-
【古本】首里の馬
¥770
商品/首里の馬 著/高山羽根子 発行/新潮社 発行年/2020年7月 形態/単行本 ページ数/160ページ 状態/表紙に小さなヨレ、スレ、ページ内に小さな折れがありますが全体的にきれいな状態です この島のできる限りの情報が、いつか全世界の真実と接続するように。沖縄の古びた郷土資料館に眠る数多の記録。中学生の頃から資料の整理を手伝っている未名子は、世界の果ての遠く隔たった場所にいるひとたちにオンライン通話でクイズを出題するオペレーターの仕事をしていた。ある台風の夜、幻の宮古馬が庭に迷いこんできて 世界が変貌し続ける今、しずかな祈りが切実に胸にせまる感動作 この島のできる限りすべての情報を守りたいー。いつか全世界の真実と接続するように。世界が変貌し続ける今、しずかな祈りが胸にせまる。第163回芥川賞受賞作 ~発行社HPより
-
【古本】PRIZE-プライズー
¥1,600
商品/PRIZE-プライズー 著/村山由佳 発行/文藝春秋 発行年/2025年1月 形態/単行本 ページ数/384ページ 状態/ページ内にヨレ、カバーをはずすとシミ、汚れがあります ページ内はきれいな状態です 「どうしても、直木賞が欲しい」 賞(prize)という栄誉を獰猛に追い求める作家・天羽カインの破壊的な情熱が迸る衝撃作 天羽カインは憤怒の炎に燃えていた。本を出せばベストセラー、映像化作品多数、本屋大賞にも輝いた。それなのに、直木賞が獲れない。文壇から正当に評価されない。私の、何が駄目なの? 本を出せばベストセラー、映像化作品多数、本屋大賞にも輝いた。それなのに、直木賞が獲れない。文壇から正当に評価されない。私の、何が駄目なの?…何としてでも認めさせてやる。全身全霊を注ぎ込んで、絶対に。業界震撼の“作家”小説 ~発行社HPより
-
【古本】私たちの世代は○
¥1,100
商品/私たちの世代は 著/瀬尾まいこ 発行/文藝春秋 発行年/2023年7月 形態/単行本 ページ数/280ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 『そして、バトンは渡された』『夜明けのすべて』の著者の書下ろし長編 いまを生きる私たちの道標となる物語の誕生 「明日が怖いものではなく楽しみになったのは、あの日からだよ」 今でもふと思う。あの数年はなんだったのだろうかと 不自由で息苦しかった毎日 家で過ごすことが最善だとされていたあの期間 多くの人から当たり前にあるはずのものを奪っていったであろう時代 それでも、あの日々が連れてきてくれたもの、与えてくれたものが確かにあった 小学三年生になる頃、今までにない感染症が流行し二人の少女、冴と心晴は不自由を余儀なくされる。母子家庭の冴は中学生になってイジメに遭い、心晴は休校明けに登校するきっかけを失って以来、引きこもりになってしまう。それでも周囲の人々の助けもあり、やがて就職の季節を迎えた ~発行社HPより
-
【古本】よろづ春夏冬中
¥440
商品/よろづ春夏冬中 著/長野まゆみ 発行/文藝春秋 発行年/2004年10月 形態/単行本 ページ数/211ページ 状態/表紙にスレなどがありますが全体的にきれいな状態です 或るときは異界と交じり、或るときは時空を超え、妖しく煌く14の極上ストーリーを収めた玉手函。待望の最新短篇集 希いはひとつ/タビノソラ/最低の一日/海辺の休日/飛ぶ男/待ちきれない/花の下にて/アパートの鍵/雨過天青/ウリバタケ/獅子座生まれ/雨師/空耳/猫にご飯 ~発行社HPより
-
【古本】カテリーナの旅支度 イタリア二十の追想
¥480
商品/カテリーナの旅支度 イタリア二十の追想 著/内田洋子 発行/集英社 発行年/2013年10月 形態/単行本 ページ数/322ページ 状態/表紙に色汚れがありますがページ内は比較的きれいな状態です ミラノ、ローマ、海辺の僻村、山間の寒村。イタリア在住30年の著者が出会った、人々の生き様と思い。2011年、日本エッセイスト・クラブ賞、講談社エッセイ賞同時受賞の著者が綴る珠玉のエッセイ。 ミラノの自宅で、ヴェネツィアの教会で、ローマのカフェで…。三十余年のイタリア暮らしがもたらした、至宝のエッセイ二十篇。イタリアで出会った人々と訪れた街々。人生の春夏秋冬を描く 1その土地に暮らして(サルデーニャ島のフェラーリ/犬を飼って、飼われて/大地と冬空と赤ワイン/黒いビキニと純白の水着 ほか) 2街が連れて来たもの(めくるページを探して/四十年後の卒業証書/思い出を噛み締めて/硬くて冷たい椅子 ほか) ~発行社HPより
-
【古本】旬野菜のちから 薬膳の知恵から
¥880
商品/旬野菜のちから 薬膳の知恵から 著/タナカトウコ 発行/叢文社 発行年/2016年4月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 旬の野菜を日々の暮らしに。カラダが喜ぶ旬野菜の効果的な食べ方あります! 春ー春の邪気とおすすめ野菜(菜の花/たけのこ ほか)/夏・梅雨ー夏・梅雨の邪気とおすすめ野菜(とうもろこし/きゅうり ほか)/秋ー秋の邪気とおすすめ野菜(れんこん/だいこん ほか)/冬ー冬の邪気とおすすめ野菜(ほうれんそう/白菜 ほか) ~発行社HPより
-
【古本】私を整えるごはん
¥680
商品/私を整えるごはん 著/サニー早苗 発行/WAVE出版 発行年/2022年7月 形態/単行本 ページ数/192ページ 状態/ページ端に少し変色、スレ、最後のページに小さな折れがありますが全体的にきれいな状態です 疲れていても、料理がイヤでも簡単にでき、カラダとココロが整う。そのコツと、とっておきレシピ15選。 「料理がしんどい」「日々ストレスだらけ」そう思いたくないのに…。イライラしたり、空回り…。そんな人も、ふしぎと料理への焦りや犠牲感が消えていく1冊です。 「イライラ作られた食事より、シンプルでいいから笑顔で作られたものを食べたい」、そう言われたこと、ありませんか? がんばらないご飯のほうが、自分も家族も穏やかになれて、家族関係までスムーズに。 レシピは5~10分と、とても簡単。手に入りやすいものだけで作れます。こっそり薬膳などの工夫が盛り込まれているから、食べれば心身ともに健やかに。 料理以外の悩みも、いつのまにかなくなって、「仕事運や人間関係まで良くなる」「大切なものを、大切にできる自分になれた」。そんな評判を呼ぶ料理教室のレッスンを、心地よいエッセイとイラストでお届けします。 疲れていても、料理がイヤでも簡単にでき、からだと心が整うコツと、とっておきレシピ 第1章 作っても、食べても、整うごはん(あたたかな私を取り戻そう/自分をねぎらうところから、はじまる ほか)/第2章 「活かして」作ると、ラクに整う(想いを活かすー「美味しいごはんに」と願いながら/シンプルさを活かすー調味料・食材・調理道具 ほか)/第3章 私を整えるごはんの作り方/レシピ(食材の特徴・薬効を組み合わせました/イライラしたらー「玉ねぎピースごはん」-消化器の働きを整え、気を落ち着かせる ほか)/第4章 整う食べ方で、しあわせが増える(ほっとするごはん/「ありがとう」をのせて食べる ほか) ~発行社HPより
-
【古本】シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱
¥880
商品/シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱 著/高殿円 発行/早川書房 発行年/2014年7月 形態/単行本 ページ数/234ページ 状態/目立たないスレはありますが全体的に大変きれいな状態です 2012年、オリンピック開催に沸くロンドン。アフガン帰りの軍医ジョー・ワトソンは、早々に除隊したものの、物価の高さと仕事のなさに鬱々としていた。このままでは路頭に迷ってしまう。そんな折、友人ミカーラからフラットシェアをすすめられた。シェアの相手はシャーリー・ホームズ。ちょっと変わった女性だという。だが、実際に会ったシャーリーは、ちょっとどころではなく変わっていた。乗馬服に身を包んだ清楚な美貌、人工心臓を抱えた薬漬けの身体、初対面で経歴を言い当てる鋭い観察眼、死体置き場で寝起きする図太い神経。なにより驚いたのは、彼女が頭脳と電脳を駆使して英国の危機に立ち向かう、世界唯一の顧問探偵であることだった。ベイカー街221bで同居を始めてまもなく、ヤードの女刑事グロリア・レストレードが訪ねてきた。死体がピンク色に染まる中毒死が続発しているらしい。いまだ無職のジョーはシャーリーに連れられて調査に赴く。それは二人がコンビを組む、初めての事件だった。目覚ましい独創性と原作への愛に溢れた、女性化現代版ホームズ・パスティーシュ登場! シャーリー・ホームズと緋色の憂鬱/シャーリー・ホームズとディオゲネスクラブ ~発行社HPより
-
【古本】はじめての西洋野菜の手帖 ルッコラ、ズッキーニ、チコリ、エシャロット、コール
¥550
商品/はじめての西洋野菜の手帖 編/メディアパル 発行/メディアパル 発行年/2014年6月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/表紙に目立たないヨレがありますが 全体的にきれいな状態です マーケットの棚にある西洋野菜のことを知って、上手に利用。食卓をゆたかに、楽しくする1冊!マーケット、家庭菜園、レストランに必携!イタリアン、フレンチの通になれる71の野菜の使い方・レシピ・買い方を満載! 1 手に入りやすくなった西洋野菜(チコリ/クレソン/ラディッシュ ほか)/2 まだ珍しい西洋野菜(スイスチャード/エンダイブ/カーボロネロ ほか)/3 おなじみの西洋野菜(アボカド/エリンギ/ズッキーニ ほか)/4 西洋野菜のハーブ(オレガノ/イタリアンパセリ/パセリ ほか) ~発行社HPより
-
【古本】白神こだま酵母でパンを焼く
¥1,100
商品/白神こだま酵母でパンを焼く 著/大塚せつ子 発行/農山漁村文化協会(農文協) 発行年/2002年9月 ページ数/97ページ 状態/表紙にスレ、少し色やけ、ページ内に色やけ、めくり跡がありますが比較的きれいな状態です 世界自然遺産「白神山地」から発見された酵母が、国産小麦と出会ってすごいパンをつくる。自然な甘さ&ふっくら&無添加パンが3時間。食パン、フランスパンからクロワッサン、デニッシュ、ピザ、冷凍パンまで35種 ~発行社HPより
-
【古本】はじめてのハーブ手帖 基本のハーブ70種類
¥660
商品/はじめてのハーブ手帖 基本のハーブ70種類 発行/メディアパル 発行年/2013年6月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/小さなヨレはありますが全体的にきれいな状態です カモミール、タイム、ミント、ラベンダー、ローズマリー、パセリ、レモングラス、ローズヒップetc.今すぐ暮らしに取り入れたい、70種類の身近なハーブを詳しく紹介します。 アニス/アロエ/アンジェリカ/イランイラン/エルダー/オリーブ/オレガノ/オレンジ/ガーリック/カモミール〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】白崎茶会のかんたんパンレシピ
¥880
商品/白崎茶会のかんたんパンレシピ 著/白崎裕子 発行/学研プラス 発行年/2015年5月 状態/表紙にスレ、ヨレ、薄く変色、ページ内にヨレ、小さな折れがありますが比較的きれいな状態です 予約がとれないほど人気の料理教室「白崎茶会」主宰・白崎裕子(しらさきひろこ)氏による、今までになかったオーガニックパンレシピ本。 「みんなが好きな菓子パンや惣菜パンを、安心できる材料だけを使って、家庭でかんたんに作ることはできないものか…」と、白崎氏が吟味を重ねて考案した50レシピを紹介。パン生地はもちろん、パンに塗ったりはさんだりするクリームやチーズ、マヨネーズといった具材まで、卵やバター、牛乳、白砂糖などを一切使わず、かんたんに手作りできます。特別な道具は必要なく、こね時間は3~5分でOK。ポリ袋ごと冷蔵庫で寝かせるだけのラクラク発酵で、驚くほどおいしい、ふわふわの菓子パン&惣菜パンが完成します ~発行社HPより
-
オートミール米化ダイエットレシピ
¥660
商品/オートミール米化ダイエットレシピ 著/これぞう 監修/石原新菜 発行/学研プラス 発行年/2021年8月 形態/単行本 ページ数/128ページ 状態/表紙にヨレ、小さな折れがありますがページ内は大変きれいな状態です 今、話題の「オートミール米化」の魅力満載! まるでお米で調理したような見た目、食感 食物繊維もたっぷりで、糖質少なめな激ウマ料理を実現する、「オートミール米化」 その第一人者であり、自らも2年間でー40kg減量に成功した著者が考案した「究極のレシピ」を主食からデザートまで、たくさん紹介しています 食物繊維が豊富で腸にも良く、血糖値も上がりにくいスーパーフードであるオートミール。それを「米化」することで様々なアイディア料理を創出し、自ら食べ続けることで40キロのダイエットに成功したこれぞう氏の新作及び定番人気レシピをここに公開 食物繊維でバッチリ腸活!糖質少なめでもおなかいっぱい!お米よりグンと低いGI値!レンチンだけで作れるレシピも!ビタミン、ミネラル豊富!豊富な食物繊維で腸内環境改善、血糖値にも効果的な新時代の主食!!レシピ70種以上! 1 オートミール米化の和食風アレンジ(絶品!おにぎりレシピ7(和風カレーチャーハンおにぎり/塩昆布の絶品おにぎり ほか)/極上のTKOアレンジレシピ7(ふりかけ&味付け海苔/TKO焼き ほか))/2 オートミール米化の洋食風アレンジ(レンジで絶品オムライス/トマトジュースオムライス ほか)/3 オートミール米化の中華・韓国風アレンジ(ごま油香るこれぞチャーハン/カップチャーハン ほか) ~発行社HPより
-
【古本】だしのいろは
¥880
商品/だしのいろは 著/本田祥子 発行/宝島社 発行年/2016年4月 形態/単行本 ページ数/127ページ 状態/表紙にキズがありますが全体的にきれいな状態です 「だし」は素材のおいしさを引き出す名脇役です。だしをとれば少量の調味料で、味わい深い料理が作れます。本書では、かつお節・昆布・煮干し・乾しいたけを4大だし素材として、それぞれの製造工程や種類、保存方法などつとともに、読みごたえある薀蓄(うんちく)も紹介。もちろん、だしのとり方から、だしを使ったおいしいレシピも、見やすい写真と解説でしっかり網羅! また、素材の違うだしのコラボレーション、そこに投入するベスト食材を、新ルールの方程式で見せます この食材にはこの「だし」、便利な保存法、おいしい「だし」のとり方ほか、和食の基本をいちから極める。親子丼、だし巻卵、お吸い物ほか、定番レシピもたくさん 序章 だしの特性と役割ーだしのいろはって何?/第1章 かつお節、昆布、煮干し、乾しいたけー4大基本だしのいろは/第2章 本格的だしで料理がもっとおいしく!-だしのとり方と料理(花かつおでとる「かつおだし」のとり方/厚削りでとる「かつおだし」のとり方/水出し法「昆布だし」のとり方 ほか)/第3章 素材の組み合わせがキモ!-うま味万能だし(きのこたっぷりなめたけ風/白菜とカニ缶のクリーム煮/ポトフ ほか)/第4章 意外なコラボでおいしさ発見!だしのマル新方程式(かつおだし&煮干しだし×野菜/昆布だし&乾しいたけだし×肉or魚/煮出さなくてもおいしい!食材だしで時短レシピ) ~発行社HPより
-
【古本】マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ
¥680
商品/マカン・マラン 二十三時の夜食カフェ 著/古内一絵 発行/中央公論新社 発行年/2020年4月 形態/単行本 ページ数/265ページ 状態/表紙にヨレ、スレ、帯に破れがありますが ページ内はきれいな状態です 元エリートサラリーマンにして、今はド派手なドラァグクイーンのシャール。そんな彼女が夜だけ開店するお店がある。そこで提供される料理には、優しさが溶け込んでいてーー。早期退職者候補になった、仕事一筋の40代キャリア女性へは「春のキャセロール」を。手料理を食べなくなった中学生男子には「金のお米パン」。仕事に夢を見られない、20代のライターには「世界で一番女王なサラダ」。そして、病を抱え、倒れてしまったシャールへ、彼女に助けられた人々が素材を持ち込み、想いを煮込めた「大晦日のアドベントスープ」。じんわりほっくり、心があたたかくなる至極の4作品を召し上がれ! 春のキャセロール/金のお米パン/世界で一番女王なサラダ/大晦日のアドベントスープ ~発行社HPより
-
【古本】赤と青とエスキース
¥880
商品/赤と青とエスキース 著/青山美智子 発行/PHP研究所 発行年/2021年12月 形態/単行本 ページ数/248ページ 状態/ページ内に小さな折れがありますが全体的にきれいな状態です メルボルンの若手画家が描いた一枚の「絵画」。日本へ渡って三十数年、その絵画は「ふたり」の間に奇跡を紡いでいく。一枚の「絵画」をめぐる、五つの「愛」の物語。彼らの想いが繋がる時、驚くべき真実が現れる!仕掛けに満ちた傑作連作短篇 金魚とカワセミ/東京タワーとアーツ・センター/トマトジュースとバタフライピー/赤鬼と青鬼 ~発行社HPより
-
【古本】いやいやえん
¥880
商品/いやいやえん 著/中川李枝子 絵/大村百合子 発行/福音館書店 発行年/1982年11月 形態/単行本 ページ数/188ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 元気だけど、わがままできかんぼうの保育園児・しげるが主人公のお話集。しげるがなんでもいやだ、いやだと駄々をこねて、「いやいやえん」に連れてこられる話、しげるたちが積み木でつくった船でクジラをとりにでかける話、山のぼりで山の果物を食べすぎてしまう話、赤いバケツをもって保育園にやってきた小ぐまの話など、全部で7つのお話がはいっています。1962年に出版されて以来、多くの子どもたちを夢中にさせた童話の傑作 ~発行社HPより #中川李枝子 #中川_李枝子 #山脇百合子 #山脇_百合子 #本 #日本文学/評論・随筆
-
【古本】新版 タカコ・ナカムラのホールフードでいこう
¥660
商品/新版 タカコ・ナカムラのホールフードでいこう 著/タカコ・ナカムラ 発行/自然食通信社 発行年/2013年4月 形態/単行本 ページ数/160ページ 状態/少しヨレがありますが、全体的に大変きれいな状態です 「発酵食」や野菜出汁「ベジブロス」、大ブレイクした「塩麹」に「50℃洗い」「低温スチーミング」…みんなみんな、長年追求してきたホールフードスピリットから。「わたしがきれいになる、健康になるって、食べることだけじゃなく、食べ物を生み出す土や川や海や…地球という環境がきれいになることと一緒でなくちゃ」無鉄砲に真摯にタカコ・ナカムラがゆく、ホールフード道とは 1 ホールフードのチカラ/2 ホールフードな食と暮らしをめざす/3 ホールフードスクールへようこそ/4 スクールで伝えたいこと/5 私のホールフードライフ/6 料理は楽しい ~発行社HPより
-
【古本】栗原さんちの朝20分のお弁当
¥380
商品/栗原さんちの朝20分のお弁当 著/栗原はるみ 発行/文化出版局 発行年/1992年3月 形態/単行本 ページ数/105ページ 状態/経年による色褪せ、小さな折れがありますが、全体的にきれいな状態です 焼き肉弁当/トマトソース煮弁当/鶏そぼろ弁当/鶏そぼろを使って/ボリュームサンドイッチ弁当/なすのはさみ蒸し弁当/鶏ささ身のロール巻き弁当/シーフードミックスのガレット弁当/鶏と生鮭のマヨネーズ焼き弁当/ツナ缶を使って〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】100%オーガニックフードを自分で育てる A4サイズのスペースがあれば、1年間サラダは食べていける
¥660
商品/100%オーガニックフードを自分で育てる A4サイズのスペースがあれば、1年間サラダは食べていける 著/寺尾朱織 発行/カナリアコミュニケーションズ 発行年/2010年8月 形態/単行本 ページ数/180ページ 状態/本にゆがみがありますが全体的に大変きれいな状態です オーガニックは哲学だ。100円ショップの道具、A4サイズのスペースで今日から始められるオーガニックライフ。ジョン・ムーア氏が毎日をちょっと豊かに過ごせる秘密を教えてくれます 第1章 「安心で安全な食べ物」って何?/第2章 100%オーガニックフードを自分で育てる/第3章 おいしい土の作り方/第4章 コンパニオン・プランツ/第5章 ジョン・ムーア・オーガニックス/第6章 次世代へのギフト ~発行社HPより
-
【古本】朝ごはんの献立 12のシーンとおいしいごはん
¥440
商品/朝ごはんの献立 12のシーンとおいしいごはん 著/飯島奈美 発行/池田書店 発行年/2008年11月 形態/単行本 ページ数/95ページ 状態/表紙に少しヨレがありますが、全体的にきれいな状態です 簡単だけど、ていねいに、心をこめて作る朝ごはんはどんな御馳走よりも理想の食事。映画『かもめ食堂』や『めがね』のフードスタイリスト・飯島奈美さんが作る朝ごはんのレシピ集 焼鮭のあっさり朝ごはん/卵そぼろとしらすごはん/やわらか目玉焼きとスイートマリネ/あじの干物の定番朝ごはん/カリカリ目玉焼きの献立/チーズフレンチトーストと野菜4種のコールスロー/いわしのごま酢煮とさっぱり小鉢/卵巻きごはんの休日/きのこの卵焼きと大豆たっぷりの朝ごはん/コーンパンケーキと2つのサラダ/蒸し野菜とオムレツサンド/ミートソースごはんと彩り野菜のブランチ ~発行社HPより
-
【古本】有元葉子のごはん上手 料理の基本とコツがわかる
¥320
商品/有元葉子のごはん上手 料理の基本とコツがわかる 著/有元葉子 発行/海竜社 発行年/2003年1月 形態/単行本 ページ数/238ページ 状態/経年により汚れ、スレ、全体的に少し使用感があります 料理がもっとたのしくなる。手作りに自信がつく。スローフードの真髄がここにある 1 まずはごはんを炊いてから/2 家庭で学んだ食生活の知恵/3 本物の味を知ることから始まる/4 ひとりのごはん/5 基本を知れば料理の面白さが深くなる/6 料理がいっそう愉しくなるキッチングッズ/7 自分で選ぶ、自分で作る、自分で決める/8 母が伝え遺したこと ~発行社HPより
-
【古本】お風呂大好き! 快適バスタイムのすすめ
¥330
商品/お風呂大好き! 快適バスタイムのすすめ 著/早川美穂 発行/生活情報センター 発行年/2003年12月 形態/単行本 ページ数/135ページ 状態/スレが少しありますが全体的に大変きれいな状態です 「やっぱりお風呂って最高!」体も心も綺麗になれる素敵な空間バスルーム。 1 お風呂の魅力(お風呂はなにをするところ/平日のお風呂 目覚めるー「目覚めシャワー」のすすめ/平日のお風呂 やすらぐー「やすらぎ入浴」で熟睡準備 ほか)/2 お風呂の基礎知識(「いい湯だな」の7つの原則/入浴剤の選び方/中高年の入浴は「温度差」に注意)/3 快適な浴室(狭い浴室には色を多用しない/観葉植物の飾り方/手間いらずの掃除法 ほか) ~発行社HPより
-
【古本】バスクリン社員がそっと教える肌も腸も健康美人になる入浴術26
¥320
商品/バスクリン社員がそっと教える肌も腸も健康美人になる入浴術26 著/石川泰弘 発行/STANDARD MAGAZINE 発行年/2013年11月 形態/単行本 ページ数/191ページ 状態/表紙上部に少しめくり跡がありますが、全体的に大変きれいな状態です きき湯が大ヒット!バスクリン社員が教える究極・入浴術。「冷え症」「花粉症」「腰痛」「便秘」「ダイエット」「むくみ解消」「美肌」…26の悩みを緩和! 1 痩身・美肌“美力UP”の隠し技(ぬるめのお湯と「ライスオイル」入浴剤で美肌ゲット/「睡眠」と「入浴」のタッグが導くリラックスタイム ほか)/2 日常の「つらい!」にサヨナラ!(眠りこそ健康の基本 体温を下げて快眠を得る/ぬるめのお湯で20分 腸活UPで悩める「便秘」を解消 ほか)/3 若くても要注意「プレ更年期」を撃退(「舌下温」を上げ免疫力をUP!不調トリオをノックアウト/漢方と入浴の相乗効果でストレス社会の「未病」を防ぐ ほか)/4 アクティブマインドで快適生活(食事前の入浴で空腹感を減退 ダイエットに効果!/コンディショニングとリカバリーで運動効果を引き出す ほか)/Tips 知らなきゃ損 6つの“お風呂小話”(目的で変える入浴方法/温泉タイプ入浴剤の開発 ほか) ~発行社HPより
