-
【古本】涼み菓子 料理人季蔵捕物控
¥320
商品/涼み菓子 料理人季蔵捕物控 著/和田はつ子 発行/ハルキ文庫 発行年/2011年6月 形態/文庫 ページ数/231ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 日本橋は木原店にある一膳飯屋「塩梅屋」。主の季蔵と先代の娘・おき玖が、美味しい冷茶の試作をしているさ中、季蔵の弟分である豪助がやって来た。「甘酒屋みよし」の父親がこれぞという“涼み菓子”を考えてきた男を、娘おれいの婿にすると約束したという。おれいに思いを寄せる豪助に季蔵が助太刀をすることに……(「涼み菓子」より)。表題作他「婿入り白玉」「夏の海老」「乙女鮨」の全四篇を収録。人びとに美味しい料理と幸せを届けるために、今日も季蔵が大活躍。シリーズ第十二弾! ~発行社HPより
-
【古本】この部屋から東京タワーは永遠に見えない
¥330
商品/この部屋から東京タワーは永遠に見えない 著/麻布競馬場 発行/集英社 発行年/2024年8月 形態/文庫 ページ数/224ページ 状態/ページ内にシミ、ページ下に変色があります 比較的きれいな状態です 東京に来なかったほうが幸せだった? Twitterで凄まじい反響を呼んだ、虚無と諦念のショートストーリー集 「3年4組のみんな、高校卒業おめでとう。最後に先生から話をします。大型チェーン店と閉塞感のほかに何もない国道沿いのこの街を捨てて東京に出て、早稲田大学の教育学部からメーカーに入って、僻地の工場勤務でうつになって、かつて唾を吐きかけたこの街に逃げるように戻ってきた先生の、あまりに惨めな人生の話をします。」(「3年4組のみんなへ」より) 「『30までお互い独身だったら結婚しよw』。三田のさくら水産での何てことのない飲み会で彼が言ったその言葉は、勢いで入れたタトゥーみたいに、恥ずかしいことに今でも私の心にへばりついています。今日は、彼と、彼の奥さんと、二人の3歳の娘の新居である流山おおたかの森に向かっています。」(「30まで独身だったら結婚しよ」より) 「私、カッパ見たことあるんですよ。それも二回。本当ですよ。桃を持って橋を渡ると出るんです。地元で一回、あと麻布十番で。本当ですよ。川面から、顔をニュッと目のところまで突き出して、その目で、東京にしがみつくために嘘をつき、人を騙す私を、何も言わず、でも責めるようにじっと見るんですよ。」(「カッパを見たことがあるんです」より) 14万イイネに達したツイートの改題「3年4組のみんなへ」をはじめ、書き下ろしを含む22の「Twitter文学」を収録 【推薦コメント】 面白すぎて嫉妬した。俺には絶対に書けない。 ーー新庄耕さん(小説家。Netflixシリーズ「地面師たち」原作者) Twitterで大反響を呼んだ虚無と諦念のショートストーリー集。話題の覆面作家、衝撃のデビュー作 3年4組のみんなへ/30まで独身だったら結婚しよ/2802号室/青山のアクアパッツァ/真面目な真也くんの話/トーキョー独身男子のお寿司食べある記/森から飛び出たウサギ/僕の才能/ウユニ塩湖で人生変わった(笑)/高円寺の若者たち/大阪へ/大阪から/お母さん誕生日おめでとう/Wakatteをクローズします/吾輩はココちゃんである/うつくしい家/希望/この部屋から東京タワーは永遠に見えない/カッパを見たことがあるんです/今年で31歳になる/東京クソ街図鑑/すべてをお話します ~発行社HPより
-
【古本】カレンの台所
¥380
商品/カレンの台所 著/滝沢カレン 発行/サンクチュアリ出版 発行年/2020年4月 形態/単行本 ページ数/144ページ 状態/経年により表紙のめくり跡、色褪せが少しありますがページ内はきれいな状態です 「独特すぎる」「文章が神がかっている」と話題になったレシピが書籍化 「冷たい何も知らない鶏肉」 「お醤油を全員に気付かれるくらいの量」 「無邪気にこんちくしょうと混ぜてください」 「二の腕気にして触ってるくらいの力で、鶏肉をさらに最終刺激」 など、分量も工程もレシピの概念を覆す表現の数々に、 その発想はなかった! と世界観にハマる人続出中 その言葉の通りにやってみると感覚だけで本当に作れてしまう! 今回本書では、新たにたっぷり書き下ろした豪華全30メニューを掲載 読むだけで作れてしまう新感覚レシピ本です レシピとは思えないその詩的な文章は、時に食材目線にまでおよび、 1つの料理ができあがるまでの食材たちの物語に、 実際に作らなくても引き込まれてしまうこと間違いなし 読むだけで作れる、自由で楽しい魔法のレシピ。しゅうまい、ラザニアなど30品以上掲載 鶏の唐揚げ/サバの味噌煮/ハンバーグ/中華丼/豚の生姜焼き/エビチリ/グリーンカレー/ロールキャベツ/ブリ大根/キーマカレー〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】美しく結ぶ包む束ねる便利百科ー見てすぐに使える!
¥380
商品/美しく結ぶ包む束ねる便利百科ー見てすぐに使える! 著/暮らしの知恵研究所 発行/ベストセラーズ 形態/新書 ページ数/223ページ 状態/表紙に色やけがありますがページ内はきれいな状態です 引っ越しや、プレゼント、ショッピング、インテリア、冠婚葬祭、キャンプ、オシャレ、etc.…どんなときにでも素敵に美しく物を結ぶことができます。二色刷りのイラストで大変わかりやすく小学生でも簡単に結ぶ、包む、束ねることができるようになります。毎日の生活をちょっとオシャレにする106の方法をご紹介します! ~発行社HPより
-
【古本】ミラクル・ファミリー
¥330
商品/ミラクル・ファミリー 著/柏葉幸子 発行/講談社文庫 発行年/2010年6月 形態/文庫 ページ数/176ページ 状態/表紙にヨレがありますが全体的にきれいな状態です 年に1度、春の川辺にやってくる緑の髪の女の人。真夜中にだけ開館する秘密の図書館。鬼子母神伝説がささやかれる、ザクロの木のある保育園。父さんが聞かせてくれた昔話はどれも不思議であったかく、そして秘密の匂いがした。小さな奇跡でつながっている家族たち。産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞 父さんの昔話には、家族の秘密が隠されている。 年に1度、春の川辺にやってくる緑の髪の女の人。真夜中にだけ開館する秘密の図書館。鬼子母神伝説がささやかれる、ザクロの木のある保育園。父さんが聞かせてくれた昔話はどれも不思議であったかく、そして秘密の匂いがした。小さな奇跡でつながっている家族たち。産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞 たぬき親父/春に会う/ミミズク図書館/木積み村/ザクロの木の下で/「信用堂」の信用/父さんのお助け神さん/鏡よ、鏡…/父さんの宿敵 ~発行社HPより
-
【古本】デトロイト美術館の奇跡
¥330
商品/デトロイト美術館の奇跡 著/原田マハ 発行/新潮文庫 発行年/2019年12月 形態/文庫 ページ数/144ページ 状態/表紙に色褪せ、変色がありますがページ内は大変きれいな状態です ピカソやゴッホ、マティスにモネ、そしてセザンヌ。市美術館の珠玉のコレクションに、売却の危機が訪れた。市の財政破綻のためだった。守るべきは市民の生活か、それとも市民の誇りか。全米で論争が過熱する中、一人の老人の情熱と一歩が大きなうねりを生み、世界の色を変えてゆく─。大切な友人や恋人、家族を想うように、アートを愛するすべての人へ贈る、実話を基に描かれた感動の物語 ~発行社HPより
-
【古本】バスクリン社員がそっと教える肌も腸も健康美人になる入浴術26
¥320
商品/バスクリン社員がそっと教える肌も腸も健康美人になる入浴術26 著/石川泰弘 発行/STANDARD MAGAZINE 発行年/2013年11月 形態/単行本 ページ数/191ページ 状態/表紙上部に少しめくり跡がありますが、全体的に大変きれいな状態です きき湯が大ヒット!バスクリン社員が教える究極・入浴術。「冷え症」「花粉症」「腰痛」「便秘」「ダイエット」「むくみ解消」「美肌」…26の悩みを緩和! 1 痩身・美肌“美力UP”の隠し技(ぬるめのお湯と「ライスオイル」入浴剤で美肌ゲット/「睡眠」と「入浴」のタッグが導くリラックスタイム ほか)/2 日常の「つらい!」にサヨナラ!(眠りこそ健康の基本 体温を下げて快眠を得る/ぬるめのお湯で20分 腸活UPで悩める「便秘」を解消 ほか)/3 若くても要注意「プレ更年期」を撃退(「舌下温」を上げ免疫力をUP!不調トリオをノックアウト/漢方と入浴の相乗効果でストレス社会の「未病」を防ぐ ほか)/4 アクティブマインドで快適生活(食事前の入浴で空腹感を減退 ダイエットに効果!/コンディショニングとリカバリーで運動効果を引き出す ほか)/Tips 知らなきゃ損 6つの“お風呂小話”(目的で変える入浴方法/温泉タイプ入浴剤の開発 ほか) ~発行社HPより
-
【古本】花桃実桃
¥380
商品/花桃実桃 著/中島京子 発行/中公文庫 発行年/2014年6月 形態/文庫 ページ数/266ページ 状態/ヨレがありますが全体的に大変きれいな状態です 父の遺産の古アパートで、妙な住人に面食らい、来し方を振り返っては赤面、行く末を案じればきりもなし。40代独身女子の転機を描く、ほのぼの笑える長篇小説 43歳シングル女子、まさかの転機に直面すー会社勤めを辞め、茜は大家になった。父の遺産を受け継いだのである。昭和の香り漂うアパート「花桃館」で、へんてこな住人に面くらう日々が始まって…。若くはないが老いてもいない。先行きは見通せずとも、進む方向を選ぶ自由がある。人生の折り返し地点の惑いと諦観を、著者ならではのユーモアに包んで描く長編小説 ~発行社HPより
-
【古本】言えないコトバ
¥320
商品/言えないコトバ 著/益田ミリ 発行/集英社文庫 発行年/2012年6月 形態/文庫 ページ数/176ページ 状態/表紙カバーに少し色焼け、ページ横に変色がありますが、ページ内は大変きれいな状態です 『すーちゃん』シリーズの著者が、口にできない様々なコトバの不思議を描く、笑って考えさせられるエッセイ&マンガ。文庫化で新たに5篇を追加 「おひや」「おもてなし」「結婚しないんですか?」「今の子供は…」など、世間でよく耳にするけれど、気恥ずかしかったり抵抗があったりして、自分ではうまく使えない。そんなコトバはありませんか?時代の流れや相手との関係性で姿を変えるコトバ。「あるある」と思わずうなずいてしまう、何気ない日常の一コマを切り取ったほんわかコミックエッセイ集。文庫化にあたり5編を描き下ろし おひや/チャリ/おもてなし/パンツ/思ってたより/おあいそ/S?M?/結婚しないでんすか?/サプライズ/遠慮のかたまり〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】マンガ ぼけ日和
¥380
商品/マンガ ぼけ日和 著/矢部太郎 原案/長谷川嘉哉 発行/かんき出版 発行年/2023年2月 形態/単行本 ページ数/132ページ 状態/表紙にスレや少し汚れなど使用感がありますが、ページ内は大変きれいな状態です 四季(春・夏・秋・冬)に分けて症状の進行を書いた認知症専門医・長谷川嘉哉の『ボケ日和』を矢部太郎があたたかなまなざしで漫画化!笑って、泣けて、心が軽くなる一冊です 春(おばあさんの春/お父さんの春 ほか)/夏(ゆっくり…/ほどほどで… ほか)/秋(幻覚の秋/お金盗ったでしょう? ほか)/冬(冬のはじまり/胸のうち ほか) ~発行社HPより
-
【古本】菜の花食堂のささやかな事件簿
¥320
商品/菜の花食堂のささやかな事件簿 著/碧野圭 発行/だいわ文庫 発行年/2016年2月 形態/文庫 ページ数/276ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 「自分が食べるためにこそ、おいしいものを作らなきゃ」菜の花食堂の料理教室は今日も大盛況。オーナーの靖子先生が優希たちに教えてくれるのは、美味しい料理のレシピだけじゃなく、ささやかな謎の答えと傷ついた体と心の癒し方…?イケメンの彼が料理上手の恋人に突然別れを告げたのはなぜ?美味しいはずのケーキが捨てられた理由は?小さな料理教室を舞台に『書店ガール』の著者がやさしく描き出す、あたたかくて美味しい極上のミステリー!書き下ろし はちみつはささやく/茄子は覚えている/ケーキに罪はない/小豆は知っている/ゴボウは主張する/チョコレートの願い ~発行社HPより
-
【古本】魔女と空飛ぶきのこ
¥380
商品/魔女と空飛ぶきのこ 著/ルース・チュウ 訳/日当陽子 発行/フレーベル館 発行年/2009年1月 形態/全集・双書 ページ数/182ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です エレンとベンの姉弟が森で出会った、おばあさんのわすれもの。ポリ袋のなかには、小さい星のようなアーススターという、ふしぎなきのこが入っていました…。1970年代・80年代に、アメリカの子どもたちを夢中にさせたルース・チュウの魔女シリーズ第6弾 ~発行社HPより
-
【古本】有元葉子のごはん上手 料理の基本とコツがわかる
¥320
商品/有元葉子のごはん上手 料理の基本とコツがわかる 著/有元葉子 発行/海竜社 発行年/2003年1月 形態/単行本 ページ数/238ページ 状態/経年により汚れ、スレ、全体的に少し使用感があります 料理がもっとたのしくなる。手作りに自信がつく。スローフードの真髄がここにある 1 まずはごはんを炊いてから/2 家庭で学んだ食生活の知恵/3 本物の味を知ることから始まる/4 ひとりのごはん/5 基本を知れば料理の面白さが深くなる/6 料理がいっそう愉しくなるキッチングッズ/7 自分で選ぶ、自分で作る、自分で決める/8 母が伝え遺したこと ~発行社HPより
-
【古本】マクロビオティック、はじめました
¥380
商品/マクロビオティック、はじめました 編/オーガニックベース 発行/(株)アスペクト 発行年/2007年5月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/表紙に小さな折れ、汚れがありますが、ページ内は大変きれいな状態です マクロビオティックって、こんなに簡単だったんだ!人気スクール・オーガニックベースが、無理なく、楽しく、心地よく、をテーマにマクロビオティックの暮らし方やレシピをご紹介します ~発行社HPより
-
【古本】ぶたぶた
¥320
商品/ぶたぶた 著/矢崎ありみ 発行/徳間文庫 発行年/2012年03月 形態/文庫 ページ数/329ページ 状態/裏表紙に経年によるヤケが見られます 内部は比較的きれいな状態です 大きな耳の生えたピンクのバレーボールが、とととと…と階段を駆け下りてゆく。右耳が少しそっくり返り、つぶらな目は黒の点目。何だあれは、ぶたのぬいぐるみっ!? そう、彼は生きているのです。彼の名前は、山崎ぶたぶた(性別♂)。歩き、喋り、食事をし、見かけによらず仕事は優秀。そしてなによりもの特徴は、とってもかわいいこと。タクシーの運転手、フランス料理のコック、サラリーマンなどなど、さまざまなシチュエーションでぶたぶたと出会ってしまった人間たちの姿と心の動きを描いた連作集。 ~発行社HPより
-
【古本】天下り酒場
¥330
商品/天下り酒場 著/原宏一 発行/祥伝社文庫 発行年/2007年10月 形態/文庫 ページ数/286ページ 状態/底部分に変色が少しありますが全体的にきれいな状態です 経営不振の割烹居酒屋『やすべえ』の店主ヤスは、ある人物を雇って欲しいと常連客に頼まれた。それはなんと、片倉という県庁の役人。居酒屋に天下った片倉は元役人の事務能力を発揮、食材の一元管理と仕入れの効率化で店を黒字に転じた。勢いにのった片倉はヤスに店舗拡大を唱え始めるが…(『天下り酒場』)。『床下仙人』でブレイクした著者が放つ、現代日本風刺小説 天下り酒場/資格ファイター/居間の盗聴器/ボランティア降臨/ブラッシング・エクスプレス/ダンボール屋敷 ~発行社HPより
-
【古本】その手をにぎりたい
¥380
商品/その手をにぎりたい 著/柚木麻子 発行/小学館 発行年/2017年3月 形態/文庫 ページ数/256ページ 状態/表紙に色褪せ、変色がありますが、ページ内はきれいな状態です 銀座鮨店に10年通ったバブル期OL物語 80年代。都内で働いていた青子は、25歳で会社を辞め、栃木の実家へ帰る決意をする。その日、彼女は送別会をかね、上司に連れられて銀座の高級鮨店のカウンターに座っていた。彼女は、そのお店で衝撃を受ける。そこでは、職人が握った鮨を掌から貰い受けて食べるのだ。青子は、その味にのめり込み、決して安くはないお店に自分が稼いだお金で通い続けたい、 と一念発起。東京に残ることに決めた お店の職人・一ノ瀬への秘めた思いも抱きながら、転職先を不動産会社に決めた青子だったが、到来したバブルの時代の波に翻弄されていく ~発行社HPより
-
【古本】へその緒スープ
¥320
商品/へその緒スープ 著/群ようこ 発行/新潮文庫 発行年/2002年9月 形態/文庫 ページ数/270ページ 状態/スレ、色焼けがありますが全体的にきれいな状態です 転がり込んできた姑の強烈な嫁いびり。助け船も出さない亭主に、ついにキレた妻は ハンサムで母親にもやさしい息子が選んだ、とんでもないガールフレンド。合同披露宴まで挙げた、親友同士の元OLの恐るべき本性。もしも、あなたの人生に、こんなキョーフがいきなり飛び込んできたら なにげない日常に潜む「毒」を見事に切り取った身につまされる短編集 へその緒/贈りもの/新居/レンタル妻/着物/幻覚/合コン/溺愛/鋏/嫌な女 ~発行社HPより
-
【古本】ハーブ全書
¥380
商品/ハーブ全書 発行/ブティック社 発行年/2009年5月 形態/ムックその他 ページ数/210ページ 状態/表紙にめくり跡、ページ内に色焼け、色ムラがありますが比較的きれいな状態です ラベンダー、バジル、ミントなどのハーブの育て方をわかりやすく解説。ハーブを使った料理やアロマなどハーブのある暮らしをサポート ~発行社HPより
-
【古本】オバケたんてい
¥380
商品/オバケたんてい 著/藤江じゅん 絵/吉田尚令 発行/あかね書房 発行年/2013年3月 形態/単行本 ページ数/79ページ 状態/表紙に折れがありますがページ内は大変きれいな状態です 真夜中にダイは、図書館のオバケと時計塔のオバケに出会った。オバケと一緒に妹のバースデーケーキから消えたイチゴを探す楽しいお話 みんながぐっすりねむっているよる。男の子がへやで、ためいきをついています。そこへあらわれたのは、ふたりのオバケ。ところが男の子はちっともおどろきません。いったい、どうしたのでしょう?ふしぎにおもったオバケたちは、はなしをきくことにしました ~発行社HPより
-
【古本し】サンドウィッチは銀座で
¥380
商品/サンドウィッチは銀座で 著/平松洋子,谷口 ジロー 発行/文春文庫 発行年/2013年7月 形態/文庫 ページ数/256ページ 状態/表紙にめくり跡、横部分に汚れのような線があります ページ内は大変きれいな状態です きゅるるるーっとお腹の虫が暴れ出す 飽くなき好奇心と胃袋で“いまの味”を探し求めた絶品エッセイに、谷口ジローの漫画がかけあわさって、春夏秋冬おいしい競演! 各社の社員食堂を食べ比べ、中国東北地方の味を探しに池袋へ赴き、絶品サンドウィッチを求めて銀座を探訪。旬の味、懐かしい味、物語のある味…飽くなき好奇心と胃袋で挑んだ“いまの味”をめぐる、美味しくいとおしいエッセイ集。『孤独のグルメ』等でおなじみの谷口ジローによる漫画も必読です 春を探しに/それゆけ!きょうもビールがうまい/夏まっ盛り。食べるぞ、うなぎ/池袋で中国東北旅行/いただきます、社員食堂/いつもこころにオムライス/座敷でゆるり/サンドウィッチは銀座で/冬を惜しんで、ひとり鍋/熊を食べにゆく/さらば、昭和の大衆食堂「聚楽台」/百年も、二百年も ~発行社HPより
-
【古本】お風呂大好き! 快適バスタイムのすすめ
¥330
商品/お風呂大好き! 快適バスタイムのすすめ 著/早川美穂 発行/生活情報センター 発行年/2003年12月 形態/単行本 ページ数/135ページ 状態/スレが少しありますが全体的に大変きれいな状態です 「やっぱりお風呂って最高!」体も心も綺麗になれる素敵な空間バスルーム。 1 お風呂の魅力(お風呂はなにをするところ/平日のお風呂 目覚めるー「目覚めシャワー」のすすめ/平日のお風呂 やすらぐー「やすらぎ入浴」で熟睡準備 ほか)/2 お風呂の基礎知識(「いい湯だな」の7つの原則/入浴剤の選び方/中高年の入浴は「温度差」に注意)/3 快適な浴室(狭い浴室には色を多用しない/観葉植物の飾り方/手間いらずの掃除法 ほか) ~発行社HPより
-
【古本】神様の定食屋
¥380
商品/神様の定食屋 著/中村颯希 発行/双葉社 発行年/2017年6月 形態/文庫 状態/全体的に大変きれいな状態です 両親を事故で失った高坂哲史は、妹とともに定食屋「てしをや」を継ぐことに。ところが料理ができない哲史は、妹に罵られてばかり。ふと立ち寄った神社で、「いっそ誰かに体を乗っ取ってもらって、料理を教えてほしい」と愚痴をこぼしたところ、なんと神様が現れて、魂を憑依させられてしまった。魂に料理を教わる代わりに、その魂が望む相手に料理を振舞い、未練を解消してやってほしいということらしい。母親から息子へ。店主から常連へ。姑から嫁へ、夫から妻へーー。料理には誰かの想いがこもっていることを実感する、読んで心が温まる一冊 妹とともに、両親の遺した定食屋を継ぐことになった高坂哲史。ところが哲史は料理がまったくできず、妹に怒られてばかり。ふと立ち寄った神社で、「誰かに料理を教えてもらいたい」と愚痴をこぼしたところ、なんと神様に、この世に未練を残した魂を憑依させられてしまった。神様曰く、魂から料理を教わる代わりに、その魂が望む相手に料理を振る舞い、未練を解消してやってほしいということでー。思い出の味を繋ぐ、五編の心温まる物語 ~発行社HPより
-
【古本】永い言い訳
¥380
商品/永い言い訳 著/西川美和 発行/文春文庫 発行年/2016年8月 形態/文庫 ページ数/352ページ 状態/スレや少し変色がありますが全体的にきれいな状態です 妻が死んでも泣けない男のラブストーリー 予期せず家族を失った者たちは、どのように人生を取り戻すのか 人を愛することの「素晴らしさと歯がゆさ」を描ききった物語 人気作家の津村啓こと衣笠幸夫は、妻が旅先で不慮の事故に遭い、親友とともに亡くなったと知らせを受ける。悲劇の主人公を装うことしかできない幸夫は、妻の親友の夫・陽一に、子供たちの世話を申し出た。妻を亡くした男と、母を亡くした子供たち。その不思議な出会いから、「新しい家族」の物語が動きはじめる ~発行社HPより