-
【古本】たぶん彼女は豆を挽く
¥480
商品/たぶん彼女は豆を挽く 著/庄野雄治 発行/mille books 発行年/2019年7月初版 形態/文庫 状態/表紙にスレがありますがページ内は大変きれいな状態です 2010年に発表した名著に50編の書き下ろしエッセイを加え、コンパクト新装版で待望の復刊!「コーヒーって興味はあるけど難しそう」と思っている皆様に、全国に数多くのファンを持つ徳島のコーヒー焙煎所・アアルトコーヒーの庄野雄治が簡単に、楽しくコーヒーの魅力を伝えます。堀井和子との美味しく誰でもできる超簡単なハンドドリップ講座、長谷川ちえとのお店を続けていくための対談も掲載。ささやかだけれど、とっても役に立つ、コーヒーがもっとずっと楽しくなる本です。 ささやかだけれど、役に立つコーヒーのこと/アアルトコーヒーの日々/だから今日もコーヒーを煎る ~発行社HPより
-
【古本】氷柱の声
¥520
商品/氷柱の声 著/くどうれいん 発行/講談社文庫 発行年/2025年6月初版 形態/文庫 ページ数/176ページ 状態/少しヨレがありますが全体的にきれいな状態です 語れないと思っていたこと。 言葉にできなかったこと。 東日本大震災が起きたとき、伊智花は盛岡の高校生だった。 それからの10年の時間をたどり、人びとの経験や思いを語る声を紡いでいく、著者初めての小説。 第165回芥川賞候補作。 盛岡に暮らす美術部の高校二年生・伊智花は東日本大震災を経験し、被災県に住むものの被災者とは言えない自分の立場に葛藤する。依頼を受けて被災地を応援する「絆」の絵を描くが、取材する記者は絵よりも「高校生の描く希望」を見ているような気がしてー。言えずにいた思いが会話の中で滴りはじめる初小説 ~発行社HPより
-
【古本】虎のたましい人魚の涙
¥550
商品/虎のたましい人魚の涙 著/くどうれいん 発行/講談社文庫 発行年/2025年4月 形態/文庫 ページ数/224ページ 状態/スレがありますが全体的にきれいな状態です 花束よりも 眩しくて鮮やかな言葉を胸に 私たちも、今日という日へ祝祭を。 ーー杉咲 花 発売即重版! 『うたうおばけ』『桃を煮るひと』 最注目の著者による、名エッセイ集。 八月の木曜日、朝八時半すぎ。 わたしは通勤中に、琥珀のピアスを衝動買いした いま、いまが、いまじゃなくなるなら、 いまのわたしが、いまのわたしで、いまを書く。 会社員と作家の両立。 書くこと、働くこと。 そして、独立。 へとへとの夜にじんわり心にしみる23編のエッセイ集。 【文庫版あとがき収録】 八月の木曜日、朝八時半すぎ。わたしは通勤中に、琥珀のピアスを衝動買いしたー。いま、いまが、いまじゃなくなるなら、いまのわたしが、いまのわたしで、いまを書く。会社員と作家の両立。書くこと、働くこと。そして、独立。『うたうおばけ』の著者が贈る、へとへとの夜にじんわり心にしみる23編のエッセイ集。 目分量の日々/鶺鴒の日/じゃがりこ心拍数/歌の丘/虎のたましい人魚の涙/耳朶の紫式部/蝿を飼う/雪の道/白鳥は夜でも白い/竹馬とキートン山田/傷跡を聞く/バックスペースキーが取れた/うどんオーケストラ/光っているとほしくなる/あっちむいてホイがきらい/陶器のような恋/とにかくドリアを/あまりにきまじめな薪/自由な犬/るん♪/祝福の速度/わたしはお風呂がだいきらい/おめでとうございますさようなら ~発行社HPより
-
【古本】うたうおばけ
¥550
商品/うたうおばけ 著/くどう れいん 発行/講談社 発行年/2024年5月 形態/文庫 ページ数/224ページ 状態/裏表紙に変色、汚れが少し見られますが全体的にきれいな状態です 全国の書店員から熱烈な支持! 最注目の著者による、大反響エッセイ文庫化 人生はドラマではないが、シーンは急にくる。 わたしたちはそれぞれに様々な人と、その人生ごとすれ違う。 だから、花やうさぎや冷蔵庫やサメやスーパーボールの泳ぐ水族館のように毎日はおもしろいーー 。 短歌、小説、絵本と幅広く活躍する著者が描く、「ともだち」との嘘みたいな本当の日々。 大反響の傑作エッセイ! うたうおばけ/ミオ/アミ/まみちゃん/Sabotage/パソコンのひと/内線のひと/ 瞳さん/謎の塚澤/暗号のスズキくん/物理教師/回転寿司に来るたびに/ 雪はおいしい/一千万円分の不幸/八月の昼餉/イナダ/不要な金属/ かわいいよね/冬の夜のタクシー/ロマンスカーの思い出/抜けないボクシンググローブ/ からあげボーイズ/エリマキトカゲ/きぼうを見よう/秩父で野宿/うにの上/ まつげ屋のギャル/桃とくらげ/ひとり占め/クロワッサン/終電二本前の雷鳴/ 白い鯨/バナナとビニニ/わたしVS(笑)/ふきちゃん/ 死んだおばあちゃんと死んでないおばあちゃん/喜怒哀楽寒海老帆立/ 山さん/あこがれの杯/あとがき/文庫版あとがき ~発行社HPより
-
【古本】金環日蝕
¥800
商品/金環日蝕 著/阿部暁子 発行/創元推理文庫 発行年/2025年3月初版 形態/文庫 ページ数/464ページ 状態/スレがありますが全体的にきれいな状態です 輪郭は強烈な輝きを放っているのに、 彼の中心は闇に沈み、謎めいたまま ひったくりの犯人を突き止めた。 事件はそれで終わらなかった。 私たちは、ある男が歩んだ道を 辿り直すことになる。 本屋大賞候補作家、渾身の長編 知人の老女がひったくりに遭う瞬間を目にした大学生の春風は、その場に居合わせた高校生の錬とともに咄嗟に犯人を追ったが、間一髪で取り逃がす。犯人の落とし物に心当たりがあった春風は、自分が通う大学で犯人探しをしようとするが、心配だから同行させてほしいと言う錬に押し切られ、二日間だけの探偵コンビを組むことに。かくして大学で犯人の正体を突き止め、ここですべては終わるはずだったーー。最新作『カフネ』が話題の俊英が〈犯罪と私たち〉を切実に描いた、いま読まれるべき力作長編 ~発行社HPより
-
【古本】わたしの本の空白は
¥550
商品/わたしの本の空白は 著/近藤史恵 発行/ハルキ文庫 発行年/2021年7月 形態/文庫 ページ数/272ページ 状態/小さなヨレがありますが全体的にきれいな状態です 気づいたら病院のベッドに横たわっていたわたし。 目は覚めたけれど、自分の名前も年齢も、家族のこともわからない。 夫を名乗る人が現れたけれど、嬉しさよりも違和感だけが立ち上る。 本当に彼はわたしが愛した人だったの? 何も思い出せないのに、自分の心だけは真実を知っていた……。 “愛”を突き詰めた先にあったものとは 最後まで目が離せない傑作サスペンス長編! (解説・千街晶之) ~発行社HPより
-
【古本】本のない、絵本屋クッタラ おいしいスープ、置いてます
¥550
商品/本のない、絵本屋クッタラ おいしいスープ、置いてます 著/標野凪 発行/ポプラ文庫 発行年/2023年2月 形態/文庫 ページ数/266ページ 状態/目立たないスレがありますが全体的に大変きれいな状態です 札幌にあるインクブルーの三角屋根が目印の、木造二階建てーーそこが『本のない、絵本屋クッタラ』だ。看板には『おいしいスープ、置いてます。』と書いてあり、店主・広田奏と共同経営の八木が切り盛りするカフェでもある。メニューはスープセットとコーヒーのみだが、育児に悩んだり、仕事に忙殺されていたり、自分の今の立ち位置に迷った客たちが今日もふらりとやってくる。彼らの話に奏は静かに耳を傾けると、「御本が揃いましたらご連絡いたします」と告げる。そうして客はもう一度、店を訪れるのだ。奏のセレクトする絵本は時に意外で、時に温かく、時に一読しただけではわからない秘密をもっている……。そんな奏がこの店を開いた理由とはーー? 季節のスープと登場する絵本に心が躍る、「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」の標野凪が贈る、ほっとひと息つける連作短編集 ~発行社HPより
-
【古本】お山の上のレストラン 七歳児参りのふっくらムニエル
¥550
商品/お山の上のレストラン 七歳児参りのふっくらムニエル 著/高森美由紀 発行/中公文庫 発行年/2024年2月 形態/文庫 ページ数/328ページ 青森県南に座す葵岳。その登山口にあるレストランでは春夏秋冬、様々な事情を抱えるお客様が訪れる。彼らを迎えるのは都会で修業したイケメンオーナー・登磨と、おっちょこちょいで、すっとこどっこいな店員の美玖。彼女の接客は時に奇跡を起こすのだが、美玖自身にもこの山と店の料理にこだわる理由があって 青森のご当地食材がじゅわっと染み入る、絶品&感動お料理小説 『山の上のランチタイム』改題 ~発行社HPより
-
【古本】嵐山吉兆秋の食卓○
¥1,100
商品/嵐山吉兆秋の食卓 著/徳岡邦夫 写真/山口規子 発行/文書文庫 発行年/2010年8月 形態/文庫 ページ/186ページ 定価648円+税 状態/表紙に少し色やけ、ページ内に小さな折れがありますが全体的にきれいな状態です 「嵐山吉兆 食卓」シリーズ第2弾は、山の幸、海の幸が豊富になってくる秋篇。レシピ本としても料理エッセイとしても楽しめます 秋は美味しい食材が日を追うごとに登場する季節です。まつたけ、くり、ぎんなん、さば、さんま、いわし、ひらめ、いいだ 身近に手に入る食材も、徳岡邦夫氏の手にかかれば、嵐山吉兆直伝の家庭料理に早変わり。しかも決してむずかしくありません。美味しく食べながら学べる「嵐山吉兆四季の食卓」シリーズ第2弾 目次 秋の野菜を味わう(きのこ;まつたけ;くり;ぎんなん;れんこん;ごぼう;にんじん;さつまいも;さといも;つるな;柿;いちじく) 定番の秋(卵;大豆;かんぴょう;きくらげ) 秋の魚を味わう(さば;さんま;いわし;ひらめ;さけ;いとより;かに;いいだこ) ~発行社HPより
-
【古本】夢で逢えたら
¥770
商品/夢で逢えたら 著/吉川トリコ 発行/文藝春秋 発行年/2020年10月 形態/文庫 ページ数/384ページ 状態/表紙に折れがありますがページ内はきれいな状態です 女芸人の真亜子。芸人顔負けのキャラクターの女子アナ佑里香と共演するうち、業界や世間の理不尽に立ち向かう気持ちが芽生えていく 女芸人×女子アナ、痛快シスターフッド小説 テレビ業界のお約束も、社会の理不尽も、笑ってぶっ壊せ 女芸人コンビ「Hi!カロリー」の真亜子は、容姿いじりに疲れた相方の引退で、ピン芸人となる だれかれ構わず手当たり次第にかみつく芸風でブレイクし、 フリーアナの佑里香とともに、新番組のメインに大抜擢される だが、「女子アナ」の型に違和感を持っていた佑里香が生放送で、ある”事件”をやらかして 文庫オリジナル ~発行社HPより
-
【古本】つぶやき養生 春夏秋冬、12か月の「体にいいこと」
¥550
商品/つぶやき養生 春夏秋冬、12か月の「体にいいこと」 著/櫻井大典 発行/幻冬舎文庫 発行年/2022年11月 形態/文庫 ページ数/296ページ 状態/裏表紙にヨレがありますが 全体的に大変きれいな状態です 「イライラには焼きイチゴ」「胃腸がイマイチな人はお豆腐を」「しんどいときは10分でも早く寝る」「パニックには生レモン」「ネバネバ食材は温めて」「老化を遅らせたいなら歩く」「朝お粥は万能」など、体のだるさ、花粉症や低気圧対策、辛い出来事や心の落ち込みまで、中医学&漢方の知恵で「なんとなく不調」を改善できる1ページ完結の健康本 春の養生/夏の養生/秋の養生/冬の養生 ~発行社HPより
-
【古本】ひと
¥480
商品/ひと 著/小野寺史宜 発行/祥伝社文庫 発行年/2021年4月 形態/文庫 状態/全体的に大変きれいな状態です 人生の理不尽にそっと寄り添い、じんわり心にしみ渡る。 今だからこそ読みたいベストセラー、ついに文庫化 独りだから、そばにひとがいるありがたさを知る。 ーー 女優・作家・歌手 中江有里さん 女手ひとつで僕を東京の私大に進ませてくれた母が、急死した。 僕、柏木聖輔は二十歳の秋、たった独りになった。大学は中退を選び、就職先のあてもない。 そんなある日、空腹に負けて吸い寄せられた砂町銀座商店街の惣菜屋で、最後に残った五十円のコロッケを見知らぬお婆さんに譲ったことから、不思議な縁が生まれていく。 本屋大賞から生まれたベストセラー、待望の文庫化 ~発行社HPより
-
【古本】昨日のパスタ
¥440
商品/昨日のパスタ 著/小川糸 発行/幻冬舎文庫 発行年/2023年2月 形態/文庫 ページ数/160ページ 状態/表紙に少しヨレがあります ページ内は大変きれいな状態です ベルリンのアパートを引き払い、日本で暮らした一年は料理三昧の日々でした。春はそら豆ご飯を炊いたり、味噌を仕込んだり。梅雨には梅干しや新生姜を漬けて保存食作り。秋は塩とブランデーで栗をコトコト煮込み、年越しの準備は、出汁をたっぷり染み込ませたおでんと日本酒で。当たり前すぎて気がつかなかった大切なことを綴った人気エッセイ ワルイヌ選手権ー9月20日/読書の秋ー9月28日/養生ー10月4日/冬支度1-10月12日/冬支度2-10月21日/お雑煮解禁ー10月25日/旅のお供ー10月30日/昨日のパスター11月2日/かりんちゃんー11月15日/ハンドルを握るー11月26日〔ほか〕 ~発行社HPより
-
【古本】BUTTER
¥880
商品/BUTTER 著/柚木麻子 発行/新潮文庫 発行年/2025年6月 形態/文庫 ページ数/592ページ 状態/表紙、ページ底に小さなヨレがありますが全体的にきれいな状態です 男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子。若くも美しくもない彼女がなぜ 週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳にあることを命じる。その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えてゆく。各紙誌絶賛の社会派長編 男たちの財産を奪い、殺害した容疑で逮捕された梶井真奈子。若くも美しくもない彼女がなぜー。週刊誌記者の町田里佳は親友の伶子の助言をもとに梶井の面会を取り付ける。フェミニストとマーガリンを嫌悪する梶井は、里佳にあることを命じる。その日以来、欲望に忠実な梶井の言動に触れるたび、里佳の内面も外見も変貌し、伶子や恋人の誠らの運命をも変えてゆく各紙誌絶賛の社会派長編。 ~発行社HPより
-
【古本】ババヤガの夜
¥660
商品/ババヤガの夜 著/王谷晶 発行/河出文庫 発行年/2025年6月 形態/文庫 ページ数/208ページ 状態/スレがありますが全体的にきれいな状態です お嬢さん、十八かそこらで、なんでそんなに悲しく笑う?暴力を唯一の趣味とする新道依子は、関東有数規模の暴力団・内樹會にその喧嘩の腕を買われる。会長が溺愛する一人娘の運転手兼護衛を任されるが、彼女を苛酷な運命に縛りつける数々の秘密を知りー。血が逆流するような描写と大胆な仕掛けで魅せる不世出のシスター・バイオレンスアクション! ~発行社HPより
-
【古本】ミッドナイトスワン
¥550
商品/ミッドナイトスワン 著/内田英治 発行/文春文庫 発行年/2020年7月 形態/文庫 ページ数/304ページ 状態/表紙に目立たないスレがありますが全体的にきれいな状態です 故郷を離れ、新宿のニューハーフショークラブのステージに立つ、トランスジェンダーの凪沙。ある日、育児放棄にあっていた少女・一果を預かることになる。常に片隅に追いやられてきた凪沙は、孤独の中で生きてきた不幸なバレリーナの一果と出会い、母性の芽生えを自覚するが 切なくも美しい現代の愛を描く、奇跡の物語 ~発行社HPより
-
【古本】ラストレシピ 麒麟の舌の記憶
¥280
商品/ラストレシピ 麒麟の舌の記憶 著/田中経一 発行/幻冬舎文庫 発行年/2016年8月 形態/文庫 ページ数/433ページ 状態/表紙にスレや折れ、傷があり全体的に使用感がありますが比較的きれいな状態です 第二次大戦中に天才料理人・直太朗が完成させた究極の料理を蘇らせてほしいと依頼された、絶対味覚=麒麟の舌を持つ佐々木充。彼はそれを”再現”する過程で、そのレシピが恐ろしい陰謀を孕んでいたことに気づく。直太朗が料理に人生を懸ける裏で、歴史をも揺るがすある計画が動いていたのだ。美食に導かれ70年越しの謎に迫る、感動の傑作ミステリー! ~発行社HPより
-
【古本】団地のふたり
¥480
商品/団地のふたり 著/藤野千夜 発行/双葉文庫 発行年/2024年10月 形態/文庫 ページ数/192ページ 状態/目立たないヨレはありますが、全体的に大変きれいな状態です イラストレーターながら今はネットで不用品を売って生計を立てるなっちゃんこと奈津子。大学の非常勤講師を掛け持ちしながら生活するノエチこと野枝。そんな幼なじみの二人は50歳を迎え、共に独身。生家の築古団地で暮らす。奈津子の部屋で手料理を一緒に食べ、時にはささいなことでケンカもする。高齢のご近所さんのために、二人で一肌脱ぐことだってある。平凡な日々の中にあるちいさな幸せや、心地よい距離感の友情をほっこりと優しく描いた物語。解説・原田ひ香 ~発行社HPより
-
【古本】ぐるぐる博物館
¥550
商品/ぐるぐる博物館 著/三浦しをん 発行/実業之日本社文庫 発行年/2020年10月発行 形態/文庫 ページ数/304ページ 状態/全体的にきれいな状態です 人類史の最前線から秘宝館まで、人間って、面白い! 愛と好奇心が渦を巻く、興奮のルポエッセイ! 博物館が大好きな著者が、まじめに、ときに妄想を膨らませつつお宝や珍品に迫る。 「なぜ、こんなにたくさん集めなすった!?」という著者の素朴な疑問に答えてくれるのは、慎み深くも超キャラ立ちした学芸員さんたち。人類史、鉱物、漫画、SM、服飾、地場産業、伝統工芸 さまざまな世界と人間への情熱と愛と好奇心に満ちたルポエッセイ ◎登場する博物館◎ 長野・茅野市尖石縄文考古館 東京・国立科学博物館/風俗資料館 京都・龍谷ミュージアム 静岡・奇石博物館/熱海秘宝館 福岡・大牟田市石炭産業科学館 長崎・雲仙岳災害記念館 宮城・石ノ森萬画館/日本製紙石巻工場 福井・めがねミュージアム/越前和紙・岩野市兵衛氏 大阪・ボタンの博物館 解説/梯 久美子 装画/化猫マサミ 博物館が大好きな著者が、まじめに、ときに妄想を膨らませつつお宝や珍品に迫る。「なぜ、こんなにたくさん集めなすった!?」という著者の素朴な疑問に答えてくれるのは、慎み深くも超キャラ立ちした学芸員さんたち。人類史、鉱物、漫画、SM、服飾、地場産業、伝統工芸…さまざまな世界と人間への情熱と愛と好奇心に満ちたルポエッセイ 第1館 茅野市尖石縄文考古館ー私たちはつながっている/第2館 国立科学博物館ー親玉は静かに熱い!/第3館 龍谷ミュージアムー興奮!の仏教世界/第4館 奇石博物館ーおそるべし!石に魅せられた人々の情熱/第5館 大牟田市石炭産業科学館ー町ぜんぶが三池炭鉱のテーマパーク/第6館 雲仙岳災害記念館ー災害に備えつつ穏やかに暮らすということ/第7館 石ノ森萬画館ー冒険と希望の館で失神するの巻/第8館 風俗資料館ー求めよ、さらば与えられん/第9館 めがねミュージアムーハイテク&職人技の総本山/第10館 ボタンの博物館ー美と遊びを追求せずにはいられない ~発行社HPより
-
【古本】広告の会社、作りました
¥480
商品/広告の会社、作りました 著/中村航 発行/ポプラ文庫 発行年/2023年3月初版 形態/文庫 ページ数/223ページ 状態/表紙に少しヨレ、ページ端に小さな変色がありますが全体的にきれいな状態です 無職の新米デザイナーが会社を設立!?仕事と人生への気力と熱意が高まる、爽快度100%お仕事応援小説 突然会社の倒産を告げられ、無職になったデザイナーの遠山健一。安定した転職先を求めたはずが、なぜかコピーライター・天津と会社を設立することに。不安を抱えながらも当事者として仕事に取り組む面白さに気づき始めた彼らの元に届いた、カタログのデザインをかけた“出来レース”のコンペ。結果は果たしてーー。(巻末に佐久間宣行さん〈テレビプロデューサー〉との対談を収録) ~発行社HPより
-
【古本】宇宙でいちばんあかるい屋根
¥550
商品/宇宙でいちばんあかるい屋根 著/野中ともそ 発行/光文社文庫 発行年/2020年4月 形態/文庫 ページ数/248ページ 状態/表紙下に少しヨレ、ページ端に少し変色がありますが全体的にきれいな状態です 中学生の大石つばめは、書道教室の入る雑居ビルの屋上で、謎の老女、星ばあに会った。キックボードを教えた礼に、幼馴染の亨くんへ出してしまったカードを取り返してくれるという。家族との関係、そして恋心。「多感」な時期を生きる少女が、不思議な出会いで自分の思いを見つめなおしていく。十四歳の、不安定でも精一杯の毎日を描く、ファンタジードラマ ~発行社HPより
-
【古本】お山の上のレストラン2 青葉の頃 ハーブポークの休息
¥660
商品/お山の上のレストラン2 青葉の頃 ハーブポークの休息 著/高森美由紀 発行/中公文庫 発行年/2024年3月 形態/文庫 ページ数/312ページ ありがっとう。 受け継がれてくってのは、嬉しいもんだな 〈葵レストラン〉のシェフ・登磨には、忘れられない味がある。それは、彼の原点とも言える祖母の料理。思い出させてくれたのは、不器用だけど、お客様が今求める味を作り出すことのできる美玖。登磨に学びを与えてくれる彼女と、難儀なお客に向き合う登磨だったが、店が思わぬ事態に巻き込まれ 料理バカのシェフ・登磨と、おっちょこちょい店員・美玖による、心がぽかぽかする感動お料理小説! 『山のふもとのブレイクタイム』改題 青葉の頃 ハーブポークの休息/お盆の頃 こんがりチーズの焼きおにぎり/もみじの頃 見えないケーキ/水ぬるむ頃まで ホワイトソースと厄介な頼み ~発行社HPより
-
【古本】ほんとのこと言えば? 佐野洋子対談集
¥480
商品/ほんとのこと言えば? 佐野洋子対談集 著/佐野洋子 発行/河出文庫 発行年/2018年4月 形態/文庫 ページ数/280ページ 状態/全体的に大変きれいな状態です 猫、絵本、男と女、母親…。“本音だけ”のヨーコさんと、9人9様の抱腹絶倒、豪華対談。年譜「佐野洋子の仕事」付き 1988 猫対談ー小沢昭一/1990 男の目 女の目ー河合隼雄/1990 わが子は天才!-明石家さんま/1991 子供時代・絵本・恋愛ー谷川俊太郎/1998 100万回生きたねこー大竹しのぶ/1998 母親対談「お母さん」って恥ずかしい!?-岸田今日子/1999 ここだけの話ーおすぎ1/2005 生活を愛する物書きの性質ー山田詠美/2007 気がつけば石井桃子だったー阿川佐和子/2007 古典を読むーおすぎ2 ~発行社HPより
-
【古本】黄金比の縁
¥380
商品/黄金比の縁 著/石田夏穂 発行/集英社文庫 発行年/2025年6月第1刷 形態/文庫 ページ数/128ページ 状態/表紙にヨレ、スレがありますが ページ内は大変きれいな状態です 「会社の不利益になる人間を採る」 不当な辞令に憤る人事部採用チームの小野は、会社への密かな復讐を始める (株)Kエンジニアリングの人事部で働く小野は、不当な辞令への恨みから、会社の不利益になる人間の採用を心に誓う。彼女が導き出した選考方法は、顔の縦と横の黄金比を満たす者を選ぶというものだった。自身が辿り着いた評価軸をもとに業務に邁進していくが、黄金比の「縁」が手繰り寄せたのは、会社の思わぬ真実だった ボディ・ビルを描いた『我が友、スミス』で鮮烈なデビューを果たした著者が、本作では「就活」に隠された人間の本音を鋭く描く! <解説/朝井リョウ> ~発行社HPより
