに行きますか? お願いします、あの日に戻らせてくださいー。「ここに来れば、過去に戻れるって、ほんとうですか?」不思議なうわさのある喫茶店フニクリフニクラを訪れた4人の女性たちが紡ぐ、家族と、愛と、後悔の物語。 『恋人』結婚を考えていた彼氏と別れた女の話/『夫婦』記憶が消えていく男と看護師の話/『姉妹』家出した姉とよく食べる妹の話/『親子』この喫茶店で働く妊婦の話 ~発行社HPより
-
【古本】シリコンバレー式自分を変える最強の食事
¥380
商品/シリコンバレー式自分を変える最強の食事 著/デイヴ・アスプリー 訳/栗原百代 発行/ダイヤモンド社 発行年/2015年9月 形態/単行本 ページ数/331ページ 状態/表紙上部に小さな折れ、ページ底に変色がありますが、全体的にきれいな状態です 低炭水化物、低カロリー、菜食主義……15年間、30万ドルを投じて世界中の食とダイエットを研究しつくし、あらゆる食事法の「痩せる効果」「健康効果」「頭をよくする効果」をすべて検証、自らもIQを20ポイント上げ、60キロ痩せたシリコンバレー発、「完全無欠」の食事メソッド 低炭水化物、低カロリー、菜食主義…いったい何が正しい?「朝はヨーグルトより、バターを食べる」「週1で15分だけ運動する」「炭水化物は夜にとる」「コップに半分ずつ水を飲む」これで簡単に痩せて、集中力が激増する!いま全米を席巻中の、驚きの「新常識」 あなたの食事をバイオハック!減量と人生のアップグレードをする方法/その習慣でいいの?-思いがけないデブ、ヘタレ、バカの原因/カロリー計算をやめて、もっと脂肪を食べようー脳は脂肪でできている/同じものでも「食べる時間」で毒になるーなぜ朝、ヨーグルトを食べると太るのか?/睡眠をハックして、寝ているあいだに痩せるー使える時間が「16年分」増える睡眠法/運動を減らせば、もっと筋肉がつくー週1の「たった15分」の運動で筋肉質/ハイパフォーマンス・モードを「オン」にするー人が「最も健康になる」食べ方/完全無欠ダイエット・ロードマップー楽しく進める「オシャレ地帯」編/完全無欠ダイエット・ロードマップー少し気をつけたい「怪しげな地帯」編/完全無欠ダイエット・ロードマップー慎重に動くべき「危険地帯」編/ゆでれば「薬」になり、あぶれば「毒」になるー栄養は調理しだいで変幻自在/空腹知らずで、「1日0.5キロ」痩せるー人生が劇的に変わる2週間プログラム/生涯「完全無欠」宣言 ~発行社HPより
-
【古本】地面師たち
¥680
商品/地面師たち 著/新庄耕 発行/集英社文庫 発行年/2022年1月 形態/文庫 ページ数/360ページ 状態/全体的にきれいな状態です ある事件で母と妻子を亡くした辻本拓海は、大物地面師・ハリソン山中と出会い、彼のもとで不動産詐欺を行っていた。ハリソン一味のメンバーは、元司法書士の後藤、土地の情報を集める図面師の竹下、土地所有者の「なりすまし役」を手配する麗子の五人。彼らはひと仕事を終え再集結し、ハリソンの提案で次に狙いをつけたのが泉岳寺駅至近にある広大な土地。市場価格100億円という前代未聞の案件だった。一方、定年を間近に控えた刑事の辰は、かつて逮捕したが不起訴に終わったハリソン山中を独自に追っていた。 次々と明らかになる地面師たちの素顔、今だかつてない綱渡りの詐欺取引、難航する辰の捜査。そして、地面師の世界に足を踏み入れた拓海が知った衝撃の事実……。それぞれの思惑が交錯した時、待ちうけていた結末とはーー。 地面師たちの組織的犯罪を、圧倒的なリアリティーで描いた新時代のクライムノベル ~発行社HPより
-
【古本】幸福を知る才能
¥248
商品/幸福を知る才能 著/宇野千代 発行/集英社文庫 発行年/1989年5月 形態/文庫 ページ数/238ページ 状態/経年による色褪せ、色汚れがありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 「私は不幸に対してはなかなか凹まない自信がある。どんなところからでも、私流に幸福を見つける自信がある。私は、勿論不幸は好きではない。…自分を不幸だと思うことの方が、もっと好きではない。…」(本文より)別れも、老いも、挫折も、何もかもを愉しみに変えてしまう著者の、情熱的な生き方を綴った「幸福」の書 幸福を知る才能/愉しく老いる/私のお化粧人生史/結婚の風景/女のこころ模様 ~発行社HPより
-
【古本】坊っちゃん改版
¥280
商品/坊っちゃん改版 著/夏目漱石 発行/新潮文庫 発行年/2023年8月 形態/文庫 ページ数/234ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 学校を卒業したばかりの正義感あふれる“坊っちゃん”が四国の中学校に数学教師として赴任した。先輩の赤シャツや野だいこなど、偽善的な俗物教師たちを相手に“坊っちゃん”は大騒動をくりひろげる…。歯ぎれのよい文体とさわやかなユーモアあふれる本書は、漱石の作品中最も多くの読者に愛された小説 ~発行社HPより