fikaフィーカ文庫

~300円 | fikaフィーカ文庫

fikaフィーカ文庫

fikaフィーカ文庫

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 文庫本/新書
    • 単行本
    • 絵本/漫画
    • 雑誌他
    • ~200円
    • ~300円
    • ~400円
    • ~500円
    • ~800円
    • ~1,000円
    • ~2,000円
    • ~3,000円
    • ~10,000
    • エッセイ
    • 話題本
    • 香り
      • アロマテラピー
      • お香/線香
      • ハーブ
    • レシピ本
    • 美容/コスメ
    • 健康本
    • 飲みもの
      • ハーブティー
      • 紅茶
      • 日本茶/抹茶/緑茶
      • 中国茶
      • 珈琲
    • 旅行本
    • 食品食材
    • ベストセラー
    • 本屋大賞関連
    • 山本周五郎賞関連
    • 中央公論文芸賞関連
    • 芥川賞関連
    • 直木賞関連
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

fikaフィーカ文庫

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 文庫本/新書
    • 単行本
    • 絵本/漫画
    • 雑誌他
    • ~200円
    • ~300円
    • ~400円
    • ~500円
    • ~800円
    • ~1,000円
    • ~2,000円
    • ~3,000円
    • ~10,000
    • エッセイ
    • 話題本
    • 香り
      • アロマテラピー
      • お香/線香
      • ハーブ
    • レシピ本
    • 美容/コスメ
    • 健康本
    • 飲みもの
      • ハーブティー
      • 紅茶
      • 日本茶/抹茶/緑茶
      • 中国茶
      • 珈琲
    • 旅行本
    • 食品食材
    • ベストセラー
    • 本屋大賞関連
    • 山本周五郎賞関連
    • 中央公論文芸賞関連
    • 芥川賞関連
    • 直木賞関連
  • CONTACT
  • HOME
  • ~300円
  • 【古本】佳代のキッチン

    ¥280

    商品/佳代のキッチン 著/原宏一 発行/祥伝社文庫 発行年/2013年7月 形態/文庫 ページ数/363ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 十五年前に失踪した両親を捜すため、持ち込まれた食材で料理を作る「移動調理屋」を始めた佳代。キッチンワゴンで両親ゆかりの地を巡るうち、一風変わった注文やちょっとした事件も舞い込むように。「ふわたま」「鮨天」「魚介めし」-もつれた謎と、人々の心を解くヒントは料理の中に?そして、徐々に明らかになる両親の秘密を追い、佳代が辿り着いた場所とは? キャベツの子/ベア五郎/板前カレー/コシナガ/井戸の湯/四大麺/紫の花 ~発行社HPより

  • 【古本】セイフティボックス

    ¥220

    商品/セイフティボックス 著/山田詠美 発行/講談社文庫 発行年/1992年6月 形態/文庫 ページ数/191ページ 状態/ページ全体に色焼けがありますが表紙を含め比較的きれいな状態です 私のセイフティボックスの中味はパスポートでも、お財布でも、クレジットカードでもなく、私を取り巻く人間たちのような気がする。そして、その人たちが喋る言葉や、考えたことや、心の動きなどが絡み合って、貴重品を作って行くのだと思う。だから、セイフティボックスの鍵は失くさないようにしなくっちゃね ~発行社HPより

  • 【古本】緑茶入門 おいしいいれ方と効用

    ¥248

    商品/緑茶入門 おいしいいれ方と効用 著/谷本陽蔵 発行/保育社 発行年/1997年2月 形態/文庫 ページ数/151ページ 状態/経年により色やけ、色褪せがありますが、ページ内はきれいな状態です

  • 【古本】横森理香の「もしかして、更年期!?」

    ¥280

    商品/横森理香の「もしかして、更年期!?」 著/横森理香 発行/祥伝社黄金文庫 発行年/2012年2月 形態/文庫 ページ数/274ページ 状態/表紙に薄いシミがありますが全体的に大変きれいな状態です 「思秋期」のからだと心を潤す処方箋。ピル、サプリ、漢方薬…すべてを試した著者の赤裸々「女道」 1 もしかして、更年期に突入!?/2 「低用量ピル服用」顛末記/3 アンチエイジングより、ベターエイジング/4 更年期は「ストレスリリーフ」が最大の鍵/5 更年期のこころ対策/6 更年期のからだ対策/7 更年期の美容対策 ~発行社HPより

  • 【古本】スターバックスコーヒー 豆と、人と、心と。

    ¥248

    商品/スターバックスコーヒー 豆と、人と、心と。 著/ジョン・シモンズ 訳/小林愛 発行/SBクリエイティブ 発行年/2004年12月 形態/単行本 ページ数/244ページ 状態/経年によるスレ、色あせ、色焼けがありますが比較的きれいな状態です 日本に500店舗、世界的にも33ヵ国以上、約8000店舗を展開するスターバックス。シアトルの小さな店からスタートしたこのコーヒーショップはどのようにして成長したのか──。大量生産・大量広告に頼らずに成功した同社の「ブランディング」の秘密を探る 第1章 コーヒー豆から始まった/第2章 船出/第3章 裾野の拡大/第4章 友人と隣人/第5章 方向転換/第6章 ここでも、そこでも、どこでも/第7章 善行が導く成功/第8章 次の寄港地へ ~発行社HPより

  • 【古本】勝手にふるえてろ

    ¥248

    商品/勝手にふるえてろ 著/綿矢りさ 発行/文春文庫 発行年/2022年10月 形態/文庫 ページ数/224ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 江藤良香、26歳。中学時代の同級生への片思い以外恋愛経験ナシ。おたく期が長かったせいで現実世界にうまく順応できないヨシカだったが、熱烈に愛してくる彼が出現!理想と現実のはざまで揺れ動くヨシカは時に悩み、時に暴走しながら現実の扉を開けてゆく。妄想力爆発のキュートな恋愛小説が待望の文庫化 勝手にふるえてろ/仲良くしようか ~発行社HPより

  • 【古本】世界から猫が消えたなら

    ¥280

    商品/世界から猫が消えたなら 著/川村元気 発行/マガジンハウス 発行年/2012年10月 形態/単行本 ページ数/221ページ 状態/表紙にスレがありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 僕は生きるために、 消すことを決めた。 今日もし突然、 チョコレートが消えたなら 電話が消えたなら 映画が消えたなら 時計が消えたなら 猫が消えたら そして 僕が消えたなら 世界はどう変化し、人は何を得て、何を失うのか 30歳郵便配達員。余命あとわずか。 陽気な悪魔が僕の周りにあるものと引き換えに1日の命を与える。 僕と猫と陽気な悪魔の摩訶不思議な7日間がはじまったーーー 消してみることで、価値が生まれる。 失うことで、大切さが分かる。 感動的、人生哲学エンタテインメント。 僕の葬式。僕の枕元に集まる人はどんな人たちだろうか。かつての友達、かつての恋人、親戚、教師、同僚たち。そのなかで僕の死を心から悲しんでくれる人は、何人いるのだろうか。僕と猫と陽気な悪魔の7日間の物語。 ~発行社HPより

  • 【古本】和ごころ暮らし

    ¥280

    商品/和ごころ暮らし 著/平野恵理子 発行/ちくま文庫 発行年/2006年7月 形態/文庫 ページ数/163ページ 状態表紙に折れや傷があります ページ内は色やけがありますが比較的きれいな状態です 春のひな祭りには蛤汁、夏の夕暮れ、下駄でお散歩、秋の夜、尾花を飾ってお月見を、冬の一日、味噌づくり…。日々の暮らしの中に、四季の移り変わりや、美しいものをさりげなくとり入れる日本の伝統と、現代の生活をミックスさせた、日常生活歳時記。なんでもない普通の生活が、ちょっとした心遣いや小物で、また違った彩りをみせてくる。美しいイラストと共に 春(古伊万里の美しさ/たけのこさん、こんにちは ほか)/夏(夏の夕暮れ下駄で散歩に出てみれば/おはよう、朝顔の笑顔 ほか)/秋(夕焼けに染まる赤トンボ/お懐紙の優雅な白 ほか)/冬(暮れだ急げや酉の市/お風呂、はいります ほか) ~発行社HPより

  • 【古本】床下の小人たち

    ¥330

    商品/床下の小人たち 著/メアリ・ノートン 訳/林容吉 発行/岩波少年文庫 発行年/2000年9月 形態/全集・双書 ページ数/288ページ 状態/表紙下部にめくり跡、ページ内に折れがありますが全体的にきれいな状態です イギリスの古風な家の床下に住む小人の一家.生活に必要なものはすべて,こっそり人間から借りて暮らしていましたが,ある日,小人の少女がその家の男の子に見られてしまいますー.カーネギー賞を受賞した,イギリスファンタジーの傑作.「小人シリーズ」の第1作 ~発行社HPより

  • 【古本】暮らしを、もっとダイエットする本 ムダを削ぎ落として生きる、快適ライフのすすめ (別冊Grazia)

    ¥280

    商品/暮らしを、もっとダイエットする本 ムダを削ぎ落として生きる、快適ライフのすすめ (別冊Grazia) 発行/講談社 発行年/1999年12月 形態/ムックその他 ページ数/149ページ 状態/経年による色焼け、シミがありますが 比較的きれいな状態です 生き方モノづきあい・インテリアハウスキーピング節約・マネープラン・からだ ムダを削ぎ落として生きる、快適ライフのすすめ ~発行社HPより

  • 【古本】緋色の研究

    ¥248

    商品/緋色の研究 著/コナン・ドイル 発行/新潮文庫 発行年/2010年1月 形態/文庫 ページ数/256ページ 状態/表紙にスレ、変色がありますがページ内は比較的きれいな状態です 文学の知識ー皆無、哲学の知識ー皆無。毒物に通暁し、古今の犯罪を知悉し、ヴァイオリンを巧みに奏する特異な人物シャーロック・ホームズが初めて世に出た、探偵小説の記念碑的作品。ワトスンとホームズの出会いから、空家で発見された外傷のないアメリカ人の死体、そして第二の死体の発見、と、息つく間もなく事件が展開し、ホームズの超人的な推理力が発揮される ~発行社HPより

  • 【古本】やせるおかず 作りおき 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし!

    ¥248

    商品/やせるおかず 作りおき 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! 著/柳澤英子 発行/小学館 発行年/2015年1月 形態/ムックその他 ページ数/112ページ 状態/表紙に折れ、ページ内に少し色焼けがありますが比較的きれいな状態です 料理研究家である著者が、ダイエット中、実際に食べていた「やせる作りおき」レシピを1冊にしました 冷蔵庫を開けたらすぐ「やせるおかず」 あとは、ごはんやパンを減らす、食べ順を守る。 50代のダイエット、大成功の証明レシピ! 52歳で、食事法のみで73キロから1年後に26キロ減の47キロに! 3年たっても、リバウンドなし。 洋服は15号→7号サイズ。 体脂肪率は48%→22%。 久々に会った人から、別人と間違われる激やせぶり。 ストレスが少なかったから努力した感はナシ。 料理研究家である著者が、ダイエット中、 実際に食べていた「やせる作りおき」レシピを1冊にしました。 冷蔵庫を開けたらすぐ「やせるおかず」。 あとは、ごはんやパンを減らす、食べ順を守る。 これだけで、 お腹いっぱい食べてるのに サクッサクッとやせられます! 【編集担当からのおすすめ情報】 本書に掲載した著者・柳澤英子さんのbefore→afterが証明! 人生最後のダイエットで、 健康診断の数値も劇的に改善したそうです。 男女、年齢問わないダイエットレシピですが、 代謝が落ちてやせにくくなるアラフィフ以上の世代に、とくにおすすめ 手間がかからずおいしいレシピ満載! ~発行社HPより

  • 【古本】バラ作り 見てわかる・栽培する・楽しむ (やさしいガーデンシリーズ)

    ¥330

    商品/バラ作り 見てわかる・栽培する・楽しむ (やさしいガーデンシリーズ) 著/監修/野村和子 発行/永岡書店 発行/1999年4月 形態/単行本 ページ数/191ページ 状態/経年による色褪せがあります ページ内、折れが1ヵ所あります 庭に咲くバラはどれも個性的で表情豊か。自己主張の強い大輪ばら、控えめなオールド・ローズ、そして無邪気なノイバラ。バラの栽培の基本とコツを、多数の写真でわかりやすく紹介する。 ~発行社HPより

  • 【古本】TEA  紅茶 Joyful life with tea

    ¥248

    商品/TEA  紅茶 Joyfullife with tea 著/田中蓉子 発行/西東社 発行年/1993年11月 形態/単行本 ページ数/182ページ 状態/表紙に色褪せやスレがありますがページ内は比較的きれいな状態です 1 少し紅茶の話を…/2 紅茶の種類を知る/3 おいしい紅茶のいれ方/4 楽しみが広がるバリエーションティー/5 こだわりの小道具たち/6 紅茶をもっと楽しむために ~発行社HPより

  • 【古本】図解経皮毒デトックス スローエコロジーのすすめ

    ¥248

    商品/図解経皮毒デトックス スローエコロジーのすすめ 著/稲津教久, 池川明 発行/日東書院本社 発行年/2006年8月 形態/単行本 ページ数/123ページ 状態/表紙に色やけ、ページ内にも色やけ、変色がありますが比較的きれいな状態です 有害化学物質を毒出しして健康になる方法がみてわかる1冊 1億総不健康の原因は「経皮毒」にあった アスベストのように体内にとどまって発ガンを促す毒、ホルモンに悪作用して体の調整機能を乱す毒などのデトックス(毒出し)が、みるみるわかります 排毒・解毒が、あなたの健康を左右する!体内で毒性を発揮する「経皮毒」をデトックス。危険なものは「買わない」「体に入れない」「体から出す」の三原則を守ること。絵と図表で見てわかる、読めばますますわかる、脱・経皮毒。1億総不健康の原因は「経皮毒」にあった 第1章 経皮毒こそデトックスしたいー皮膚から入り健康をおびやかすもの(体の中から「毒」を出す、デトックスに挑戦/「毒」はどこから入ってくる?その侵入ルート ほか)/第2章 健康を害する有害化学物質ーデトックスしたい化学物質(体に必要な金属と、そうでない金属がある/おもちゃの原料に使用され問題になった鉛 ほか)/第3章 排毒のしくみを知ろうーデトックスの効果的な進めかた(誰しもが持つ解毒システム、代謝機能/侵入した「毒」を退治する力、免疫力 ほか)/第4章 スローエコロジーなデトックスをー心と、体と、地球のために(デトックスの第一歩は体内に入れないことから/日用品から経皮毒をためない工夫 ほか) ~発行社HPより

  • 【古本】落日

    ¥280

    商品/落日 著/湊かなえ 発行/角川春樹事務所 発行年/2019年9月 形態/単行本 ページ数/384ページ 状態/全体的に使用感がありますが、ページ内はきれいな状態です 新人脚本家の甲斐千尋は、新進気鋭の映画監督長谷部香から、新作の相談を受けた。『笹塚町一家殺害事件』引きこもりの男性が高校生の妹を自宅で刺殺後、放火して両親も死に至らしめた。15年前に起きた、判決も確定しているこの事件を手がけたいという。笹塚町は千尋の生まれ故郷だった。この事件を、香は何故撮りたいのか。千尋はどう向き合うのか。“真実”とは、“救い”とは、そして、“表現する”ということは。絶望の深淵を見た人々の祈りと再生の物語。 ~発行社HPより

  • 【古本】ペンギンと青空スキップ

    ¥248

    商品/ペンギンと青空スキップ 著/小川糸 発行/幻冬舎文庫 発行年/2010年8月 形態/文庫 ページ数/189ページ 状態/表紙上部に折れ、色やけ、変色がありますが、ページ内はきれいな状態です 家への帰りに道草をして見つけた美味しいシュークリーム屋さん。長年の夢だった富士登山で拝んだ朝焼け。忘年会と称して、ペンギンと出かけたお気に入りのレストラン。一歩外に出れば、素敵な出会いが待っている。毎日を楽しく丁寧に暮らすには、ときには頑張っている自分へのご褒美やお休みも大切。そんなお出かけ気分な日々を綴った日記エッセイ。 いってらっしゃい/ニュース/アドリブ/きつねと私の12か月/今年の目標/オバマさん/お隣さん/『いきいき』/ポカポカ陽気/カキフライ〔ほか〕 ~発行社HPより

  • 【古本】恥をかかない和食のマナーの手帳

    ¥280

    商品/恥をかかない和食のマナーの手帳 監修/小笠原忠統/小笠原敬承斎 発行/小学館 発行年/1996年12月 形態/単行本 ページ数/142ページ 状態/色やけがありますが、全体的にきれいな状態です 和食の種類、箸使いのい・ろ・は、姿勢とものごしで決まる第一印象、茶席に招待されたら、どうやる、懐石料理の献立と作法 ~発行社HPより

  • 【古本】虎屋 和菓子と歩んだ五百年

    ¥220

    商品/虎屋 和菓子と歩んだ五百年 著/黒川光博 発行/新潮社 発行年/2005年8月 判型/新潮新書 ページ数/192ページ 状態/少しめくり跡がありますが、きれいな状態です 光琳が贈った、西鶴が書いた、渋沢栄一が涙した――。「人」で味わうお菓子の日本史。 室町時代に京都で創業し、五世紀にわたり和菓子の最高級ブランドであり続けてきた虎屋。羊羹で知られる老舗の顧客は、歴代天皇や皇族をはじめ、将軍、大名、財閥や陸海軍、やがては大衆へと広がっていった。それはまさに、時代の中心の変遷でもある。虎屋の菓子を愛した人々と、その菓子を創り守った人々のエピソードを通じて十七代当主が綴る「人と和菓子の日本史」。 はじめに 第一章 御所御用を勤めて 御用菓子屋の顔ぶれ 後陽成天皇と秀吉 最古の販売記録 和菓子の歴史 光格天皇の行幸 御銘頂戴 宮中行事の折々に 皇女和宮の月見 天皇と庶民をつないだ饅頭 明治天皇の甘味好き 皇居炎上と店舗移転 葉山の大正天皇 東宮の行啓と戦時の御用 昭和天皇を偲んで アルプスに登った羊羹 菓子博名誉総裁 元旦のご挨拶まわり 第二章 将軍から財閥へ 寛永文化サロン 食籠と井籠 注文を辞して褒められる 茶人たちのご贔屓 熊本・細川家の京菓子 黄門さまの巨大饅頭 吉良上野介とカステラ 光琳の美意識 将軍と菓子 和宮の陣中見舞い 最後の将軍のご注文 渋沢家三代 財閥と御前菓子 岩崎小彌太夫人のアイディア ゴルフ最中の人気 海外、そして陸海軍へ 戦時下の茶の湯 各界の食通 第三章 和菓子が結んだご縁 聖一国師と饅頭伝来 西鶴と「虎屋のようかん」 嘉祥から和菓子の日へ 突然の珍客 鉄斎の遺産 『お菓子たより』の華やかさ 海の勲、陸の誉 空襲で溶けた羊羹 羊羹、南極へ行く 東大紛争を解決したもの ブレア夫人の工場見学 海外での和菓子紹介と研修生 手提げ袋と平成のお通箱 第四章 虎屋の人々 屋号の由来 先祖を探して 山科とのかかわり 朝廷とともにした苦楽 江戸時代の労務管理 大切にされた奉公人 幕末の好景気 京都から東京へ 東京店開祖 家系と和菓子の研究 東大出の羊羹ねり 辣腕経営と政界進出 商店から株式会社へ パリに根付いた日本文化 最良の原材料を求めて 文化と科学 和菓子の将来 あとがき 主要参考図書 ~発行社HPより

  • 【古本】煙とサクランボ

    ¥248

    商品/煙とサクランボ 著/松尾由美 発行/光文社文庫 発行年/2014年4月 形態/文庫 ページ数/351ページ 状態/表紙カバーに折れ、色焼けがありますが、ページ内は比較的きれいな状態です 兼業漫画家の晴奈のなじみのバーは、ビルの地下にある小さな店。常連の自称早期退職者・炭津は、晴奈の話に的確で親身な助言をしてくれる素敵な紳士だ。店主の柳井の話では、名探偵でもあるらしい。そんな彼が実は幽霊だということは、柳井だけが知る秘密だ。晴奈は、幼い頃に起きたある事件を炭津に語り始めるのだが…。温かく切ない余韻を残す大人のミステリー ~発行社HPより

  • 【古本】一人の男が飛行機から飛び降りる

    ¥280

    商品/一人の男が飛行機から飛び降りる 著/バリー・ユアグロー 発行/新潮文庫 発行年/1999年9月 形態/文庫 ページ数/416ページ 状態/表紙にスレや変色、小さな折れがありますがページ内は大変きれいな状態です 一人の男が飛行機から飛び降りる。涙を流しながら、靴箱いっぱいのラブレターを空中に投げ捨て…・魚を先祖に持つ女の逸話・世界で最後の煙草を持った男が、ブロンド女からマッチを手に入れようと苦労した物語・サルタンのハーレムを警備していた私が、テントの中を覗き込んで見たものとは…などなど、あなたが昨夜見たかもしれない、リアルでたのしい悪夢、149本の超短編 牛乳/村の生活/雪/宿命の女/風景/旅行記/外典/旅/歌/水から出て〔ほか〕 ~発行社HP

  • 【古本】ブラック・メリーゴーランド

    ¥280

    商品/ブラック・メリーゴーランド 著/卯花かなり 発行/魔法のiらんど文庫 発行年/2017年12月 形態/文庫 ページ数/290ページ 第8回魔法のiらんど大賞〈銀賞〉受賞!卯花かなりの最新作 私は私を終わらせたい 「俺と悪いこと、しない?」 運命が私を迎えに来た 「あんたは18歳の誕生日の夜、橋から飛び降りて死ぬ」ティーン誌の人気モデルをしているしおりは、付き合う彼氏までをも両親から与えられ、がんじがらめの生活に絶望していた。そして、小さな頃、道端の占い師に言われた言葉を信じ、間近に迫った18歳の誕生日までの日々をカウントダウンしている。ある夜、出逢った、しおりの心を見透かすような不思議な男・ひばり。自分にはない“自由”を感じ、危険な匂いを覚えながらも次第に惹かれていく ~発行社HPより

  • 【古本】「賛否両論」笠原将弘のごはんの友110 かんたんすぎる!ウマすぎる!

    ¥280

    商品/「賛否両論」笠原将弘のごはんの友110 かんたんすぎる!ウマすぎる! 著/笠原将弘 発行/主婦と生活社 発行年/2011年2月 形態/単行本 ページ数/128ページ 状態/表紙にスレがありますが全体的に大変きれいな状態です 切ってまぜるだけの超かんたんなものから日本伝統の定番料理までを幅広ーく網羅した、ごはんを愛するだれもをとりこにする一冊。さあ、あなたも笠原ごはんワールドへ 1 まずは、まぜるだけ、あえるだけ。(まぐろ玉ねぎの辛子あえ/アボカドめかぶのわさび風味 ほか)/2 つぎは、さっと煮る、炒めるだけ。(豚にらごま風味炒め/鶏皮じゃがきんぴら ほか)/3 いよいよ、和食の定番をご披露。(まぐろの角煮/牛しぐれ煮 ほか)/4 とうとう、世界の味でも作る。(笠原流食べるラー油/キムチまぐろ納豆 ほか) ~発行社HP

  • 【古本】晴れたら空に骨まいて

    ¥280

    商品/晴れたら空に骨まいて 著/川内有緒 発行/講談社文庫 発行年/2020年4月 形態/文庫 ページ数/400ページ 状態/表紙にシミがあり、ゆがみがありますが、全体的に大変きれいな状態です 散骨という葬送は、「スタイル」ではない。 死者とともに生きようとするときの大きな支えになり得る。 (平松洋子) 愛する人を喪った人々がたどりついたそれぞれの自由な弔いの形とはーー。セーヌ川、珊瑚の島、ヒマラヤへの散骨の旅、絶句するようなハプニング、そして新たな出会い。涙と笑いで彩る、「別れ」の先に生きる人々を深くユーモラスに描く爽快ノンフィクション。著者自身の体験を描いた文庫書下ろし新章収録 注目の著者が描く「誰かがいない世界」の歩き方。 1 地図のない世界旅行 2 世界の果てのラブソング 3 緑色のノート 4 マカルーで眠りたい 5 インドの星の王子さま 6 建てられなかったホテル ~発行社HPより

CATEGORY
  • 文庫本/新書
  • 単行本
  • 絵本/漫画
  • 雑誌他
  • ~200円
  • ~300円
  • ~400円
  • ~500円
  • ~800円
  • ~1,000円
  • ~2,000円
  • ~3,000円
  • ~10,000
  • エッセイ
  • 話題本
  • 香り
    • アロマテラピー
    • お香/線香
    • ハーブ
  • レシピ本
  • 美容/コスメ
  • 健康本
  • 飲みもの
    • ハーブティー
    • 紅茶
    • 日本茶/抹茶/緑茶
    • 中国茶
    • 珈琲
  • 旅行本
  • 食品食材
  • ベストセラー
  • 本屋大賞関連
  • 山本周五郎賞関連
  • 中央公論文芸賞関連
  • 芥川賞関連
  • 直木賞関連
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© fikaフィーカ文庫

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ~300円
  • 文庫本/新書
  • 単行本
  • 絵本/漫画
  • 雑誌他
  • ~200円
  • ~300円
  • ~400円
  • ~500円
  • ~800円
  • ~1,000円
  • ~2,000円
  • ~3,000円
  • ~10,000
  • エッセイ
  • 話題本
  • 香り
    • アロマテラピー
    • お香/線香
    • ハーブ
  • レシピ本
  • 美容/コスメ
  • 健康本
  • 飲みもの
    • ハーブティー
    • 紅茶
    • 日本茶/抹茶/緑茶
    • 中国茶
    • 珈琲
  • 旅行本
  • 食品食材
  • ベストセラー
  • 本屋大賞関連
  • 山本周五郎賞関連
  • 中央公論文芸賞関連
  • 芥川賞関連
  • 直木賞関連
ショップに質問する