fikaフィーカ文庫

絵本/漫画 | fikaフィーカ文庫

fikaフィーカ文庫

fikaフィーカ文庫

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 文庫本/新書
    • 単行本
    • 絵本/漫画
    • 雑誌他
    • ~200円
    • ~300円
    • ~400円
    • ~500円
    • ~800円
    • ~1,000円
    • ~2,000円
    • ~3,000円
    • ~10,000
    • エッセイ
    • 話題本
    • 香り
      • アロマテラピー
      • お香/線香
      • ハーブ
    • レシピ本
    • 美容/コスメ
    • 健康本
    • 飲みもの
      • ハーブティー
      • 紅茶
      • 日本茶/抹茶/緑茶
      • 中国茶
      • 珈琲
    • 旅行本
    • 食品食材
    • ベストセラー
    • 本屋大賞関連
    • 山本周五郎賞関連
    • 中央公論文芸賞関連
    • 芥川賞関連
    • 直木賞関連
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

fikaフィーカ文庫

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 文庫本/新書
    • 単行本
    • 絵本/漫画
    • 雑誌他
    • ~200円
    • ~300円
    • ~400円
    • ~500円
    • ~800円
    • ~1,000円
    • ~2,000円
    • ~3,000円
    • ~10,000
    • エッセイ
    • 話題本
    • 香り
      • アロマテラピー
      • お香/線香
      • ハーブ
    • レシピ本
    • 美容/コスメ
    • 健康本
    • 飲みもの
      • ハーブティー
      • 紅茶
      • 日本茶/抹茶/緑茶
      • 中国茶
      • 珈琲
    • 旅行本
    • 食品食材
    • ベストセラー
    • 本屋大賞関連
    • 山本周五郎賞関連
    • 中央公論文芸賞関連
    • 芥川賞関連
    • 直木賞関連
  • CONTACT
  • HOME
  • 絵本/漫画
  • 【古本】チリとチリリまちのおはなし

    ¥940

    商品/チリとチリリまちのおはなし 著/どいかや 発行/アリス館 発行年/2007年6月 形態/絵本 状態/全体的に大変きれいな状態です チリとチリリ。二人は自転車に乗ってどこへでも出掛けます 今日はかぜの気持ちいい朝 ふたりはまちへ探検に出発 最初に行ったのは糸屋さん 二人はつばきの糸、スミレの糸、ポピーの糸、マリーゴールドの糸をそれぞれ買います それから織物やさんに行ってマフラーを編んでもらって 最後には二人で見つけたバラのお庭のお宅に鳥の誕生パーティーに招かれます 1作目「チリとチリリ」でふたりを取り囲むかの様なきれいな花や草木の風景に目を奪われましたが、二人が行くと、まちのお店やさんでも自然(草や木)のにおいがしてきます まちのなかを花の色に染めたマフラーをして颯爽と風の様に通り抜ける二人 そして素敵なバラの庭を見つけてしまう二人 「チリとチリリ」っていう名前の響きも好き そこにいるだけでとっても可愛い二人のお話です ~発行社HPより

  • 【古本】チリとチリリはらっぱのおはなし

    ¥890

    商品/チリとチリリはらっぱのおはなし 著/どいかや 発行/アリス館 発行年/2007年6月 形態/絵本 状態/全体的に大変きれいな状態です はらっぱであそんでいたチリとチリリ 草むらをぬけると、大きなシロツメクサが ハナバチがやってきたので、二人はついていってみることにしました 虫たちのあとをついていきながら、ふたりが体験する不思議ですてきな一日を描いた絵本 ~発行社HPより

  • 【古本】チリとチリリ

    ¥880

    商品/チリとチリリ 著/どいかや 発行/アリス館 発行年/2007年6月 形態/絵本 状態/全体的に大変きれいな状態です チリとチリリが自転車で走ります 森の中のいろいろな場所へ それぞれの場所にある、ちょうどよいものを選んで、ふたりが行った先は いろいろあることの幸せを、楽しく描いた絵本 ~発行社HPより

  • 【古本】世界で一番のねこ

    ¥770

    商品/世界で一番のねこ 文/藤野恵美 絵/相野谷由起 発行/アリス館 発行年/2008年9月 形態/単行本 ページ数/90ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です エトワールは気品にあふれたねこでした。コンテストでは一等賞に選ばれていました。ところがある日、ひふの病気になってしまったのです。美しくなくなったエトワールが、新しくみつけた自分にぴったりの仕事。ねずみとりコンテストでは一等賞をとれるでしょうか?ねこの成長物語 ~発行社HPより

  • 【古本】魔法の庭ものがたり7 ジャレットとバラの谷の魔女

    ¥480

    商品/魔法の庭ものがたり7 ジャレットとバラの谷の魔女 著/あんびるやすこ 発行/ポプラ社 発行年/2015年1月 形態/単行本 ページ数/151ページ 状態/表紙裏の上部に少し色やけがありますが全体的に大変きれいな状態です ハーブ魔女トパーズから遺産を相続したニンゲンの女の子、ジャレットが活躍する「魔法の庭ものがたり」第7巻。 バラのさきほこる季節、ジャレットの魔法の庭へひとりの小さなおきゃくさまがやってきました。 彼女の名前は、シシィ。バラの谷の魔女ローザから、ふしぎなハーブ薬「パープルローズ・オットー」の作り方が書かれた手帳を相続した魔女でした でも、シシィの作るパープルローズ・オットーは、ぜんぜんききめがなくて… ジャレットの新しいお友だち、シシィとの心あたたまる交流が描かれている本巻。 もちろん、スーやエイプリル、6匹の子ネコたちも大活躍です 巻末には、ジャレットが教えてくれる「ハーブレッスン」のページもあり、女の子に大人気の読み物です。 バラのさきほこる季節。ジャレットのもとに、バラの谷の魔女、シシィがやってきました。トパーズが十年前にたのんだバラのオイルをとどけにきたというのですが… ~発行社HPより

  • 【古本】魔法の庭ものがたり2 二代目魔女のハーブティー

    ¥480

    商品/魔法の庭ものがたり2 二代目魔女のハーブティー 著/あんびるやすこ 発行/ポプラ社 発行年/2015年1月 形態/単行本 ページ数/151ページ 状態/表紙裏の上部に少しめくり跡がありますが全体的にきれいな状態です ハーブ魔女トパーズの家を相続して薬屋さんをはじめたジャレットのもとに、ついに、はじめてのおきゃくさんがやってきましたが… ~発行社HPより

  • 【古本】ピリピリとビリビリ

    ¥550

    商品/ピリピリとビリビリ 絵/西倉新久 監/印度カリー子 発行/文藝春秋 発行年/2022年4月 形態/単行本 ページ数/176ページ  状態/本にスレや歪みがありますがページ内は比較的きれいな状態です 読めば簡単に「スパイスカレー」が作れるようになるレシピ付き漫画 小麦粉を使わないから圧倒的ヘルシー。ベースはトマトと玉ねぎ、3種類のスパイスだけなのでとっても簡単! コロナで在宅ワークが増えて体重が気になる貴方、まずはスパイスカレーを始めてみては? カレーだけどヘルシー、たくさんの野菜も取れるしスパイスのピリピリで満足度も高め 食事制限をしている方にもおすすめの内容です ~発行社HPより

  • 【古本】くいしんぼうの南インド生活

    ¥420

    商品/くいしんぼうの南インド生活 絵/しばざきとしえ 原著/あーちゃん 発行/コミックエッセイの森 発行年/2022年8月 形態/単行本 ページ数/160ページ 状態/全体的に少し使用感がありますがページ内は比較的きれいな状態です おいしいインドを現地から! 南インドのマンガロール在住、 ジャパニーズカフェを経営しながら インド料理を食べまくる!インドめしコミックエッセイ ミールス、ビリヤニ、ドサ、ミタイ、などなど 食を中心に、住んだからこそわかる独特の文化を たっぷり描きます ラマダン、手食、ベジとノンベジなどの慣習 気さくでおおらかな人々との交流 カフェオープン前後の悲喜こもごも… 日本では味わえない南インドの面白さ満載です! 【もくじ】 プロローグ 第1章 南インドにびっくり! 初めてのミールス 手食はあたりまえ! 赤はノンベジ、緑はベジ 小腹が空いたらティフィン いろいろあるぞ 南インドのライス 南インドの衛生事情 第2章 南インドに住む 南インドを下見してみる 南インド生活、スタート インドのモールでスイーツ店 インドでカフェopen前夜! マーケットは楽し! 野菜・フルーツ編 マーケットは楽し! 肉・魚編 インドのスーパーでお買い物 インドのアパートで自炊する 第3章 南インドの人びと ジャパニーズカフェのお客さん/医大生たち ジャパニーズカフェのお客さん/アニメファンたち インド人、こんなものくれた ホームメイドに勝るものなし! 移動販売がやってくる! なんでもデリバリー&テイクアウト 第4章 南インドのごちそう ハレの日のスペシャルフード ラマダン中のイフタール 日本人はびっくり! インドのスイーツ編 南国ならでは! インドのドリンク編 美食家ラマーンのごちそう攻撃 北へ東へ…ちょっと旅ごはん エピローグ あとがき おまけ マンガロールチキンカレー レシピ 南インドのマンガロール在住、ジャパニーズカフェを経営しながらインド料理を食べまくる日々。食を中心に、住んだからこそわかる独特の文化や人々、お店経営事情など南インドの面白さをたっぷり描いたコミックエッセイ ~発行社HPより

  • 【古本】お茶の時間

    ¥580

    商品/お茶の時間 著/益田ミリ 発行/講談社文庫 発行年/2024年9月 形態/文庫 ページ数/160ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です お茶の時間に、ふと思う「人生の折り返し地点」という言葉があるけれど、人生を折り返せた人っているのだろうか? コーヒーを飲みつつ、首をひねり、店を出る時には忘れている それでも、人生について考えた午後になるお茶の時間は、ふと、なにかを思うための、人間らしい時間だった ーー益田ミリーー 「あそこの女子会はなにに盛り上がっているのだろう?」「あのカップル、初々しいなぁ」「あっちの男性はパソコンで何をしているのだろう?」、まわりを見渡し、自分についても思索にふけったり 大人気・益田ミリが贈る、ゆるふわ、楽しい人生エッセイ・マンガ 文庫特別書き下ろしマンガも巻末収録 ふらりと入ったカフェ。そんな息抜きのひと時にー。女子会の話題に耳を澄まし、カップルの初々しい雰囲気に憧れ、仕事をしている男性をチェックし、自分について思索にふける。大人気、益田ミリが描く、さまざまな人生の断片と輝き ~発行社HPより

  • 【古本】わたしのワンピース

    ¥660

    商品/わたしのワンピース 著者/編集 えとぶん/にしまきかやこ 発行/こぐま社 発行年/2003年10月 形態/絵本 ページ数/44ページ 状態/ページ内、変色部分がありますが、比較的きれいな状態です 空から落ちてきた真っ白い布で、うさぎさんがワンピースを作りました。それを着てお花畑を通るとワンピースは花模様に、雨が降ると水玉模様に 次々と柄が変わります 日本を代表するファンタジー絵本 ~発行社HPより

  • 【古本】ゆうこのキャベツぼうし

    ¥660

    商品/ゆうこのキャベツぼうし 著/山脇百合子 発行/福音館書店 発行年/2008年5月 形態/絵本 ページ数/31ページ 状態/色やけ、ヨレが少しありますが 全体的にきれいな状態です ゆうこはキャベツをもらいました。キャベツを一枚はがして頭にかぶると、キャベツのぼうしになりました。途中で出会ったこぐまにも一枚、こぶたにも、こぎつねにも一枚、うさぎにも一枚あげて、みんなでおそろいのキャベツぼうし。おおかみおにをすることになりました。すると、本当のおおかみが現れて、たいへん!でも、おおかみもキャベツぼうしが欲しかったのです。 ゆうこがキャベツを一枚頭にのせると、キャベツぼうしになりました。動物たちもみんなおそろいのキャベツぼうしをかぶって、おにごっこが始まりました ~発行社HPより

  • 【古本】あさりちゃん in パリ てんとう虫コミックス(少女)

    ¥480

    商品/あさりちゃん in パリ 著/室山まゆみ 発行/小学館 発行年/2024年12月 形態/コミック ページ数/192ページ 状態/全体的にきれいな状態です 圧巻のシリーズ103巻目!待望の最新刊 令和の時代にまたまた「あさりちゃん」が帰ってくる! 2024年、約7年ぶりの復活で話題となった 「あさりちゃんリベンジ」(シリーズ102巻)に続き、 完全新作描き下ろしのシリーズ103巻が奇跡の誕生 タイトルは「あさりちゃん in パリ」 あさりちゃんのクラスメイトたち大集合! 102巻の「リベンジ」には出なかった あのコやあのコも登場するので、お楽しみに! さらにタタミと気になる彼の行方にも、ついに進展が!? そして、恒例「作者のぺえじ」は なんとボリュームアップの特別編とか!? パリが全然出てこないですが 一体どういうことでしょう?? 気になるタイトルの全貌は、読んでからのお楽しみ 昭和、平成、令和といつでも元気なあさりちゃん ~発行社HPより

  • 【古本】さかさ町

    ¥660

    商品/さかさ町 著/F.エマーソン・アンドリュース 絵/ルイス・スロボドキン 訳/小宮由 発行/岩波書店 発行年/2015年12月 形態/単行本 ページ数/96ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です リッキーとアンは、おじいちゃんの家にいくとちゅう、見知らぬ町で一日をすごすことになりました。その町の名まえは“さかさ町”いったい、どんなところなのでしょう ~発行社HPより

  • 【古本】マンガ ぼけ日和

    ¥380

    商品/マンガ ぼけ日和 著/矢部太郎 原案/長谷川嘉哉 発行/かんき出版 発行年/2023年2月 形態/単行本 ページ数/132ページ 状態/表紙にスレや少し汚れなど使用感がありますが、ページ内は大変きれいな状態です 四季(春・夏・秋・冬)に分けて症状の進行を書いた認知症専門医・長谷川嘉哉の『ボケ日和』を矢部太郎があたたかなまなざしで漫画化!笑って、泣けて、心が軽くなる一冊です 春(おばあさんの春/お父さんの春 ほか)/夏(ゆっくり…/ほどほどで… ほか)/秋(幻覚の秋/お金盗ったでしょう? ほか)/冬(冬のはじまり/胸のうち ほか) ~発行社HPより

  • 【古本】小さなお茶会(1)新装版 猫星の木の下で

    ¥990

    商品/小さなお茶会(1)新装版 猫星の木の下で 著/猫十字社 発行/宝島社 発行年/2012年11月 形態/コミック ページ数/189ページ 状態/表紙にスレ、少し色焼けがありますがページ内は比較的きれいな状態です キュートなぷりんと優しいもっぷ。懐かしの2匹が、もう一度私たちの前に姿を現わすーー。あたたかくやわらかなタッチで、ネコの夫婦のおだやかな生活を描き、多くのファンを生んだ「小さなお茶会」が、著者自身の秘蔵カットやスケッチを収録し、新装版として生まれ変わります。楽しいメルヘンかと思えば、ときにドキリとさせられる風刺もきいた玉虫色の不思議な物語。猫十字社が生み出したネコマンガの至宝がよみがえります ~発行社HPより

  • 【古本】魔女と空飛ぶきのこ

    ¥380

    商品/魔女と空飛ぶきのこ 著/ルース・チュウ 訳/日当陽子 発行/フレーベル館 発行年/2009年1月 形態/全集・双書 ページ数/182ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です エレンとベンの姉弟が森で出会った、おばあさんのわすれもの。ポリ袋のなかには、小さい星のようなアーススターという、ふしぎなきのこが入っていました…。1970年代・80年代に、アメリカの子どもたちを夢中にさせたルース・チュウの魔女シリーズ第6弾 ~発行社HPより

  • 【古本】マダムたちのルームシェア

    ¥660

    商品/マダムたちのルームシェア 著/seko koseko 発行/KADOKAWA 発行年/2022年9月 形態/単行本 ページ数/144ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です SNSで大人気 「私も将来こんなふうになりたい!」の声、続出 夜更けの花札、お気に入りを持ち寄ってパジャマパーティー、おうちで喫茶店ごっこetc… マダムたちのルームシェアライフは今日も楽しいことでいっぱい 描きおろしも充実の40p超え。 Special Episode「晴子さんの決断」「海までドライブするマダムたち」では、 マダムたち3人がルームシェアを始めた頃が描かれます 【目次】 Introduction Episode 1 寒い季節のマダムたち Episode 2 ヴィンテージの指輪とマダムたち Episode 3 マダムたちのクリスマス Episode 4 マダムたちの年末 Episode 5 寝付けない夜のマダムたち Episode 6 マダムたちとネイル Episode 7 チョコを交換するマダムたち  Extra Episode 〈描きおろし おまけ漫画〉 Episode 8 沙苗さんの散々な1日 Episode 9 マダムたちと夜の桜  Extra Episode 〈描きおろし おまけ漫画〉 Episode 10 ヘアケアが気になるマダムたち Episode 11 美術館を楽しむマダムたち  Extra Extra Episode 〈描きおろし おまけ漫画〉 Episode 12 パジャマパーティーをしてみるマダムたち  Extera Episode 〈描きおろし おまけ漫画〉 Episode 13 梅雨の季節のマダムたち  Extra Episode 〈描きおろし おまけ漫画〉 Special Episode 1 晴子さんの決断 〈描きおろし〉 Special Episode 2 海までドライブするマダムたち 〈描きおろし〉 Illustration Gallery Author's note ~発行社HPより

  • 【古本】オバケたんてい

    ¥380

    商品/オバケたんてい 著/藤江じゅん 絵/吉田尚令 発行/あかね書房 発行年/2013年3月 形態/単行本 ページ数/79ページ 状態/表紙に折れがありますがページ内は大変きれいな状態です 真夜中にダイは、図書館のオバケと時計塔のオバケに出会った。オバケと一緒に妹のバースデーケーキから消えたイチゴを探す楽しいお話 みんながぐっすりねむっているよる。男の子がへやで、ためいきをついています。そこへあらわれたのは、ふたりのオバケ。ところが男の子はちっともおどろきません。いったい、どうしたのでしょう?ふしぎにおもったオバケたちは、はなしをきくことにしました ~発行社HPより

  • 【古本】床下の小人たち

    ¥330

    商品/床下の小人たち 著/メアリ・ノートン 訳/林容吉 発行/岩波少年文庫 発行年/2000年9月 形態/全集・双書 ページ数/288ページ 状態/表紙下部にめくり跡、ページ内に折れがありますが全体的にきれいな状態です イギリスの古風な家の床下に住む小人の一家.生活に必要なものはすべて,こっそり人間から借りて暮らしていましたが,ある日,小人の少女がその家の男の子に見られてしまいますー.カーネギー賞を受賞した,イギリスファンタジーの傑作.「小人シリーズ」の第1作 ~発行社HPより

  • 【古本】かぼちゃひこうせんぷっくらこ

    ¥680

    商品/かぼちゃひこうせんぷっくらこ 著/L・ヘルシング 絵/スベン・オットー 訳/奥田継夫、木村由利子 発行/アリス館 発行年/1982年2月 形態/絵本 ページ数/200ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 大熊くんと小熊くんが、空をとぶ飛行船に乗るお話です。小さなタネから芽をだし、大きなかぼちゃに。それにのり海へ空へと冒険へ ~発行社HPより

  • 【古本】ぴりかちゃんのブーツ

    ¥660

    商品/ぴりかちゃんのブーツ 著/絵/さとうあや 発行/福音館書店 発行年/2017年9月 形態/絵本 ページ数/32ページ 状態/表紙に少しめくり跡がありますが全体的に大変きれいな状態です 「お誕生日に召し上がれ」と、ぴりかちゃんのところにブーツの形をしたクッキーが送られてきました。ラズベリークリームがかかっていて、とてもいい香りがします。ぴりかはクッキーを手に持って考えました。「誕生日は明日だけど、ちょっとだけ味見してもいいかな」と、ひとかけかじりました。友だちのみんなが目をまん丸にしてみつめます。「ぼくにもひとかけらちょうだい!」「わたしにも!」さあ、どうしましょう ~発行社HPより

  • 【古本】クロケのジャムとももふか草

    ¥770

    商品/クロケのジャムとももふか草 著/島村木綿子 絵/北村裕花 発行/国土社 発行年/2022年3月 形態/絵本 ページ数/64ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です ヒイラギのかきねの中に広がるモフカの庭で、黒ねこのクロケはジャムを作っていました。イチゴやりんご、サクランボにモモやマンゴー、季節のくだもので作るクロケのジャムは、おいしくて、元気がでると、たいへんな人気です。そのジャムには、スミばあちゃんと、ももふか草のひみつが……。ふしぎなももふか草とクロケのかわいいお話 ~発行社HPより

  • 【古本】美しいものを見に行くツアーひとり参加

    ¥550

    商品/美しいものを見に行くツアーひとり参加 著/益田ミリ 発行/幻冬舎 発行年/2017年9月 形態/単行本 ページ数/152ページ 状態/経年による色焼け、スレ、ヨレがありますがページ内は比較的きれいな状態です 一回きりの人生。行きたいところに行って、見たいものを見て、食べたいものを食べるのだ。ツアーに申し込めば、どこにだって出かけられる 41歳 北欧でオーロラを見た 42歳 ドイツのクリスマスマーケット 44歳 世界遺産モンサンミッシェル 45歳 ブラジル・リオのカーニバル 48歳 台湾で平渓天燈祭に参加 旅じたくからお土産、団体旅行での身の処し方まで 40代の旅は自分仕様 エッセイとイラストと写真で構成 一回きりの人生。行きたいところに行って、見たいものを見て、食べたいものを食べるのだ。旅じたくからお土産、団体旅行での身の処し方まで。40代の旅は自分仕様 北欧オーロラの旅ースウェーデン・ノルウェー・デンマーク/クリスマスマーケットの旅ードツイ/モンサンミッシェルの旅ーフランス/リオのカーニバルの旅ーブラジル/平渓天燈祭ー台湾 ~発行社HPより

  • 【古本】疲れた人に夜食を届ける出前店

    ¥880

    商品/疲れた人に夜食を届ける出前店 著/中山有香里 発行/KADOKAWA 発行年/2022年10月 形態/単行本 ページ数/176ページ 状態/表紙に少しめくり跡がありますが全体的に大変きれいな状態です 祝★2年連続受賞!『泣きたい夜の甘味処』で第9回料理レシピ本大賞コミック賞を受賞した著者による「癒しレシピシリーズ」第2弾! 鮭茶漬け、ハムエッグ丼、ポトフ、マカロニグラタン、肉うどんなどたっぷり46のレシピつき。 とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はサケ、ゴリラ、ネコ 物語が進むにつれ、怖そうだけど心優しき魔王、かわいいけど粗暴な天使、引きこもりの吉村、甘いもの好きな部長などが加わって… いつも頑張っているあなたが、温かいごはんを食べてこの1週間を乗り越えられますように レシピ制作:中村りえ 管理栄養士・米粉料理家 レシピ開発、講師、コラム執筆、スタイリングなど多岐にわたり活躍 【1週目】 月曜日のウインナー 火曜日のしょうが焼き 水曜日の豚汁 木曜日のやりすぎピザトースト 金曜日の焼き鳥 土曜日の炊き込みごはん 日曜日のホットケーキ 【2週目】 月曜日の鮭茶漬け 火曜日の目玉焼きソーセージ丼 水曜日のカレーとビール 木曜日のスーパーカップ 金曜日の餃子 土曜日の炊き立てごはん 日曜日のおかかバターごはん などなど 46の夜食レシピと描き下ろし20P収録。とある町の片隅で、クマがはじめた夜食の出前店。従業員はクマとサケ、ゴリラ、ネコ。お疲れ気味の人々が1週間を乗り越えられるよう、温かい夜食を届けます 月曜日のウインナー/火曜日のしょうが焼き/水曜日の豚汁/木曜日のやりすぎピザトースト/金曜日の焼き鳥/土曜日の炊き込みごはんおにぎり/日曜日のホットケーキ/月曜日の鮭茶漬け/火曜日の目玉焼きソーセージ丼/水曜日のカレーとビール〔ほか〕 ~発行社HPより

CATEGORY
  • 文庫本/新書
  • 単行本
  • 絵本/漫画
  • 雑誌他
  • ~200円
  • ~300円
  • ~400円
  • ~500円
  • ~800円
  • ~1,000円
  • ~2,000円
  • ~3,000円
  • ~10,000
  • エッセイ
  • 話題本
  • 香り
    • アロマテラピー
    • お香/線香
    • ハーブ
  • レシピ本
  • 美容/コスメ
  • 健康本
  • 飲みもの
    • ハーブティー
    • 紅茶
    • 日本茶/抹茶/緑茶
    • 中国茶
    • 珈琲
  • 旅行本
  • 食品食材
  • ベストセラー
  • 本屋大賞関連
  • 山本周五郎賞関連
  • 中央公論文芸賞関連
  • 芥川賞関連
  • 直木賞関連
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© fikaフィーカ文庫

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 絵本/漫画
  • 文庫本/新書
  • 単行本
  • 絵本/漫画
  • 雑誌他
  • ~200円
  • ~300円
  • ~400円
  • ~500円
  • ~800円
  • ~1,000円
  • ~2,000円
  • ~3,000円
  • ~10,000
  • エッセイ
  • 話題本
  • 香り
    • アロマテラピー
    • お香/線香
    • ハーブ
  • レシピ本
  • 美容/コスメ
  • 健康本
  • 飲みもの
    • ハーブティー
    • 紅茶
    • 日本茶/抹茶/緑茶
    • 中国茶
    • 珈琲
  • 旅行本
  • 食品食材
  • ベストセラー
  • 本屋大賞関連
  • 山本周五郎賞関連
  • 中央公論文芸賞関連
  • 芥川賞関連
  • 直木賞関連
ショップに質問する