

【古本】100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
¥660 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥3,900以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品/100万回死んだねこ 覚え違いタイトル集
編/福井県立図書館
発行/講談社
発行年/2021年10月
形態/単行本
ページ数/192ページ
状態/表紙の上部にヨレがありますが全体的に大変きれいな状態です
「とんでもなくクリスタル」「わたしを探さないで」
「下町のロボット」「蚊にピアス」
「おい桐島、お前部活やめるのか?」
「人生が片付くときめきの魔法」「からすのどろぼうやさん」
「ねじ曲がったクロマニョンみたいな名前の村上春樹の本」
「八月の蝉」「大木を抱きしめて」
「昔からあるハムスターみたいな本」
だいぶつじろう 池波遼太郎
利用者さんの覚え違いに爆笑し、司書さんの検索能力にリスペクト。
クイズ感覚でも楽しめる、公共図書館が贈る空前絶後のエンターテイメント。
あなたはいくつ答えられる?
本の正確なタイトルは、なかなか覚えづらいもの。そしてうっかり間違って覚えたタイトルを文字通りに想像してみたら、とんでもなくシュールでおもしろすぎる事態になっていることもしばしば。
そんな図書館利用者さんの「覚え違いタイトル」の実例を集め、HPで公開しているのが、福井県立図書館の「覚え違いタイトル集」。
本書は、そのなかから秀逸な「覚え違いタイトル」を厳選し、「覚え違い」を文字通りに表したイラストを添付。そしてページをめくれば「正しい書誌情報」と「司書さんによるレファレンス」が現れて……という仕掛けになっています。
読者のみなさんはきっと、利用者さんの覚え違いに爆笑し、司書さんの検索能力に驚嘆することになるでしょう。
クイズ感覚でも楽しめる、公共図書館が贈る空前絶後のエンターテイメント、ぜひご堪能ください!
厳選!覚え違いタイトル集(おしい!/それはタイヘン!/気持ちはわかるけど…/ん?/なんかまざってます! ほか)/そもそもレファレンスって?司書の仕事って?(レファレンスってどういうサービス?/検索は「全文ひらがな」と「助詞抜き」がオススメです/ぼんやりうろ覚えでも大丈夫!お話ししながら見つけましょう/「ドッジボールの“ドッジ”って何?」と聞かれたら/旅行をすれば図書館に立ち寄る、それが司書! ほか)
~発行社HPより
-
レビュー
(6)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥660 税込
SOLD OUT