-
【古本】アロマ組み合わせ手帖
¥660
商品/アロマ組み合わせ手帖 監修/吉川千明 発行/地球丸 形態/単行本 ページ数/144ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 目次:Prologue はじめてのアロマテラピー(まずこの10本から始めましょうスターターセット 厳選10本 ほか)/1 悩み別レシピ 美容編(肌荒れ・乾燥シワ ほか)/2 悩み別レシピ 健康編(体が冷える体がだるい ほか)/3 悩み別レシピ メンタル編(ストレスを感じる疲れ・緊張がとれない ほか)/4 もっとアロマが好きになる アロマ活用術(アロマの楽しみ方いろいろ家庭やオフィスでアイデアアロマ ほか) ~発行社HPより
-
【古本】美肌をつくるローズヒップ&ローズ
¥380
商品/美肌をつくるローズヒップ&ローズ 著/佐々木薫(アロマテラピー) 発行/池田書店 発行年/2003年9月 形態/単行本 ページ数/96ページ 状態/経年により色やけが少しありますが、全体的に大変きれいな状態です 美白・毛穴・ニキビ・シワ…肌トラブルに効く魔法のハーブ活用法 第1章 肌とローズヒップ&ローズをよく知りましょう。(Rosehip/Rose)/第2章 基本のスキンケアをはじめましょう。(Lotion/Oil/Cream)/第3章 体の中からケアしましょう。(Tea/Food)/第4章 スペシャルなフェイスケアをしましょう。(Mist&Soap/Pack&Gommage)/第5章 ボディにもローズヒップ&ローズを使いましょう。(Body Care) ~発行社HPより
-
【古本】はじめてのオーガニック手帖
¥320
商品/はじめてのオーガニック手帖 発行/メディアパル 発行年/2014年9月 判型/新書変判・並製 ページ数/128ページ 状態/汚れ、色染みが少しありますが傷や破れはなくきれいな状態です オーガニックな暮らしを無理なく取り入れていくためのコツとヒントをわかりやすく紹介! オーガニックの基本から、有機栽培と自然栽培の違い、オーガニック食材を使ったレシピ、オーガニックコスメの選び方など、自然に寄り添った暮らし方のヒントが満載! ハンディタイプで持ち歩きにも便利! ~発行社HPより
-
【古本】スパイスカレー弁当
¥660
商品/スパイスカレー弁当 編集/カレー将軍 発行/誠文堂新光社 発行年2020年3月 形態/単行本 ページ数/111ページ 状態/表紙の上部にめくり跡がありますがページ内はきれいな状態です スパイスカレーのお弁当レシピ!みんな大好き! スパイスカレー。でも、お弁当に持っていくには、汁が漏れたり、お弁当箱に色や匂いがついたり、ごはんにルーが染み込みすぎたりと、課題がいっぱい。そこで、「東京カリ~番長」の主軸メンバーだった、水野仁輔、伊東盛、緑川真吾、シャンカール・ノグチの4人からなるカレーユニット「カレー将軍」が、お弁当に持っていけるカレーを開発 ~発行社HPより
-
【古本】ココナッツオイルのかんたんレシピ いつものごはんからおやつまで
¥660
商品/ココナッツオイルのかんたんレシピ いつものごはんからおやつまで 著/白崎裕子 発行/WAVE出版 発行年2014年9月 形態/単行本 ページ数/95ページ 状態/表紙の上部に少しめくり跡がありますが、全体的に大変きれいな状態です 料理への使い方がわからない人、ココナッツの香りが苦手な人、誰もがよろこぶひみつのレシピを初紹介。ココナッツオイルでしか作れない、最高においしい、日々のかんたんごはんから、朝ごはんメニューやスープ、アイスやチョコのかんたんおやつまで。毎日作りたくなるレシピが詰まった、ココナッツオイル料理の決定版! 365日大活躍の、魔法のバターやマヨネーズ、カレールウなど驚きのレシピも必見です ココナッツオイルでしか作れない、すごくおいしい秘密のレシピ!バター、カレールウ、生チョコなど。混ぜるだけ10分で完成!「煮る・蒸す・焼く・揚げる」の基本の料理から、さまざまに使える万能ストック、5分で作れる朝食やスープ、甘いものまで。365日大活躍のおいしいワザがたっぷり詰まった一冊 ココナッツオイルで煮る・蒸す・焼く・揚げる(ココナッツオイル煮/ココナッツオイル蒸し/かんたん調味料/ココナッツオイル焼き/ココナッツオイル揚げ)/ココナッツオイルで「魔法のストック」を作る(ココナッツオイルのバター/ココナッツオイルのカレールウ/ココナッツオイルのマヨネーズ)/ココナッツオイルの朝食とスープ(ココナッツオイルの朝食/ココナッツオイルのスープ)/ココナッツオイルのおやつ ~発行社HPより
-
【古本】スパイス 根と実 (リトルブック・ライブラリー 食卓のおしゃべり)
¥660
商品/スパイス 根と実 (リトルブック・ライブラリー 食卓のおしゃべり) 著/ジル・ノーマン, デイブ・キング 発行/角川書店(同朋舎) 発行年/1994年2月 形態/全集・双書 ページ数/41ページ 状態/全体的にきれいな状態です この小さな本には、根と実から取れる代表的なスパイスを詳しく紹介しています。オールスパイス、クローヴ、コショウ、ジンジャー、トウガラシなどの熱帯産スパイスの数々。さらにジュニパーやサフランなど、西洋料理に使われる伝統的な混合スパイスも次々と登場します。それぞれのスパイスの性質や特徴、簡単にできる異国風料理のレシピも数多く紹介 オールスパイス/クローヴ/トウガラシ/トウガラシのいろいろ/ジンジャーとガランガル/ジュニパー/ナツメグとメース/コショウ/サフラン/ターメリック/スターアニス/サンショウとアサフェティダ/西半球の混合スパイス各種 ~発行社HPより
-
【古本】スパイス&ハーブで旅キッチン
¥880
商品/スパイス&ハーブで旅キッチン 著/フジナミ コナ 発行/イースト・プレス 発行/2022年5月 形態/単行本 ページ数/175ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です ひとふりの魔法で世界の本格料理を!海外へ旅に行けない時に現地の料理を食べたい!と見つけたのは本格的な世界の料理を作れる魔法!?濃厚な香りと風味が異国へと誘いおうちで旅行気分を味わえる!おいしいコミックエッセイ ~発行社HPより
-
【古本】私のカレーを食べてください
¥550
商品/私のカレーを食べてください 著/幸村しゅう 発行/小学館 発行年/2021年1月 形態/単行本 ページ数/272ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 第2回「日本おいしい小説大賞」受賞作! 「お前の売りは何だ?」「私にはカレーしかありません!」----。 古びた喫茶店の装いながら、本格的なスパイスカレーを出す「麝香猫」。そこで働く山崎成美は調理師学校に通う19歳。成美は幼い頃に両親が離婚、育ててくれた祖母も失踪してしまい、天涯孤独の身であった そんな彼女の運命を変えたのは、小学校の先生が作ってくれた一杯のカレーライス。成美はその味を自分でも作りたい一心で調理を始め、カレーの奥深さに戸惑いながらも、ようやくきっかけを掴みはじめていた。しかし突然、ある事情から「麝香猫」が店を閉めることになってしまい……。 理想のカレーを追い求める少女と人々の人情が織りなす、おいしい×青春×お仕事小説 巻末にはスパイス料理研究家・印度カリー子氏による特製カレーレシピも収録 読んで楽しい、作っておいしい1冊 ~発行社HPより
-
【古本】味と香りの話
¥220
商品/味と香りの話 (岩波新書) 著/栗原堅三 発行/岩波新書 発行年/1998年6月 形態/新書 ページ数/249ページ 状態/裏表紙に少し色褪せが見られますが全体的に大変きれいな状態です ビールはのど越しの味がうまい。香り物質には殺菌作用がある。-これらの通説に科学的根拠はあるのか。私たちが食物を食べたり、匂いをかぐとき、何の味を味わい、どんな香りをいいと感じているのだろうか。味物質や匂い物質から、感覚器を経て脳にいたる感知メカニズムまでを、最新の研究成果にもとづき、話題豊かに紹介する 1 食べ物の味/2 暮らしのなかの香り/3 嗅覚の不思議/4 本能を支えるフェロモン/5 感覚器とそのはたらき/6 匂い物質と味物質/7 甘味物質/8 刺激物質を感知する/9 基礎研究から応用へ/10 おいしさの脳内機構 ~発行社HPより
-
【古本】やさしくわかるアーユルヴェーダアロマテラピー
¥420
商品/やさしくわかるアーユルヴェーダアロマテラピー 著/西川真知子 発行/マイナビ出版 発行年2012年8月 形態 /単行本 ページ数/175ページ 状態/表紙、裏表紙にめくり跡がありますが内部は大変きれいな状態です 古来インドに伝わる伝統医学と植物の香りの力を活かした癒しのテクニック 1 アーユルヴェーダとアロマテラピー(ヴァータってこんな性質 型にはまらない自由で豊かな想像力/ピッタってこんな性質 情熱的で華やか 目標に向かって突き進む ほか)/2 毎日チェック!今日のあなたの性質は?(環境にヴァータが多いときのあなたは/環境にピッタが多いときのあなたは ほか)/3 スピリットで理想の自分になる(ヴァータのスピリットは「軽快」と「ひらめき」/ピッタのスピリットは「情熱」と「ゴージャス」 ほか)/精油ガイド(イランイラン/オレンジ(オレンジ・スイート) ほか ~発行社HPより
-
【古本】気になる「カラダのニオイ」をかんたんケア 「生活習慣の改善」から「防臭&消臭法」まで
¥1,100
商品/気になる「カラダのニオイ」をかんたんケア 「生活習慣の改善」から「防臭&消臭法」まで 著/五味常明 発行/PHP研究所 発行年/2010年12月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 生活習慣の改善から防臭&消臭法まで ニオイに関する情報に溢れた1冊です ~発行社HPより
-
【古本】「似合う香り」と出会う本 古典的名香と最新フレグランスの詳細ガイドと使いこなし
¥180
商品/「似合う香り」と出会う本 古典的名香と最新フレグランスの詳細ガイドと使いこなし 著/編/e´f編集部 発行/主婦の友社 発行年/1995年4月 形態/単行本 ページ数/130ページ 状態/経年による色やけがあります ページ内は色やけがありますがきれいな状態です 1 新しい香りは“効きめ”で選ぶ/2 性格判断でわかる「似合う香り」/3 自然派フレグランスを定番に/4 恋を呼ぶロマンチックフレグランス/5 好きな色で香りを見分ける/6 「やせて見える香り」の効果/7 名香に秘められた物語/8 香りをじょうずに着こなす秘訣 ~発行社HPより
-
【古本】そこが知りたい「匂い」の不思議 芳香も悪臭も見えないだけに謎だらけ…
¥540
商品/そこが知りたい「匂い」の不思議 芳香も悪臭も見えないだけに謎だらけ… 著/荻野洋一 発行/雄鶏社 発行年/1993年6月 形態/単行本 ページ数/222ページ 状態/裏表紙に少し色褪せが見られますが、全体的に大変きれいな状態です 一言で“匂い”といっても、甘く人を誘うような芳ばしい香りもあれば、鼻をつくような悪臭もある。しかし、その実体はといえば、見えないだけに謎だらけだ。そんな“匂い”の正体に迫り、効果的に活用する方法までをも網羅した、日常生活にも役立つ香りの話が満載 1 見えないにおいが逸話をつくる-面白すぎるこの事実/2 見えないけれども役に立つ-においと香りの最新情報/3 見えないけれども立派な科学-においの秘密を大分析/4 見えないにおいが命の綱-動物たちのサバイバル合戦/5 見えないにおいの利用法-先人たちのすごい知恵/6 見えないところで世界を動かす-人の歴史ににおいあり ~発行社HPより
-
【古本】ニオイをかげば病気がわかる
¥420
商品/ニオイをかげば病気がわかる 著/外崎肇一 発行/講談社+α新書 発行年/2009年6月 形態/新書 ページ数/185ページ 状態/表紙、裏表紙にめくり跡がありますがページ内はきれいな状態です 「がん探知センサー」が人類を救う!直腸がんは新緑の香り、足の悪臭は老化防止。「がん探知犬」の秘密から口臭、ワキガの原因まで最先端科学で明らかに!体臭と体調の相関関係 第1章 がんには特有のニオイがある/第2章 ニオイと抗酸化物質の謎/第3章 謎に満ちた嗅覚のメカニズム/第4章 生物の進化に関わる嗅覚/第5章 人間にフェロモンは存在するのか/第6章 体臭の原因と対策 におい(匂い)をかげば病気が分かる ~発行社HPより
-
【古本】「におい」と「香り」の正体
¥320
商品/「におい」と「香り」の正体 著/外崎肇一 発行/青春新書 発行年/2004年5月 形態/新書 ページ数/184ページ 状態/表紙、裏表紙にめくり跡がありますがページ内は大変きれいな状態です なぜ、「オヤジ臭い」のか。どうして、酒はいい香りなのか。「におい」博士が解き明かす不思議な世界 第1章 「におい」とは一体、何か(においの不思議/嗅覚のシステム ほか)/第2章 基本の「におい」を探る(におい研究事始め/基本となる香りを探す試み ほか)/第3章 「におい」研究の最前線(実験の現場から/嗅覚と味覚 ほか)/第4章 「におい」コレクションの中から(加齢臭/死体 ほか)/第5章 気になる「におい」と「香り」の話(悪臭の話/においと病気 ほか) ~発行社HPより
-
【古本】香りの世界をのぞいてみよう ニオイの不思議な力 (10代の教養図書館)
¥580
商品/香りの世界をのぞいてみよう ニオイの不思議な力 著/中村祥二 発行/ポプラ社 発行年/1993年2月 形態/単行本 ページ数/188ページ 状態/全体的に使用感がありますがページ内はきれいな状態です 私たちをとりまくニオイには、たくさんの種類がある。ニオイとは一体何で、どんな性質をもち、動・植物の世界でどんな役割をもっているのだろうか。また、香りがヒトの体や心に働きかける不思議な力、香料の原料や種類などについて、約35年間香りやニオイの研究をしてきた著者が科学的な内容も入れながら解説 1 食べ物とニオイ/2 ヒトのニオイ/3 ニオイを感じるメカニズム/4 香りのエッセンス/5 香りの不思議な力/6 歴史の中の香り/7 香りで生活を楽しく ~発行社HPより
-
【古本】ストレスを癒すアロマテラピーガイド
¥480
商品/ストレスを癒すアロマテラピーガイド 著/クリスティーン・ウエストウッド 訳/衣川湍水 発行/フレグランスジャーナル社 発行年/1997年2月 形態/単行本 ページ数/100ページ 状態/裏表紙に経年による色焼けが少し見られますが全体的に大変きれいな状態です ストレスにうまく対処し、心身を癒しながらリラクセーションを図るためのアロマテラピーのノウハウを紹介 ~発行社HPより
-
【古本】癒しのお香
¥880
商品/癒しのお香 著/カーリン・ブランドル 発行/ガイアブックス 発行年/2014年10月 形態/単行本 ページ数/168ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 火の力によってハーブやスパイス、樹脂、木などが放つ繊細な芳香を楽しむ「薫香(インセンス)」。本書は、インセンス材料や植物についての理解を深めた上で、実際に薫香をするときのポイントと香りの恵みについて学ぶことができる薫香のガイドブック。著者が実際に試したレシピを中心に、目的別のブレンドレシピを体系的に紹介し、入門者も実践的に薫香を楽しむことができる。改訂新版では、日本の歴史と文化の視点から、日本で使用されてきた薫香について独自に情報を整理し追載 香道や仏教などの日本の薫香情報をさらに深めて再登場した『改訂新版 癒しのお香』で、薫香の世界をのぞいてみませんか? 〈本書の特徴〉 ◎薫香のポイントと香りの効果が分かる ◎材料と星座の相性、感性が刺激されるようなロマンティックなレシピ ◎著者のオリジナルレシピも収載 ◎源氏物語にも登場する平安時代のお香にも言及 この本は、薫香入門のための実践的な手引きです。インセンス材料や植物の説明、たくさんのブレンドレシピ、家で薫香を楽しむための実践的なアドバイスなどが詰まっています。インセンスにはさまざまな利用法があり、多くの地で伝統的に、部屋の香りづけや、浄化、瞑想、神の力の霊的崇拝、悪霊払い、そして治療に使われてきました。高貴な天然樹脂、繊細なハーブやスパイスから、すばらしい香りのブレンドができます ~発行社HPより
-
【古本】香りの本 芳香を楽しみ、豊かな暮らしを演出する
¥1,100
商品/香りの本 芳香を楽しみ、豊かな暮らしを演出する 編/香老舗松栄堂広報室 装丁/市川英夫 発行/講談社 発行年/1986年8月 判型/単行本 ページ数/262ページ 状態/表紙にスレがありますがページ内は大変きれいな状態です 日本の伝統的な香り「香」の全てがわかる本香の種類,焚き方,聞き方,効用など実用的な知識と,現代生活にゆとりをうむ香の楽しみ方から,香にまつわる歴史こぼれ話など,おもしろくてためになる情報満載 ~発行社HPより
-
【古本】ゆらゆら じんわり お香ぐらし 自分らしく生きる贅沢時間の過ごし方
¥880
商品/ゆらゆら じんわり お香ぐらし 自分らしく生きる贅沢時間の過ごし方 著/石濱栞 発行/Clover出版 発行年/2019年11月 形態/単行本 ページ数/208ページ 状態/全体的にきれいな状態です こころの疲れがスーッと抜ける。お香ぐらし始めてみませんか? ・鎮静作用でイライラがおさまる ・安眠効果でぐっすり眠れる ・集中力が高まるので感覚が研ぎ澄まされる ・リラクゼーション効果で癒される 効果には様々ありますが、 長い歴史のなかで多くの人々を魅了してきたお香には、 まだまだ知られていない不思議な力があるのです ・お香で心が満たされ、人に優しい心でいられるようになった ・お香の香りには邪悪なものが近寄れないので、良縁に恵まれるようになった ・感覚が研ぎ澄まされ、直観力が冴え渡ってきた ・お香の殺菌力により、部屋の空気が清らかになった 香りはいつか消えてしまいます。 いつかは消えゆくものだからこそ、香っている「今」のこの時間をより一層、大切にできるのではないでしょうか。 お香を生活に取り入れる事で、「今」の自分と向き合い、 「今」を大切に生きる為の一冊です この一冊でわかるお香生活のススメ。一番やさしくて一番くわしいお香の本。“お香袋”の作り方も紹介! 1章 良縁に恵まれるお香/2章 心を浄化し感覚を研ぎ澄ますお香/3章 お香を手作りするからこそ生まれる効能/4章 疲れた心を癒やすお香/5章 お寺×お香で運気を掴む五つの習慣/6章 お寺×お香で自分らしさを取り戻す ~発行社HPより
-
【古本】よくわかるお香と線香の教科書 お香マスターが答えるお香の疑問70
¥1,100
商品/よくわかるお香と線香の教科書 お香マスターが答えるお香の疑問70 著/編集/愛知県薫物線香商組合 発行/三恵社 発行年/2022年9月 形態/単行本 ページ数/140ページ 状態/めくり跡が少しありますが全体的に大変きれいな状態です Q&A でプロがやさしく解説するお香入門書! 「お香を始めたいけど、何をどうすればいいの?」 「仏前でお線香を薫(た)くことにどんな意味があるの?」 「沈香(じんこう)、伽羅(きゃら)ってどんなもの?」 初心者の疑問にお香の専門家である「お香マスター」が 一つ一つ答えるQ&A形式ですから、気になった疑問はすぐに解決! 最初から全部読めば、お香の歴史や種類、 原材料や楽しみ方など一通りの知識が身につきます。 また、仏事用お線香の価格帯別の商品紹介や、香りの贈り物の選び方、購入先もご紹介 しています。 お香に興味のある方にとって、入門書にぴったりの一冊です ~発行社HPより
-
【古本】お香が好き。 にほんの香りを楽しむための便利帖
¥880
商品/お香が好き。 にほんの香りを楽しむための便利帖 著/吉田揚子 発行/SBクリエイティブ 発行年/2008年05月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/表紙に色褪せがあります ページ内はきれいな状態です 暮らしのなかにお香を気軽に取り入れるためのアイデア、より深く楽しむための知識を紹介するイラストエッセイ。香りの選び方、手紙や名刺に香りを寄せる文香(ふみこう)のすすめ、旅先で香りを楽しむコツ、空薫(そらだき)や聞香(もんこう)の始め方など 心からほっとしたり、元気になったり、やさしい自分に戻れたり。そんな香りを暮らしのなかで楽しむためのアイデアブック やすらぐ(一日のはじまりと終わりに/お香のことを知る ほか)/おもう(雨降りの日には/手紙に香りを寄せる ほか)/たのしむ(お香遊び/空薫を楽しむ ほか)/まなぶ(お香の歴史/香道入門)/お香のふるさとを訪ねて ~発行社HPより
-
【古本】香りのカタログ バスオイルから香道用具まで
¥660
商品/香りのカタログ バスオイルから香道用具まで 発行/新星出版社 発行年/1998年12月 形態/単行本 ページ数/190ページ 状態/底部分に少し色褪せがありますが、全体的に大変きれいな状態です 洋服や口紅の色を選ぶように香りを選ぶ。「香り」は新しいライフスタイルのキーワードです。本書では、いつどのように使えばよいのかを提案しながら、グッズを紹介していく形をとっています 1 香りと味で楽しむハーブ(食文化としてのハーブ/ハーブティー/料理やデザートに/スパイスを用いる)/2 シーン別香りの雑貨カタログ(生活における香りの効用/玄関・廊下に/リビング・ベッドルームで)/3 エッセンシャルオイル利用術(アロマテラピーとは?/エッセンシャルオイルの利用の仕方/アロマテラピーの基本グッズ/バスタイムに)/4 お香の世界を探究する(アジアにおける香りの歴史/日本の伝統的なお香/アジアのお香) ~発行社HPより
-
【古本】香木三昧 大自然の叡智にあそぶ
¥2,500
商品/香木三昧 大自然の叡智にあそぶ 著/山田眞裕 発行/淡交社 発行年/2019年12月 形態/単行本 ページ数/192ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 〈知られざる香木の正体にふれてみませんか〉 〈「伽羅」という木がある、のではないのです〉 日本人の繊細な美意識から生まれた香道、その中心となるものが香木です。歴史的に見ても、足利義政、織田信長、徳川家康など香木に魅せられ、その収集に狂奔した人々は数しれず。ところが、香木そのものについての知識は伝承伝聞によるものが多く、正確な情報があまりにも少ないのが現状です。香木を扱う家に生まれ、香木に囲まれて育ち、半世紀にわたり香木の仕事にかかわってきた筆者が、香木を植物学的に、その香りを理論的に説き起こし、自らの経験をまじえつつ歴史を語ります。 香木の香りをひとりで楽しむことができる「聞香」ハウツーも併録 「伽羅を生む樹」があったー。麻布香雅堂主人があなたに伝える最新版の香木の話。 第1章 香木の正体/第2章 香木の香り、六国五味/第3章 香木に魅了された人々/第4章 香道具のプロデュース/第5章 香木を聞いてみる/第6章 香木三昧六十年のあれこれ ~発行社HPより